2018年11月のニュースまとめ(3 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2018年11月のニュースまとめ一覧(3 ページ目)

MCはインサイドちゃんMark2!「ゲーム情報バラエティ INSIDE@REALITY」12月5日より配信―頼むぞ、つーちゃん 画像

MCはインサイドちゃんMark2!「ゲーム情報バラエティ INSIDE@REALITY」12月5日より配信―頼むぞ、つーちゃん

イードとWright Flyer Live Entertainmentは、WFLEが提供するVTuber専用ライブ配信プラットフォーム「REALITY」にて、公式番組「ゲーム情報バラエティ INSIDE@REALITY」を12月5日より配信開始すると発表しました。Read more »

茶っプリン
茶っプリン
0
キツネの暗殺者を紹介する『Mutant Year Zero』最新トレイラー! 彼女にかかれば敵もイチコロ 画像

キツネの暗殺者を紹介する『Mutant Year Zero』最新トレイラー! 彼女にかかれば敵もイチコロ

デベロッパーThe Bearded Ladiesは、PC/PS4/Xbox One向け新作タクティカルアドベンチャーゲーム『Mutant Year Zero: Road to Eden』の最新トレイラーを公開しました。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

覗き込んだ自分自身と協力するVRパズルADV『A Fisherman's Tale』配信時期決定! 頭が混乱する新映像も 画像

覗き込んだ自分自身と協力するVRパズルADV『A Fisherman's Tale』配信時期決定! 頭が混乱する新映像も

Vertigo Games、Innerspace、ARTEは、PlayStatoin VR/HTC Vive/Oculus Rift/Windows Mixed Realityヘッドセット向け新作VRパズルアドベンチャーゲーム、『A Fisherman's Tale』が2019年1月に配信となることを海外向けに発表しました。Read more »

0
SteamVRにフレーム補完機能「モーションスムージング」が正式実装! 画像

SteamVRにフレーム補完機能「モーションスムージング」が正式実装!

ValveはVRヘッドセット用規格「SteamVR」を更新し、フレーム補完機能「モーションスムージング」などを正式実装しました。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

Obsidianの新作RPGが「The Game Awards 2018」 にて発表予定! ティーザー画像やカウントダウンも登場 画像

Obsidianの新作RPGが「The Game Awards 2018」 にて発表予定! ティーザー画像やカウントダウンも登場

10本以上の新作タイトルが発表予定と伝えられている年末イベント「The Game Awards 2018」ですが、そのうちの1つはObsidian Entertainment手がける新作ロールプレイングゲームであることが明らかにされました。Read more »

0
勘違い日本風レースゲーム『ニッポンマラソン』国内PS4/スイッチ版配信決定! 画像

勘違い日本風レースゲーム『ニッポンマラソン』国内PS4/スイッチ版配信決定!

Game*Sparkでも何度がご紹介してきたOnion Soup Interactive開発のマルチプレイ型レースゲーム『Nippon Marathon』が、アークシステムワークスより『ニッポンマラソン』として国内PS4/ニンテンドースイッチ向けに配信されることが決定しました。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

任天堂、ゲームの動画や静止画の利用に関するガイドラインを発表 画像

任天堂、ゲームの動画や静止画の利用に関するガイドラインを発表

任天堂は、同社が著作権を有するゲームからキャプチャーした映像およびスクリーンショットを利用した動画や静止画などを個人が利用する際のガイドラインを公開しました。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
映画版『Call of Duty』続編企画が第1作目公開前に動き出す―映画「ブラックパンサー」脚本家が参加 画像

映画版『Call of Duty』続編企画が第1作目公開前に動き出す―映画「ブラックパンサー」脚本家が参加

海外メディアのVarietyは、映画版『Call of Duty』の続編の脚本家が、ジョー・ロバート・コール氏に決定したと報じました。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

PS Plus、12月のフリプは『GRAVITY DAZE 2』!『FF』30周年記念オーケストラコンサート映像も 画像

PS Plus、12月のフリプは『GRAVITY DAZE 2』!『FF』30周年記念オーケストラコンサート映像も

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation向けメンバーシップサービス「PlayStation Plus」12月度のコンテンツを一部先行公開しました。Read more »

秋夏
秋夏
0
PS4パッケージ版『Dead by Daylight』国内で発売開始!12月9日には秋葉原にて特別イベント 画像

PS4パッケージ版『Dead by Daylight』国内で発売開始!12月9日には秋葉原にて特別イベント

株式会社3gooは、非対称対戦サバイバルホラー『Dead by Daylight(デッドバイデイライト)』のPS4パッケージ版を、本日2018年11月29日に国内向けに発売しました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『スマブラSP』オンラインプレイにも!「Nintendo Switch Online」7日間無料体験チケットが「マイニンテンドー」ギフトに登場 画像

