Microsoftが欧州8つの地域にてXbox Oneのローンチを先延ばし、2014年にリリースへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Microsoftが欧州8つの地域にてXbox Oneのローンチを先延ばし、2014年にリリースへ

本日Microsoftは公式ブログXbox Wireにて、欧州の8つの地域にてXbox Oneのリリースを2014年に延期すると発表しました。

ニュース 最新ニュース
Microsoftが欧州8つの地域にてXbox Oneのローンチを先延ばし、2014年にリリースへ
  • Microsoftが欧州8つの地域にてXbox Oneのローンチを先延ばし、2014年にリリースへ
本日Microsoftは公式ブログXbox Wireにて、欧州の8つの地域にてXbox Oneのリリースを2014年に延期すると発表しました。

E3 2013では21の地域にて同時ローンチを行うと発表していたMicrosoftですが、今回の決定では2013年11月にXbox Oneがリリースされるのはオーストラリア、オーストリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、メキシコ、イギリス、米国、ニュージーランドの13地域へと変更。

そしてベルギー、デンマーク、フィンランド、オランダ、ノルウェイ、ロシア、スウェーデン、スイスと8つの欧州地域では2014年内にも出来る限り早くリリースするとしています。

MicrosoftはXbox Oneをこれらのマーケットにて同時にローンチすることを願っているものの、特定地域におけるローンチタイミングには様々な要因が関係してくるとコメント。ダッシュボードのローカライズや追加音声および言語の組み込み、各国に対しアプリや意義あるローカルコンテンツを提供するためのパートナーシップを築く必要があると説明しています。

なお遅れた8地域にてXbox OneのDay Oneエディションを購入していたユーザーには対しては、お詫びの形としてなんらかのゲームタイトルが同梱されることも明らかにされています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. SIEが年末商戦期に主力シングルプレイ作品を毎年1本以上発売へ―予算控えめで革新性アピールの「実験的タイトル」ラインも別途展開予定

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

アクセスランキングをもっと見る

page top