「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募

日本インディペンデント・ゲーム協会は、5月12日(土)、13日(日)に、京都市勧業館「みやこめっせ」にて行われるインディーゲームの祭典「BitSummit Volume 6」の出展者を決定しました。

ゲーム文化 イベント
「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募
  • 「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募
  • 「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募
  • 「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募
  • 「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募
  • 「BitSummit Volume 6」全出展者86組が決定―世界から252組もの応募
日本インディペンデント・ゲーム協会は、5月12日(土)、13日(日)に、京都市勧業館「みやこめっせ」にて行われるインディーゲームの祭典「BitSummit Volume 6」の出展者を決定しました。

発表によると、全世界より252組の応募者があり、厳正な審査の結果、本イベントには86組の出展者が参加します。また、イープラスにて前売りチケットも販売がスタート。1日入場チケット前売(一般)が2,000円、前売(中高大学生)が1,000円です。また、前売りチケット購入者は、当日入場時に「BitSummit Volume 6」公式ステッカーを無料で受け取れます。(※小学生以下は無料。但し保護者同伴のみ入場可能)

■出展者一覧(公式発表順)
・Alientrap
・Amanita Design
・ambedoz (Guanpeng Chen)
・Andrew Brophy
・Ars Edutainment
・atelie mimina (アトリエ・ミミナ)
・Aurelien Regard Games
・Beautiful Glitch
・Bishop Games
・bitchunk
・bluffmanGames
・Cat Nigiri
・Cobysoft Collective
・Dark Star
・Dave Makes
・Dead Mage
・DeskWorks
・DotEmu
・driven
・Fabraz
・Fiery Squirrel
・Flashゲーム日本代表Final
・FlyteCatEmotion Inc.
・Friend & Foe Games
・GAME GABURI
・Game or Die
・Gamtropy Studio
・Gin
・hako 生活
・HZ3 Software
・JellyTeam
・jumpsuit entertainment UG
・Kaigan Games
・Kansai Gameworks
・Kitfox Games
・㊥Maruchu
・Marumittu
・Momo-pi
・Moth Games ApS
・NAKAJIMA
・Nekoup
・NEXT Studio
・noname studio(日本工学院専門学校)
・Nukenin
・Nussoft
・Nyamkop
・Onion Games
・Palladium Soft
・Papadar
・PeroPeroGames
・Project Liblade
・PYGMY STUDIO CO., LTD.
・Q-Games Ltd.
・Qrostar
・RIKI
・Seventh rank
・simatten
・Skeleton Crew Studio
・SpaceCan
・Squeaky Wheel
・strawberry gohan
・Sunhead Games
・Syake
・Tahoe Games / Toge Productions
・Team Fugl
・3Balancos
・ThroughLine Games
・Tigertron
・TORTOISE GEAR bit
・TPM.CO SOFT WORKS
・TU
・ukn(Tatsuya Uchida)
・Visiontrick Media
・Vitei Backroom
・White Owls with Grounding
・Wonderland Kazakiri inc.
・Xigma Games
・YokogoSystems
・アロービットゲームスタジオ
・ゲーム菩薩チーム
・シティコネクション
・スカシウマラボ
・チームGrayScale(NCSゲーム制作部)
・ところにょり
・プチデポット
・神奈川電子技術研究所
・大阪電気通信大学高等学校情報処理部
・超水道
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

    『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  2. 『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

    『AC6』よりG1ミシガンの「ライガーテイル」がプラモデル「30MM」として12月に登場―ボリュームたっぷりの四脚機体が5,280円!

  3. ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

    ゼルダ風のダンジョンが作れるサンドボックスADV『Quest Master』早期アクセス開始!

  4. 世界最高のVRロボゲーを!『Mecha Force -メカフォース-』クラファン開始―『東京クロノス』『アルトデウス:BC』のMyDearest最新作

  5. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  6. 1~4人で遊べる『テラリア』のボードゲーム登場!「Terraria: The Board Game」Kickstarterにて支援者を受付中

  7. 物理演算レースアクション『Screw Drivers』無料ゲームとして2024年に早期アクセス予定!

  8. 都会の喧騒を離れて田舎暮らし!牧場主になる新作ライフシム『Rancher: A new life』発表

  9. 堀井雄二氏が「ドラクエの日」にコメント―『ドラクエ12』にも触れ、「鳥山明氏、すぎやまこういち氏の遺作に相応しいものを」と意気込みを語る

  10. 母子ゾンビサバイバル『アンダイイング』母が感染しない世界線描く新モード「キングダム」登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top