Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場

インディーデベロッパーMath Nerd Productionsによる新作ホラー『TAKEN』がSteam Greenlightに登場しました。Unreal Engine 4を採用したPC/スマートフォン向けタイトルとなっています。

ゲーム文化 インディーゲーム
Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場
  • Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場
  • Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場
  • Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場
  • Unreal Engine 4を採用したホラーADV『TAKEN』がSteam Greenlightに登場


インディーデベロッパーMath Nerd Productionsによる新作ホラー『TAKEN』がSteam Greenlightに登場しました。Unreal Engine 4を採用したPC/スマートフォン向けタイトルとなっています。


『TAKEN』は、とある事件によって消息を絶った7歳の女の子と、その現場となった迷路庭園を舞台にしたホラーパズルタイトル。行方不明事件の20年後、女の子が消息を絶った庭園に閉じ込められてしまった主人公が脱出を図るところからシナリオが始まるようです。生け垣で作られた迷路には得体の知れない怪物も潜んでおり、ステルス要素が含まれた緊張感のあるゲーム性となっています。


迷路庭園は自動生成となっており、角を曲がる度に驚くような仕掛けが施されているとのこと。トレイラー映像中盤では、Unreal Engine 4で描かれた不気味な迷路に入り込むシーンなどもチェックすることが出来ます。


対応機種はWindows/Macのほか、iOSやAndroid向けにも開発予定とのこと。リリースは2014年後半とされており、先月より始動したKickstarterキャンペーンにおいて10ドル以上の資金援助を行ったユーザーは、リリース後に正式版が利用可能になります。また、先着25名限定のEarly Birdプランでは半額となる5ドルの援助でダウンロードが可能となります。
《subimago》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

    任天堂が『ゼルダの伝説』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』のModを差し止めか―海外報道

  2. 大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

    大掛かりすぎない…?多忙なパパさんやりこみゲーマーが編み出した『ペーパーマリオRPG』自動レベル上げ装置とは

  3. カプコンで一番好きなゲームは?『ディノクライシス』『バイオ RE:4』を抑えた人気タイトルが、海外からの圧倒的支持を受けて1位に

    カプコンで一番好きなゲームは?『ディノクライシス』『バイオ RE:4』を抑えた人気タイトルが、海外からの圧倒的支持を受けて1位に

  4. マルチプレイ専用サーバーを簡単に構築できる「ロリポップ! for Gamers」対応タイトルに『マインクラフト』『ARK』『Rust』が登場!

  5. Youは何を重視してゲーミングPCを?アンケート調査結果が発表―国内メディア調べ

  6. 最新作『DOOM: The Dark Ages』のシールドソーを初代『DOOM』に追加するMod早くも登場!お披露目から24時間経たずに完成

  7. スラリと伸びた美脚に見とれてしまう…!『ニーア オートマタ』より2BがゴーグルON/OFF2つの姿で立体化ーそれぞれポーズも異なる仕上がりに

  8. 絶景を散策して写真撮影を楽しむ『Lushfoil Photography Sim』新たな無料デモ版公開!

  9. 『LoL』アニメ「アーケイン(Arcane)」シーズン2新映像公開!シリーズはグランドフィナーレへ、“次のプロジェクト”に取り組んでいることも明らかに

  10. 素晴らしいメカニクスのオープンワールドゲーって?

アクセスランキングをもっと見る

page top