トラッパークラスの「Griffin」が公開! 新作シューター『Evolve』の更なるハンター情報 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

トラッパークラスの「Griffin」が公開! 新作シューター『Evolve』の更なるハンター情報

Game Informerにて連載特集が組まれている新作シューター『Evolve』の更なるハンター情報が掲載されました。前回はアサルトクラスのキャラクター「Markov」が紹介されていましたが、今回はトラッパークラスの「Griffin」が公開されています。

ニュース 最新ニュース
Game Informerにて連載特集が組まれている新作シューター『Evolve』の更なるハンター情報が掲載されました。前回はアサルトクラスのキャラクター「Markov」が紹介されていましたが、今回はトラッパークラスの「Griffin」のディテール及びスクリーンショットが公開されています。

  • いかにも狩猟家(トラッパー)らしいGriffinは狩りが全て。モンスターの検知も彼の役割の1つ。

  • 巨大なハープーンガンはモンスターが一定距離から逃げられないよう拘束する事ができる。モンスターはGriffinを攻撃する事で拘束を解く事ができる。

  • 地面に突き刺して使用するサウンドスパイクを持っている。設置されたサウンドスパイクは範囲内のモンスターの足音を検知し、ハンター全てに位置情報を伝える。

  • 中距離戦用のサブマシンガンを装備している。

  • ハンタークラスのキャラクターは全員モバイルアリーナを所持している。このモバイルアリーナは敵及び味方を閉じ込める大きなドーム型のフォースフィールドを作り出す。

  • モバイルアリーナは逃げ足の早いモンスターを閉じ込めて倒したり、追いかけてくるモンスターを閉じ込めて時間を稼いだりと非常に有用だが、モンスターはGriffinを無力化する事でモバイルアリーナを破壊できる。

ハンターに関する情報は明日も公開予定。残る2つのクラス「サポート」と「メディック」どちらのディテールが明らかにされるのでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 『Kerbal Space Program 2』開発元の行く末にやはり暗雲が…親会社CEOは閉鎖否定も社員のレイオフが開始へ

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. マイクラセール実施中!『マインクラフト』15周年記念でシリーズ作品が一挙お買い得に

アクセスランキングをもっと見る

page top