開発者が語るスペースコンバットシム『Star Citizen』がPCオンリーな理由 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発者が語るスペースコンバットシム『Star Citizen』がPCオンリーな理由

クラウドファウンディングによって4800万ドルもの資金を獲得しているスペースコンバットシム『Star Citizen』。PC向けに開発されている本作が、コンソール機でリリースされない理由を開発者のEric "Wingman" Peterson氏が語りました。

ニュース 最新ニュース
開発者が語るスペースコンバットシム『Star Citizen』がPCオンリーな理由
  • 開発者が語るスペースコンバットシム『Star Citizen』がPCオンリーな理由

クラウドファウンディングによって4800万ドルもの資金を獲得しているスペースコンバットシム『Star Citizen』。PC向けに開発されている本作が、コンソール機でリリースされない理由を開発者のEric "Wingman" Peterson氏が語りました。

イタリアのゲーム情報サイトPC-GAMINGのインタビューに答えたPeterson氏。『Star Citizen』がPC向けに開発されている理由について「第一に、コンソールは恐らく『Star Citizen』のようなゲームを扱うことが出来ない。クリスと私はPCゲームで育ったし、ほとんどのゲームでPCを脇に押しのけていた気がしたんだ。実際、コンソール機で出てくるとPCのパワーを活用していないグラフィックスになっている。」と語っています。

また「ゲーミングPCは強力なCPUとGPUを搭載した恐るべきもの。次世代ゲーム機を比較することは出来ないんだ。内部コンポーネントは既にゲーミングPCに追加できるものより古い。」とも語っており、コンソール機に対するPCの優位性を説いてます。最後に「完全に自分のマシンの可能性を使用できなくてフラストレーションが溜まっている。ダブルGPUや液体冷却で楽しいビルド構成を持っている人のために、PCの能力を示したゲームを作成したい。」と締めくくっています。

Arena Commanderローンチトレイラー

美しいグラフィックと広大な宇宙が魅力のスペースコンバットシム『Star Citizen』。開発者のPCゲームに対する想いは強いようです。当初の予定通りにいけば、シングルプレイヤー要素やベータ版リリースを経て2015年初頭の正式ローンチが予定されています。
《水京》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  8. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

アクセスランキングをもっと見る

page top