『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード用タイトル8本を収録した『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』を発売しました。併せてローンチトレイラーを公開しています。

家庭用ゲーム PS4
『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】
  • 『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』発売!『悪魔城ドラキュラ』『グラディウス』など8作品を収録【UPDATE】

コナミデジタルエンタテインメントは、アーケード用タイトル8本を収録した『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』を発売しました。併せてローンチトレイラーを公開しています。

『アニバーサリーコレクション』は、コナミグループ創業50周年を記念し、テーマごとに複数作品を収録したシリーズです。この度、1980年代にアミューズメント施設で稼働していたタイトルを集めた『アーケードクラシックス』が発売されました。ゲームセンターで100円硬貨を投じて行っていたチャレンジを、今度は家でじっくり楽しむことが可能となります。

コナミグループ創業50周年を記念し、珠玉の名作を集めた「アニバーサリーコレクション」が登場!

本作では『グラディウス』『A-JAX』など、80年代のゲームセンターを沸かせた人気アーケードゲーム8タイトルを一挙収録。

KONAMIの歴史を彩った名作の数々を、この機会にぜひ遊び尽くしてください!

◆充実の攻略サポート機能!
プレー中、どこでもセーブできるクイックセーブやプレーヤー残機・難易度の変更など、攻略をサポートする機能を搭載。
難しくてクリアを諦めてしまったタイトルに再挑戦するチャンスです!

◆秘蔵の開発資料やスタッフインタビューを収録!
収録タイトルのデータや秘蔵の開発資料、開発スタッフへのスペシャルインタビューなどが収録された大ボリュームの「ボーナスブック」を搭載。


・ACT『悪魔城ドラキュラ』(1988年)
家庭用機版を超える緻密なグラフィックで描かれる「悪魔城ドラキュラ」シリーズ初のアーケード作品。


・STG『A-JAX』(1987年)
拡大、回転、縮小機能を駆使した派手な演出で話題を呼んだ名作シューティングゲーム。


・STG『グラディウス』(1985年)
独自のパワーアップシステムと多彩な敵キャラクターで多くのゲームファンを虜にした「グラディウス」シリーズ第1作。


・STG『グラディウスII GOFERの野望』(1988年)
「グラディウス」シリーズ第3作。前2作よりも更に向上した高いゲーム性から、シリーズ最高傑作とも言われる一作。


・STG『沙羅曼蛇』(1986年)
システム面、グラフィック面で更なる進化を遂げた「グラディウス」シリーズの第2作。


・STG『サンダークロス』(1988年)
初心者向けの難易度と、メカニカルな世界観でシューティングゲームに新たなファンを取り込んだ作品。


・STG『スクランブル』(1981年)
 「グラディウス」シリーズの原点とも言える、横スクロールシューティング草創期の作品。


・STG『ツインビー』(1985年)
ポップでかわいいグラフィックで人気を博した「ツインビー」シリーズ第1作。

秘蔵の開発資料や開発スタッフへのインタビューも収録された『アーケードクラシックス アニバーサリーコレクション』は、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/PC(Steam)で発売中です。

※UPDATE(2019/4/19 3:45):Steamストアページ公開に伴い、修正と追記を行いました。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. スーパーヒーローのチームでヴィランの支配を打ち砕く!チームワークとポジショニングが重要な戦術SLG『Capes』PS/Xbox/スイッチ/PC向けにリリース

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top