MS: Xbox 360のライフサイクルは半分を通過…Kinectがさらに寿命を伸ばす | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

MS: Xbox 360のライフサイクルは半分を通過…Kinectがさらに寿命を伸ばす

さらなる次世代ハードの情報も徐々に飛び出してきている中、海外のゲームビジネス雑誌MCVに掲載されたインタビューにて、新たにMicrosoftのAndrea Lewis氏がXbox 360のライフサイクルについて言及しています。

家庭用ゲーム Xbox360
2005年に発売が開始され、早くも約6年の月日がたったMicrosoftのゲームハードXbox 360。さらなる次世代ハードの情報も徐々に飛び出してきている中、海外のゲームビジネス雑誌MCVに掲載されたインタビューにて、新たにMicrosoftのAndrea Lewis氏がXbox 360のライフサイクルについて言及しています。

インタビューでは、MCVが「コンソールのライフサイクルとして晩年期の今でもXbox 360はまだ成長中か」と尋ねたところ、Lewis氏は「ライフサイクルは半分を過ぎたと見ている」と発言。続けて「Kinectが寿命を伸ばす計り知れないアドレナリンになるだろう」と、Xbox 360が後期も成長していく事を主張しました。

またE3 2010以降、ファミリーや若年層のユーザーを取り入れようとした事に対し、現在はコアゲーマーに焦点を合わせている事も明らかに。コアゲーマーが全てを許容するとは思わないが、Kinectを使用する事でゲーム体験は高められる筈だと、今後もKinectでのゲーム展開を続けていくつもりである事を告知しています。
(ソース: CVG)

【関連記事】
Crytek、Microsoftの次世代Xboxに関する噂を否定
John Carmack: 次世代ハードの性能はPS3やXbox 360の10倍になる
噂: Crytekが次世代のXboxやPlayStation向けに新作を開発中
Crytek: 次世代のコンソールゲーム機では最低でも8GBのRAMが欲しい
Microsoft: 年末までにKinect用タイトルのラインナップを3倍に
MicrosoftがSkypeの買収を発表、Xbox 360やKinectも対応へ
《tobiuo》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

    アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  4. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  5. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  6. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  7. 字面が強い「ヤーナム観光コスチューム」なる特典も!PS5向けACT『アストロボット』デジタルデラックス版の予約受付スタート

  8. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  9. Xbox Series X|Sの新モデル発表!Xbox Seires Xのデジタルエディションも。発売は11~12月【Xbox Games Showcase速報】

  10. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top