『Batman: Arkham City』のボックスアートが公開! 海外プレビュー情報も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Batman: Arkham City』のボックスアートが公開! 海外プレビュー情報も

PC/PS3/Xbox 360で2011年10月18日に北米発売予定となっている Batman: Arkham Cit のボックスアートが公開されました。控えめのタイトルロゴとモノトーンのバットマンという、なかなか渋いデザインとなっています。

PC Windows

PC/PS3/Xbox 360で2011年10月18日に北米発売予定となっているBatman: Arkham Citのボックスアートが公開されました。控えめのタイトルロゴとモノトーンのバットマンという、なかなか渋いデザインとなっています(大きい画像はこちらでどうぞ)。先日には違うデザインのボックスアートが公開されていましたが、なぜ今回のものに変更されたのか理由は不明。

また海外サイトCVGには本作のプレビューも掲載されていたのでその中から幾つかの要素を簡単にご紹介。
■ Arkham Cityのサイズは前作Arkham Asylumの約5倍だが、すぐには体感できない。その代わりに高さを感じる事ができる(目まいがするような高さ)。

■ ダイビングとグライディングは圧倒的。

■ 新たなDetectiveでは一度ハイライトされた対象(例えば密告者など)は、Detectiveモードをオフにしてもハイライト状態が維持される。

■ 15人〜20人の敵がバットマンを囲むような戦闘も。

■ ラインランチャーはワイヤー上からも発射可能。その際はスローモーションのエイミングモードになる。

■ 様々な場所に目で確認するのは簡単だが、到着するのは難しいRiddler Trophyが点在する。

■ 摩天楼、薄暗い路地、破壊された自動車、暗闇から助けを呼ぶ声など、これらはまさにバットマン。Arkham Cityで最も注目すべきはArkham City。
(ソース&イメージ: Destcutoid, VG247, CVG)

【関連記事】
さらにジョーカーも?『Batman: Arkham City』のロビンが参戦が発表!
噂: 『Batman: Arkham City』にロビンがプレイアブルで登場?
キャットウーマンがプレイアブルに! 『Batman: Arkham City』最新トレイラー
『Batman: Arkham City』ではハーレイ・クイン役の声優が変更に
『Batman: Arkham City』には約40時間分のコンテンツを収録
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top