『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』に配信予定である最新パッチなどの情報を新たに公開しました。

家庭用ゲーム PS4
『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定
  • 『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定
  • 『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定
  • 『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定
  • 『Fallout 76』クエストライン「LYING LOWE」や新パッチの詳細が公開ーアイテム改名機能も追加予定

ベセスダ・ソフトワークスは、オンラインRPG『Fallout 76』に配信予定である最新パッチなどの情報を新たに公開しました。

今回公開されたのは、新クエストライン「LYING LOWE」や来月配信予定のパッチ8に関する情報。詳細は以下の通りです。

新クエストライン:LYING LOWE




4月の「Wild Appalachia」アップデートでは、新クエスト「Lying Lowe」が追加されます。手がかりをもとに調査を進め、謎と欺瞞を解き明かし、ウェイストランドをさまようどう猛な未確認生物の真相を確かめましょう。

明らかになっている情報は限られていますが、事件を解き明かすための最初の手がかりは、シェリー・バン・ローという名の女性がルイスバーグに残したポスターです。彼女は最終戦争前に姿を消した弟のカルビンを探していました。そのポスターを見るに、どうやら彼女は、ウエストバージニアの伝承に語られる毛に覆われたクリーチャー「シープスカッチ」が事件の根源であると考えていたようです。


ルイスバーグやアパラチアの鉄道駅にあるポスターを見つけて、ウェイストランドの名探偵としてのキャリアを始めましょう。事件を解決するには、数少ない手がかりをかき集め、謎を解き明かし、今なおアパラチアに潜み、次の獲物を狙っているかもしれない未確認生物を追い、その正体を突き止める必要があります…

ゲーム内でポスターを見つける方法はこれだけではありません。クエストライン「Lying Lowe」実装後、「シープスカッチが兄弟を食べた!」ポスターが期間限定でアトミックショップに追加されます。ポスターは無料で解除でき、C.A.M.P.に貼ることができるほか、ポスターを読むことで新しいクエストを開始できます。

パッチ8の主な変更点


これまでの「Inside the Vault」と同様に、次回のアップデートで『Fallout 76』に追加される主な変更点についてもご紹介します。パッチノートの全文は、来月のパッチ8リリース後に掲載しますが、本記事ではその抜粋をご紹介させていただきます。

アイテムを改名して装備をカスタマイズ


『Fallout 76』コミュニティの多くの方から、装備に個性を持たせたいというフィードバックを多くいただいていました。そこで、パッチ8でアイテムの改名機能を追加します。改名はPip-Boyでアイテムを閲覧中に「調べる」を選択し、新たに追加された「改名」オプションを選択することで可能となります。入力した名前は、所持品内のアイテムのデフォルト名の位置に表示されます。アイテムの改名は何度でも行えますが、他のプレイヤーに閲覧されるときや、他のプレイヤーに渡すときには、カスタム名は引き継がれません。

ベンダーの派閥のアップデート
ベンダーがアパラチアでも有数の忙しさを誇るロボットなのは周知の事実ですが、さまざまな派閥との重要な取引がより行いやすくなるように、利便性を高めるための調整を加える予定です。次回のアップデートでは、エンクレイヴを除いた全派閥のベンダーをホワイトスプリング・リゾートの店舗に追加します。これにより複数派閥のベンダーを訪れるために、ウェイストランド中をファスト・トラベルする必要がなくなるでしょう。さらに、ベンダーの全7派閥が所持する全キャップを合算した1400キャップを共通の資金として設定します。これで特定の派閥とより柔軟に取引できるはずです。

タレットのダメージ調整
パッチ8では、C.A.M.P.やワークショップに建造可能なタレットを、より効果的にするための変更がいくつか予定されています。今後はPvPのダメージ法則の影響を受け、基本ダメージとダメージスケールが上昇します。これにより、タレットはプレイヤーを一撃で倒すことはできませんが、ごくわずかしかダメージを与えられない、という事態も起こらなくなります。さらに、タレットの攻撃範囲をプレイヤーの武器と同一にします。これらの変更により、防衛装置が襲撃者に対してより大きな脅威となるはずです。

『Fallout 76』はPS4/Xbox One/PC向けに配信中。今回の発表に関する更なる詳細はこちらから確認可能です。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

    アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  4. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  5. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  6. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  7. 『ディアブロ IV』拡張パック第1弾「Vessel of Hatred」2024年10月8日発売!ショッキングな描写に注意なトレイラーも公開【Xbox Games Showcase速報】

  8. 『V Rising』PS5版6月11日リリース!新トレイラーも公開

  9. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  10. Xbox版『オクトパストラベラーII』&PS版『オクトパストラベラー』が突然の発売!Xbox版は即日Game Pass入り

アクセスランキングをもっと見る

page top