第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表

Ubisoftはフランス・パリにて開催されたDigital Daysイベントにて、『Rayman Legends』などで使用された“UbiArt Framework”採用の新作『Valiant Hearts: The Great War』を発表しました。

ニュース 発表
第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表
  • 第一次世界大戦での運命の巡り合わせを描くパズルアドベンチャー『Valiant Hearts: The Great War』が発表

Ubisoftはフランス・パリにて開催されたDigital Daysイベントにて、『Rayman Legends』などで使用された“UbiArt Framework”採用の新作『Valiant Hearts: The Great War』を発表しました。


Ubisoft Montpellierが開発する本作は人類史上最初の世界大戦である第一次世界大戦を舞台に、運命のいたずらによって引き合わされた4人がドイツ兵青年の恋を叶えるために立ち上がるという物語が描かれます。

  • エミール: ただ一度の突撃がもとで捕虜となったフランス兵。今はドイツ人のために芋の皮をむいている。

  • ラッキー・フレディー: 米国からの志願兵。強運の持ち主であらゆる危機を乗り越えてきた。

  • アンナ: 膝まで泥と血に浸かり男たちと肩を並べて戦う彼女は「塹壕のバラ」と呼ばれている。

  • ジョージ: 英空軍の航空士だが本当は操縦を知らない。

  • カール: ただ独り塹壕地帯に取り残されたドイツ兵。エミールの娘であるマリーに恋心を抱く。


彼らは一匹の犬によって導かれ、生き残るために様々な障害を乗り越えていきます。ゲームはプラットフォーミング及び環境パズルのミックスとなっており、若干のステルス要素も含まれているそうです。


歴史上の暗い時代を舞台にしながらも、ゲームの全体にわたって愉快でコミカルな瞬間が散りばめられているという『Valiant Hearts: The Great War』は2014年にリリース予定。対象プラットフォームはPC/Xbox One/PS4/Xbox 360/PS3となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

    『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

  3. 90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

    90年代北欧舞台の俯瞰視点ステルスADV『Eriksholm: The Stolen Dream』発表!【The Future Games Show速報】

  4. スイッチ後継機種は発売当初から需要を満たせるはず―任天堂が決算説明会で後継機種について回答

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  8. 第二次世界大戦舞台の4人Co-opゾンビFPS『Projekt Z: Beyond Order』最新ゲームプレイトレイラー

  9. 任天堂『ゼルダ』Modプレイ動画投稿にNGも余波はそれだけにとどまらず―通常ゲームプレイ映像まで削除された海外実況者の嘆き

  10. 超カッコいい新スキンが登場!新エージェント「ネオン」は異次元の強さ?『VALORANT』EP4 ACT1「ディスラプション」詳細公開

アクセスランキングをもっと見る

page top