ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders: Awakened』Kickstarter開始―シリーズ権利も移行 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders: Awakened』Kickstarter開始―シリーズ権利も移行

インディーデベロッパーChromatic Gamesは、ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders』シリーズの権利を取得したことを発表すると共に、海外ニンテンドースイッチ/PC向け新作『Dungeon Defenders: Awakened』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

PC Windows
ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders: Awakened』Kickstarter開始―シリーズ権利も移行
  • ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders: Awakened』Kickstarter開始―シリーズ権利も移行
  • ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders: Awakened』Kickstarter開始―シリーズ権利も移行

インディーデベロッパーChromatic Gamesは、ハクスラタワーディフェンスRPG『Dungeon Defenders』シリーズの権利を取得したことを発表すると共に、海外ニンテンドースイッチ/PC向け新作『Dungeon Defenders: Awakened』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

『Dungeon Defenders』シリーズは、ハクスラアクションRPGとタワーディフェンスを組み合わせたタイトルで、2010年のモバイル版を皮切りに、複数作が展開されていました。新作『Dungeon Defenders: Awakened』は初代『Dungeon Defenders』をおよそ10年後の2020年台に発売したら?とするコンセプトのもと、『Dungeon Defenders II』の続編として、初代作品の世界へタイムトラベルしたヒーローたちが活躍する冒険が繰り広げられます。

『Dungeon Defenders』、『Dungeon Defenders II』の開発者もチームに招き、Unreal Engine 4で制作される本作。グラフィックの更新のほか、懐かしい内容も取り入れつつ、新たな物語やボス、インベントリー機能の強化など、多くの改善が図られています。また、Twitchと連動し、配信視聴者が投票でゲームに変化を加えられる要素も導入されるとのこと。

Kickstartterキャンペーンでは、20ドル(先着限定で15ドル)よりゲーム本体のキーが付属するほか、支援額に応じて各ヒーロー限定の衣装や、宿の隠しVIPルームへの入室権などが入手可能です。約2,800万円を目標とするキャンペーンは、数時間経過の時点で約220万円ほどを集めています。ストレッチゴールは、各種ゲームコンテンツの追加のほか、ロシア語などの言語サポートの追加やPS4/Xbox One版の開発などです。

『Dungeon Defenders: Awakened』のKickstarterキャンペーンは日本時間2019年4月3日まで実施予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top