タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定

角川ゲームスは、古代日本を舞台にした本格タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』のSteam版を2019年6月に配信すると発表しました。

ニュース 発表
タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定
  • タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定
  • タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定
  • タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定
  • タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』Steam版が2019年6月に配信決定

角川ゲームスは、古代日本を舞台にした本格タクティクスRPG『GOD WARS 日本神話大戦』のSteam版を2019年6月に配信すると発表しました。

本作は2017年6月発売の『GOD WARS ~時をこえて~』をもとに、「タクティクスRPGの決定版」として2018年6月に発売された『GOD WARS 日本神話大戦』をPC向けに改修したもの。コンシューマ版『GOD WARS 日本神話大戦』で追加されていた新シナリオなど数々の追加要素に加えて、今回のSteam版対応でさらなるプレイアビリティの向上が図られています。

『GOD WARS』シリーズは、全世界販売数累計20万本を突破した、古代日本を舞台とするファンタジータクティクスRPGです。4つの難易度を用意し、初心者から上級者まで、幅広いユーザーの皆様にご支持いただいております。このたび、同シリーズの『GOD WARS 日本神話大戦』をPC向けに改修し、Steamにてリリースすることを決定いたしました。

Steam版発売に当たり、マウス・キーボードでの操作、編成画面にてキャラクターの並びを入れ替える「隊列」機能、キャラクターをマップに自動配置する機能などを新たに追加しております。

なお、隊列や自動配置などの新機能につきましては、コンシューマー版の『GOD WARS ~時をこえて~』『GOD WARS 日本神話大戦』でも使用可能になるパッチを、Steam版配信と同時期に配信予定です。





『GOD WARS 日本神話大戦』は、PS4/PS Vita/ニンテンドースイッチ向けに発売中。PC(Steam)版はストアページが公開されており、2019年6月配信予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

    『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  7. 性加害やパワハラなどで『アイマス』『チュウニズム』参加の作曲家ESTiさんが告発受ける―本人は疑惑を否定【UPDATE】

  8. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  9. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  10. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

アクセスランキングをもっと見る

page top