毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に

毎日新聞社とサードウェーブは、全国の高校生を対象に『第1回 全国高校eスポーツ選手権』を開催することを、発表しました。また、『全国高校eスポーツ選手権』の公式Twitterアカウントも開設されています。

ニュース 発表
毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に
  • 毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に
毎日新聞社とサードウェーブは、全国の高校生を対象に「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催することを、発表しました。また、「全国高校eスポーツ選手権」の公式Twitterアカウントも開設されています。

毎日新聞社はこの「第1回 全国高校eスポーツ選手権」のねらいとして、全世界で巻き起こるe-Sportsのムーブメントを、新時代を象徴する「新しい文化」として発展させていくためのプロジェクトであるとしています。同大会をきっかけにe-Sportsを楽しむ仲間が集まり、同好会や部を作り活動する高校生が増え、日本の新しい文化として定着・発展していくことに期待しているとのこと。

また発表の中では、この大会は毎日新聞社とサードウェーブの共同プロジェクトの第一弾であるとされています。この2社による日本のe-Sports振興に向けての新たな企画は、今後も続くものと予想されます。

さらに、大会の開催に併せてサードウェーブは「eスポーツ部 発足支援プログラム」を発表。「全国高校eスポーツ選手権」初年度は、本大会へのエントリーを条件にゲーミングPC「GALLERIA」を先着申し込み100校に対して3年間無償レンタルするというもので、部活動での機器導入を容易にし、高校生のe-Sports人口拡大を目指しています。

大会概要


開催目的
eスポーツを楽しむ高校生を応援し、新しい文化として発展させていくこと
大会名称
第1回 全国高校 eスポーツ選手権
ALL JAPAN HIGH SCHOOL esports CHAMPIONSHIP
主   催
毎日新聞社
共   催
株式会社サードウェーブ

開催時期
エントリー受付 2018年 9月~12月上旬(予定)
オンライン予選 2018年 12月下旬 ※試合はインターネット上のみで開催
オフライン決勝 2019年 3月下旬 ※試合は都内会場で開催予定
タイトル
『リーグ・オブ・レジェンド』(PC)※その他のタイトルは後日発表予定
参加費用
無料
参加資格
・日本在住の高校生、高等専門学校生、定時制高校生、通信制高校生(15歳~18歳)
・予選大会と決勝大会に参加できること
・同じ高校からチームを組んで参加できること
※但し例外を認める場合もございます。

エントリー方法については8月頃の発表を予定しています。
大会の最新情報はTwitter大会公式アカウントを通して随時発表します。


eスポーツ部 発足支援プログラムについて


目的
eスポーツ部発足を支援、eスポーツを楽しむ高校生を応援
名称
<高校限定>ゲーミングPC特別レンタルプラン(3年間)
概要
大会タイトルが快適に動作するゲーミングPCを特別価格で3年間貸出

※eスポーツ部発足支援として、初年度は先着申し込み100校に対して3年間無償レンタルいたします。
※貸出上限は最大5台です。

対象
高等学校、高等専門学校

PC
●デスクトップ / GALLERIA GAMEMASTER(Core i7 メモリ16GB SSD240GB + HDD1TB GeForce1060 3GB)
●ノートブック / GALLERIA GCF1060TGF-E(Core i7 メモリ8GB SSD250GB + HDD1TB GeForce1060 6GB)

※デスクトップには24インチワイドディスプレイが付属します。
申込み方法や条件についてはTwitter大会公式アカウントを通して8月頃の発表を予定しています。
《TAKAJO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

    SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  4. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  5. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  6. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  7. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  8. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  9. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

  10. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

アクセスランキングをもっと見る

page top