『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定

PC/Mac/Linux向けにリリースされているCREATIVE ASSEMBLY開発の三国志ストラテジー『Total War: THREE KINGDOMS』ですが、同作の残虐表現強化DLC「Reign of Blood」が発表されました。同DLCは6月27日より配信開始予定です。

ニュース 最新ニュース
『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定
  • 『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定
  • 『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定
  • 『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定
  • 『Total War: THREE KINGDOMS』残虐表現強化DLC「Reign of Blood」発表―6月27日より配信開始予定
!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方、18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。

PC/Mac/Linux向けにリリースされているCREATIVE ASSEMBLY開発の三国志ストラテジー『Total War: THREE KINGDOMS』ですが、同作の残虐表現強化DLC「Reign of Blood」が発表されました。同DLCは6月27日より配信開始予定です。

DLC「Reign of Blood」では、キャンペーンモード中の残虐描写を新規追加するほか、戦闘中の四肢・頭部欠損や馬の脚部切断、焼死体、調節可能な「流血表現」スライダーなどが導入され、戦場の残虐性表現を大幅に強化します。

Total War』シリーズは今までも、残虐表現を比較的控えめにした本編により幅広いプレイヤー層に訴求した上で、後から残虐表現強化DLCを追加する方式を取ってきました。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top