海外レビューひとまとめ 『ロリポップチェーンソー』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューひとまとめ 『ロリポップチェーンソー』

今週、日本と欧米で同時発売となった『 ロリポップチェーンソー (Lollipop Chainsaw)』の海外レビューひとまとめです。まだ本数は少ないものの、大手ゲームメディアの多くから60〜70点台の辛口レビューが並び、Metacritic.comにおける現時点メタスコアは両機種平均で6

家庭用ゲーム Xbox360

Destructoid: 9/10
“娯楽作品のひとつとして、『ロリポップチェーンソー』は何か本当に印象的で、恥知らずで、大げさで、馬鹿らしくもあり、同時にとても魅惑的だ。ゲームとして本作は、かつてのアーケード時代―ゲームが真に受けられるようなことを心配したり、漠然とした良識にしばられることなく自由だった時代―への賛美である。何かをレビューするなら、私が記事の冒頭で書いたような批判に本作は値しない。実際のところ、『ロリポップチェーンソー』のことを説明しようとするのはある種の楽しみで、それについて話すのは喜ばしく、プレイするとそれ以上の感情が起こる。本作は今後あなたが出会う中で最もストレートにアホなゲームであり、最終的にあるひとつのことを証明している……。

何かがアホだからと言って、それが素晴らしいものになれないとは限らない”

Game Informer: 7.5/10
“『ロリポップチェーンソー』をプレイし終えて、クリエイティブディレクターであるSuda 51の他のタイトルをプレイした時と同じ感覚に襲われた。『killer 7』や『No More Heroes』と同様、構想自体は刺激的で創意に富んでいるのに、ゲームプレイの組み込みに完全に防ぎきれないほど多くの穴がある。とはいえ、過去の作品と同じく私は本作をプレイして良かったと思う”

Official XBOX Magazine: 6.5/10
総評: 『ロリポップチェーンソー』の6時間かそこらのプレイ時間に、とてつもない量のアイデアが凝縮されている。長所: 凄まじくクレバーなサウンドトラックといかれたライセンス曲がゲームのテーマに完璧にマッチ。ジュリエット達はクールでコミック風の美しいスタイルでファンタスティックにレンダーされている。短所: ゲームプレイは底が浅く感じられ、十分な満足感が得られない。テーマのトーンにむらがある。シューティング部分のエイミングは過度に不安定。

GamesRadar: 6/10
総評: グラスホッパーの過去の遺産を基に、革新的なゲームプレイや画期的な狂気を期待しているなら、『ロリポップチェーンソー』はその期待に達していない。長所: ゾンビをチェーンソーでぶっ倒す先天的な楽しさ。独創性ある台本と音楽。グラスホッパーのユニークスタイル。短所: 多様性の不足。コンテンツが短すぎる。(グラスホッパーの)系譜を継ぐのに十分な出来ではない。

IGN: 5/10
“音楽とサイドキックに関しては最初から最後まで引き付けられるが、『ロリポップチェーンソー』のその他の部分はごちゃごちゃとしており、最終的に月並みで残念な形に収まっている”

演出: 8.5/10
グラフィック: 7/10
サウンド: 9/10
ゲームプレイ: 5/10
持続性: 5/10


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



今週、日本と欧米で同時発売となった『ロリポップチェーンソー(Lollipop Chainsaw)』の海外レビューひとまとめです。まだ本数は少ないものの、大手ゲームメディアの多くから60〜70点台の辛口レビューが並び、Metacritic.comにおける現時点メタスコアは両機種平均で68点。

あの山岡晃氏も担当する音楽と、B級映画の鬼才まで起用した完全に突き抜けた作風は文句なしに支持されるも、かなめであるアクションのゲームプレイ部分や全体のボリュームに対して不満の声が寄せられ、海外でも定評ある過去のSuda 51作品と比較対象にする意見もちらほら。

そんな中、Destructoidの名物レビュアーJim Sterling氏は、「プレイ時間の短さはスコアアタックのリプレイを前提としたもの」「これまでプレイした中で間違いなく最も馬鹿げたゲーム」と本作を評価し、90点を献上しています。(ソース: Metacritic)

【関連記事】
発売目前!『ロリポップチェーンソー』海外ローンチトレイラー
逆「金言、賜りました」!『ロリポップチェーンソー』×『TOKYO JUNGLE』のコラボPV
ゾンビと遊ぶおもちゃ箱!ハッピーゾンビアクション『ロリポップチェーンソー』プレイレポ
『ロリポップチェーンソー』の「ゲームプレイガイドPV」が公開
学校で大暴れの『ロリポップチェーンソー』海外版最新トレイラー
ジュリエット3姉妹を紹介する『ロリポップチェーンソー』最新トレイラー
PAX Eastで『ロリポップチェーンソー』のセクシーブースガールに退場命令
目のやり場に困る『ロリポップチェーンソー』の海外実写トレイラー
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  7. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  8. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  9. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top