『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介

先日には海外イベントでのパネル映像も披露された五十嵐孝司氏手がける新作アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、本作のKickstarterバッカー向けデモ版「Beta Backer Demo」の公開日が明らかとなりました。

家庭用ゲーム PS4
『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介
  • 『Bloodstained』バッカー向けデモ版は6月に公開予定―英語版の声優陣も紹介

先日には海外イベントでのパネル映像も披露された五十嵐孝司氏手がける新作アクション『Bloodstained: Ritual of the Night』ですが、本作のKickstarterバッカー向けデモ版「Beta Backer Demo」の公開日が明らかとなりました。

Kickstarterのアップデート情報によれば公開は2018年6月とのこと。60ドル以上のバッカーは選択したプラットフォームに関係なく、Steam PC版のコードが提供されます。デモ版の内容やフィードバックの収集方法、一般向けの公開日時、そして製品版の発売時期については後ほど伝えられるそうです。

YouTube:https://youtu.be/VLR9r8Lunag

あわせて英語版のキャラクターボイスを担当する声優陣も紹介。有名ゲームやアニメでメインキャラクターを務めている方々ばかりの豪華な人選となっています。


ミリアム - Erica Lindbeck
・リーグ・オブ・レジェンド - タリヤ, ゾーイ
・ペルソナ5 - 佐倉 双葉
・Nier: Automata - アネモネ
・ストリートファイターV - メナト


斬月 - David Hayter
・METAL GEAR SOLID - ソリッド・スネーク
・ルパン三世 カリオストロの城 - ルパン三世
・Dragon Age: Inquisition - Lieutenant Renn
・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 - バーナード・ワイズマン


ジーベル - Ray Chase
・FINAL FANTASY XV - ノクティス・ルシス・チェラム
・Nier: Automata - イヴ
・ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース - ラバーソール
・テイルズ オブ ベルセリア - アルトリウス・コールブランド


ヨハネス - Ben Diskin
・ジョジョの奇妙な冒険 - ジョセフ・ジョースター
・NARUTO -ナルト- 疾風伝 - - サイ
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN - シャア・アズナブル
・Halo 4 - Jared Miller -


The Coachman - Fred Tatasciore
・オーバーウォッチ - ソルジャー76
・Starcraft II: Heart of the Swarm - Zeratul, Rory Swann
・God of War III - アレス、バーバリアンキング、テュポン
・Mass Effect - Saren Arterius


ドミニク - Fryda Wolff
・Mass Effect: Andromeda - Sara Ryder
・Fallout 4 - Vault Security
・Octodad: Dadliest Catch - Stacy
・Killer Instinct - Mira


グレモリー - Kari Wahlgren
・フリクリ - ハルハラ・ハル子
・サムライチャンプルー - フウ
・ノーモア★ヒーローズ - ジーン
・交響詩篇エウレカセブン - アネモネ
・Fate/Zero - セイバー


アン - Rena Strober
・ファイアーエムブレムif - アクア
・ペルソナ4 ダンシング・オールナイト - 真下 かなみ
・美少女戦士セーラームーンCrystal - エスメロード
・ZERO ESCAPE 刻のジレンマ - 倉式 茜


アルフレッド - Christopher Swindle
・トランスフォーマー アドベンチャー - Ragebyte
・Lego Dimensions - Brain Gremlin / Betelgeuse
・Disney Infinity - The Hoarder


謎の男 - Robbie Belgrade
・悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 - アルカード
・鉄拳シリーズ - アナウンサー
・ロックマンX7 - シグナス
・シェンムー - ペドロ・ウォーレン


英語版ボイス監修 - Jamie Mortellaro
・Halo 4
・Silent Hill: Shattered Memories
・レイトン教授と最後の時間旅行
・EverQuest II
・Knack

お茶目なFred Tatasciore氏
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  5. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

  10. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top