マリオが全身フサフサに!海外ユーザー制作のNvidia物理エンジンデモが公開中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マリオが全身フサフサに!海外ユーザー制作のNvidia物理エンジンデモが公開中

海外YouTubeユーザーCryZENx氏は、Nvidia開発の「PhysX FleX」「Hair Works」にプレイアブルキャラクターとしてマリオを追加する物理エンジンデモを公開しました。

メディア 動画
マリオが全身フサフサに!海外ユーザー制作のNvidia物理エンジンデモが公開中
  • マリオが全身フサフサに!海外ユーザー制作のNvidia物理エンジンデモが公開中
  • マリオが全身フサフサに!海外ユーザー制作のNvidia物理エンジンデモが公開中


海外YouTubeユーザーCryZENx氏は、Nvidia開発の「PhysX FleX」「Hair Works」にプレイアブルキャラクターとしてマリオを追加する物理エンジンデモを公開しました。

先日にはUnreal Engine 4のサンプルレベルを舞台にお得意のアクションを披露していたマリオですが、CryZENx氏が公開したデモンストレーション映像では、水やボール、紙切れのようなオブジェクトとマリオの挙動をテストする模様が収められています。次々と発生する立方体に突っ込んでいくマリオからは、どことなくボールプールを楽しむ子どものような無邪気さも感じられます。



また、髪の毛や毛皮などの物理演出を体験出来る「Nvidia HairWorks」デモでは、全身がフサフサの毛に覆われたマリオの様子が紹介されています。モップ人間のような様相になってしまった彼の心情も気になるところですが、毛先の挙動までリアルなNvidiaの技術力を確認出来る興味深い映像と言えるのではないでしょうか。なお、それぞれのデモンストレーション映像にはユーザー向けダウンロードリンクも記載されています。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 俺を見ろ!『マッドマックス』日本語ナレーション付トレイラー、国内でついにリリース

    俺を見ろ!『マッドマックス』日本語ナレーション付トレイラー、国内でついにリリース

  2. 海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』

    海外サイトが選ぶ『ローカライズが必要な日本のゲーム』

  3. 『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

    『FF7』のミッドガルを超細かく再現した『Minecraft』ファン作品

  4. 『Fallout 4』で『スーパーマリオ』メインテーマを演奏!スピーカーから流れるあの名曲

  5. 『エースコンバット7』DLCミッション新情報!原潜アリコーンや謎のSu-47の存在とは?

  6. 『The Witcher 3』女吟遊詩人プリシラが日本語を含む7言語で歌う新トレイラー

  7. 『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦

  8. 20年ぶりの復活!初代『Diablo』オリジナル/リメイクを米メディアが比較プレイ

  9. 異次元からの脱出を目指す南ア産ACT『Tyd wag vir Niemand』トレイラー!

  10. 『GTA: SA』のマップは端から端まで徒歩何分?―海外ユーザーが実際に検証

アクセスランキングをもっと見る

page top