初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる

id Softwareの名作FPS『DOOM』『DOOM II』『Final DOOM』。同シリーズについては有志の手で長年多数の機能を搭載した互換エンジンが制作され、今も開発が進んでいます。そのうちのひとつ「GZDoom」4.2.0にて、日本語への対応が行われたことが発表されました。

ゲーム文化 Mod
初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる
  • 初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる
  • 初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる
  • 初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる
  • 初代『DOOM』互換エンジン「GZDoom」が日本語対応!日本語で『DOOM』を楽しめる

id Softwareの名作FPS『DOOM』『DOOM II』『Final DOOM』。同シリーズについては有志の手で長年多数の機能を搭載した互換エンジンが制作され、今も開発が進んでいますが、そのうちのひとつ「GZDoom」4.2.0にて、日本語に対応したことが発表されました。

もちろん、一連の初代『DOOM』作品は文字が重要な内容ではありませんが、各種オプションなどを日本語で変更可能なのは嬉しいところではないでしょうか。また、エンジンの日本語対応ということで今後『Heretic』『Hexen』などを含め多数の作品やModでの日本語対応版を期待できますね。



初代『DOOM』をプレイしたことのないユーザーもこの機会に同作に触れてみてはいかがでしょうか。


「GZDoom」は公式サイトよりダウンロード可能です。利用には『Ultimate DOOM』『DOOM II』『Final DOOM』などのPC向け製品版が必要となります。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

  2. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

    大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  3. カプコンで一番好きなゲームは?『ディノクライシス』『バイオ RE:4』を抑えた人気タイトルが、海外からの圧倒的支持を受けて1位に

    カプコンで一番好きなゲームは?『ディノクライシス』『バイオ RE:4』を抑えた人気タイトルが、海外からの圧倒的支持を受けて1位に

  4. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  5. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  6. 破壊的レースが楽しめる『Teardown』キャンペーン拡張DLC「Folkrace」近日配信決定!

  7. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

  8. 絶景を散策して写真撮影を楽しむ『Lushfoil Photography Sim』新たな無料デモ版公開!

  9. Steamで無料配信されている「Prologue」って何?最近多いプロローグ版、背景には開発者の工夫か

  10. 『Mass Effect』のシェパード少佐も、サボっていた…『ドラゴンエイジ:インクイジション』の馬と同じテクニックが使われていたと明言

アクセスランキングをもっと見る

page top