『スマブラSP』オンラインプレイにも!「Nintendo Switch Online」7日間無料体験チケットが「マイニンテンドー」ギフトに登場

今年の9月19日から幕開けした、ニンテンドースイッチ向けのオンライン有料サービス「Nintendo Switch Online」。こちらに加入することで、対応しているスイッチソフトのオンラインプレイを始め、様々なサービスを受けることができます。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリー情報公開―八神との関わりは? 画像

『JUDGE EYES:死神の遺言』主要人物のストーリー情報公開―八神との関わりは?

セガゲームスは、2018年12月13日(木)発売予定の『JUDGE EYES:死神の遺言』について、ゲーム情報の第8弾を公開しました。Read more »

ニュー侍
ニュー侍
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

美少女ガンSTG『ぎゃる☆がん2』Steam版にVR対応DLC「どきどき☆VRモード」配信―ゲーム全編がVRで 画像

美少女ガンSTG『ぎゃる☆がん2』Steam版にVR対応DLC「どきどき☆VRモード」配信―ゲーム全編がVRで

PQube Limitedは、インティ・クリエイツが手がけるガンシューティング『ぎゃる☆がん2』Steam版において、VR対応DLC「どきどき☆VRモード」を配信開始しました。Read more »

0
中国版Steam「Steam China」に大きな進展、上海政府との協力を発表 画像

中国版Steam「Steam China」に大きな進展、上海政府との協力を発表

Valveは、Perfect World(完美世界)と共に準備中の、ゲーム配信プラットフォームSteamの中国版「Steam China」について上海政府との協力を発表しました。Read more »

0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

Valve新作対戦デジタルカードゲーム『Artifact』正式配信開始! 画像

Valve新作対戦デジタルカードゲーム『Artifact』正式配信開始!

Valveは対戦コレクティブルカードゲーム『Artifact』をSteamにて正式配信開始しました。Read more »

0
日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」2019年6月開催決定! 画像

日本最大級のインディーゲームの祭典「BitSummit 7 Spirits」2019年6月開催決定!

一般社団法人 日本インディペンデント・ゲーム協会(略称:JIGA)は、2019年6月1日(土)、2日(日) に、「BitSummit 7 Spirits」(ビットサミット セブン スピリッツ)を京都市勧業館「みやこめっせ」において開催することを決定しました。Read more »

0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

Co-op RPGダンジョンブロウラー『Breach』の早期アクセス開始時期が発表! 画像

Co-op RPGダンジョンブロウラー『Breach』の早期アクセス開始時期が発表!

業界のベテランが集うインディーデベロッパーQC Gamesは、同社の初タイトルとなるCo-op RPGダンジョンブロウラー『Breach』が、2019年1月よりSteamにて早期アクセスを開始すると発表しました。Read more »

0
第二次世界大戦FPS新作『Hell Let Loose』がTeam 17より発売決定!―最新トレイラーも披露 画像

第二次世界大戦FPS新作『Hell Let Loose』がTeam 17より発売決定!―最新トレイラーも披露

パブリッシャーTeam17は、インディーデベロッパーBlack Matterが手がけるPC向け第二次世界大戦FPS新作『Hell Let Loose』を、2019年に早期アクセスでリリースすると発表しました。Read more »

0
世界的な人気を誇るボードゲームの魅力を知る!「ゲームマーケット2018秋」で見つけたオススメ3選 画像

世界的な人気を誇るボードゲームの魅力を知る!「ゲームマーケット2018秋」で見つけたオススメ3選

11月24日・25日の2日間、東京ビッグサイト西3・4ホールで開催された日本最大級のアナログゲームの祭典「ゲームマーケット2018秋」。2018春の開催では約2万人の来場者があった同イベントは、一般・企業合わせて2日間で779ブースが出展しています。Read more »

乃木章
乃木章
0
『R-TYPE』ボスキャラ「ドブケラドプス」がfigma化!―スケルトンタイプの「R-9」も同梱 画像

『R-TYPE』ボスキャラ「ドブケラドプス」がfigma化!―スケルトンタイプの「R-9」も同梱

マックスファクトリーは、同社のアクションフィギュアシリーズ「figma」より、アイレムの横スクロールSTG『R-TYPE』に登場する「ドブケラドプス」を発売します。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 最後
Page 3 of 37
page top