『H1Z1』PS4版決定も、開発Daybreak Gamesはレイオフ実施へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『H1Z1』PS4版決定も、開発Daybreak Gamesはレイオフ実施へ

先日、PS4版海外向け配信が決定したバトルロイヤルシューター『H1Z1』。しかしながら、同作の開発を手がけるDaybreak Gamesでは、レイオフが行われたことが海外メディアによって報じられています。

ニュース ゲーム業界
『H1Z1』PS4版決定も、開発Daybreak Gamesはレイオフ実施へ
  • 『H1Z1』PS4版決定も、開発Daybreak Gamesはレイオフ実施へ
  • 『H1Z1』PS4版決定も、開発Daybreak Gamesはレイオフ実施へ
先日、PS4版海外向け配信が決定したバトルロイヤルシューター『H1Z1』。しかしながら、同作の開発を手がけるDaybreak Gamesでは、レイオフが行われたことが海外メディアによって報じられています。

これは、Twitterにて同社所属のエンジニアコミュニティマネージャーが離職を発言したことから判明したものです。Daybreak GamesはPCGamesNなど、複数の海外メディアを通じて同社がレイオフを実施したことを告知。レイオフの理由としては、将来的に、同社の位置づけを強化するための従業員の再編成とのことです。

Daybreak Gamesは、「今後も大規模なオンラインゲームのパブリッシングと開発に注力しており、既存の、長年にわたるゲームやフランチャイズに対しても、引き続きサービスを提供していきます」としています。『H1Z1』PS4版が発表された矢先のレイオフ報道となりますが、同作にはそれを感じさせない勢いを期待したいファンは多いのではないでしょうか。

『H1Z1』PS4版は2018年5月22日に海外向け基本無料タイトルとして配信予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  7. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  8. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  9. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  10. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

アクセスランキングをもっと見る

page top