WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める

世界保健機関(WHO)は、スイスのジュネーブで実施された総会において、先日より分類・認定プロセスの進んでいた「ゲーム障害」を含む、「国際疾病分類」の第11版の内容について正式に合意しました。

ニュース ゲーム業界
WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める
  • WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める
  • WHO「ゲーム障害」含む国際疾病分類第11版を正式合意―業界団体は再検討求める
世界保健機関(WHO)は、スイスのジュネーブで実施された総会において、先日より分類・認定プロセスの進んでいた「ゲーム障害(ゲーム依存症)」を含む、「国際疾病分類」の第11版の内容について正式に合意しました。

この「ゲーム障害」は、

・ゲームをする時間や頻度の制御不可
・日常生活の何よりもゲームを最優先
・問題のある結果が生じているにもかかわらず、ゲーム依存症状が継続・重篤化

といった症状により、「個人的、家庭的、社会的、学業的、職業的または他の重要な分野において著しい障害をもたらす」状態が一定期間(基本は12ヶ月間)継続することで認定される、治療が必要とされる病状です。

NHKによれば、今回の合意にあたっては、ゲーム依存症状に対する知見や研究が進み、他の症状との関連性の調査や、実際に重篤な症状に悩まされている人物の救済の可能性が開けるとされています。

この合意に対し、Entertainment Software Association(ESA)を始めとした、アメリカ・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・ヨーロッパ・韓国・イギリスの各国ゲーム業界団体は「証拠不十分」であるとして、再検討を求める声明を連名で行っています。

e-Sports方面やゲーム規制などへも影響を与えそうな今回の合意。ゲーム業界団体による、正確な情報の活発な周知活動や、ゲーマー自身の個々の心がけが今後は更に要求されるようになっていくのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. 『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

    『スーパーマリオ ワンダー』3,499円、『龍が如く7外伝』2,299円など、ゲオ オンラインのセールソフトが更新! 1,000円以下のPS4ソフトも豊作

  4. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  5. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  6. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. 双子の絆を描く超能力ADV『Tell Me Why』期間限定無料配布!【UPDATE】

  10. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

アクセスランキングをもっと見る

page top