『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』が漫画化 ─ 同一世界観でオリジナルストーリーが展開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』が漫画化 ─ 同一世界観でオリジナルストーリーが展開

ユービーアイソフトは、11月28日に発売を予定している『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』のコミカライズを、ジャンプ改9月号より開始すると発表しました。掲載雑誌は「ジャンプ改」。8月10日発売となる、2013年9月号から連載開始です。

PC Windows
ユービーアイソフトは、11月28日に発売を予定している『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』のコミカライズを、ジャンプ改9月号より開始すると発表しました。

『アサシン クリード』シリーズは、全世界で累計5700万本の販売記録を持つアクションゲームで、人の意思と行動を支配する力を秘める「エデンの果実」を巡り、人類支配を企むテンプル騎士と阻止するアサシンの800年にも及ぶ戦いを描いています。

その最新作となる『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』では、西インド諸島(現在のカリブ)を舞台にし、『海賊の黄金時代』の末期となる1715年からおよそ10年間を通して、若きエドワード・ケンウェイの活躍が綴られます。本シリーズおなじみの、史実に基づいたストーリーは本作でも健在で、今回はイギリスとスペイン、そしてこれらの帝国と海賊の争いの裏にあるテンプル騎士団とアサシン教団の対立が、中心となります。

50もの異なるロケーションが用意されており、海賊となって航海出来るだけではなく、海底に沈む難破船を探索することや、海賊らしく宝探しをすることもできます。本作はアサシン クリードシリーズ史上もっとも広大なオープンワールドでのアクションを楽しめる、ナンバリングにふさわしいタイトルと言えます。

そんな『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』と設定や世界観を共有し、オリジナルストーリーが展開される漫画版「アサシン クリード4 ブラック フラッグ(仮)」の連載がこのたび決定しました。掲載雑誌は「ジャンプ改」。8月10日発売となる、2013年9月号から連載開始です。

シナリオを担当するのは、「蛇衆」で第21回小説すばる新人賞を受賞した、小説家の矢野隆氏。作画担当は、「NHKにようこそ!」で知られる大岩ケンヂ氏です。両名からそれぞれ、本作への意気込みを語ったコメントが公式Facebookに寄せられおります。

■矢野隆氏
「(アサシンクリード)一作目からプレイしていた作品に携わらせていただけることになり、楽しさと同時にプレッシャーも感じています。シリーズのファンの方、また漫画で初めてアサシンクリードという作品に触れられる方、双方に気に入ってもらえる作品を作れるよう頑張って行きたいと思います」

■大岩ケンヂ氏
「実際プレイしてみてアサシンクリードの世界観やストーリーはとても魅力的で、 ぐいぐい引き込まれました。この仕事を受ける際も二つ返事で了承したくらいです。原作を担当してくださる矢野先生のストーリー描写には目を見張るものが有り毎回ワクワクしながらプロットを読ませていただいております!このような面白い企画に関われたことは僕の漫画人生でも2度とないご褒美だと思います」

また、明日7月10日発売のジャンプ改に予告広告が展開されるので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。

ゲームに先駆ける形で連載が開始される今回のコミカライズ。一足先に『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』の世界観に触れられるチャンスとなるので、純粋に楽しむ方から予習として読む方も、発売日をどうかお忘れなく。

イラスト/大岩ケンヂ

(C) 2013 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Assassin’s Creed, Black Flag and Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.

(ソース: ジャンプ改 アサシン クリード4, アサシン クリード4 ブラック フラッグ)

【関連記事】
PS4/PC版除く『Assassin's Creed IV: Black Flag』の国内発売日が11月に決定、吹き替え版トライラーも一挙公開
BestBuyに『Assassin's Creed IV』のシーズンパスが掲載、主人公の盟友アサシンAdewaleがプレイアブルに
『Assassin's Creed 4』は次世代機ローンチタイトルに、PC版はコンソール版の後に発売
E3 2013: マルチプレイモードを含む『Assassin's Creed 4』の最新ゲームフッテージ
E3 2013: 『アサシンクリード4 ブラック・フラッグ』のマルチはシリーズ集大成、自由自在にルールを作成
E3 2013: PS向け『Assassin's Creed 4』では『ACIII: レディリバティ』のアヴリーンがプレイアブルに
PS4インタビュー第2回目は『アサシン クリード4』の開発者、「PS4はすばらしい宝石だ」
『アサシン クリード ブラザーフッド』を原作とした小説『血盟』が4月20日発売!
《インサイド》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  5. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  6. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  7. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  8. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

アクセスランキングをもっと見る

page top