Riot Games、不正業者の対策として『League of Legends』向けスキンコードを利用停止へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Riot Games、不正業者の対策として『League of Legends』向けスキンコードを利用停止へ

Riot Gamesが『League of Legends』向けに活動する不正業者を取り締まる為、過去に同サービスで配信されていたスキンコードの利用を停止しました。既にアクティベート済のユーザーに影響はないとアナウンスされています。

ゲーム文化 カルチャー
Riot Games、不正業者の対策として『League of Legends』向けスキンコードを利用停止へ
  • Riot Games、不正業者の対策として『League of Legends』向けスキンコードを利用停止へ
Riot Gamesが『League of Legends』向けに活動する不正業者を取り締まる為、過去に同サービスで配信されていたスキンコードの利用を停止しました。

担当者からの『League of Legends』公式フォーラムの書き込みによれば、「私達は外部業者によるキャラクタースキン販売や転売業者の存在に注意している」とのこと。対象とされているのはイベント配布などの限定スキンアイテムとなっており、それらを利用する為のアクティベートコードが“ぼったくり”とも言える高額で取引されていることや、中には詐欺行為を企む業者も存在していることが明らかになっています。

そしてRiot Games運営は、これまでに配布されたスキン用コードの利用を停止しています。既にアクティベート済のユーザーに影響はないとアナウンスされています。また、悪質な転売を行う不正業者のほか、自動制御でマッチに参加するAI Bot行為についても警告を行っています。e-Sportsの隆盛に一役買っている同タイトルですが、プロ選手すらも含むユーザー達の有害なプレイングチャットにおける不正業者の横行など、まだまだ多くの課題が残されているようです。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  5. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

  6. 『F.E.A.R.』の影響受けたド派手アクションFPS『Selaco』早期アクセス開始!

  7. 猫サイズのドラゴンと旅するオープンワールドアクションRPG『Fading Skies』デモ版公開!

  8. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  9. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  10. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

アクセスランキングをもっと見る

page top