海外レビューハイスコア 『Wolfenstein』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外レビューハイスコア 『Wolfenstein』

8月18日にWindows PC/Xbox 360/PS3で発売された Wolfenstein の海外レビューハイスコアです。別次元の力を使用するVeilパワーなど、よりオカルティックとなったシリーズ最新作は一体どのような評価を受けたのでしょうか。

PC Windows


GamingTrend: 9/10
長い歴史を持つWolfensteinシリーズの新作を制作するのは非常に難しい事かもしれません。しかし本作は立派なグラフィックスとしっかりとしたプロットによりその素晴らしい仕事を成し遂げた。

HellBored: 8.6/10
何度もプレイする価値のある魅力的なシングルプレイヤーとランクシステムや、多数のアップグレード/ランクを搭載したマルチプレイヤーを備えた本作はAAAタイトルに相応しい。

Giant Bomb: 8/10
本作は必ずしも素晴らしく見えるとは限りません。しかしあなたがFPSファンで何か新しいものを探しているならば、本作は十分な価値を持っている。

GameSpot: 7.5/10
長所:ファンタスティックなボスバトル。血塗れのドラマティックバトル。しっかりとしたオンラインプレイは永続的な価値を示す。撃つのが楽しい銃。

短所:平凡なカットシーンで語られる退屈な物語。一貫性の無いレベルの難易度。時間が経つにつれ小さな問題が増える。

* * * * *

8月18日にWindows PC/Xbox 360/PS3で発売されたWolfensteinの海外レビューハイスコアです。別次元の力を使用するVeilパワーの存在により更にオカルティックとなった本作は、各機種版ともにまずますの高評価を受けています。


※GameTrailersによるレビュー

多少の古臭さはあるものの全体的には良くできているという評価が多いようです。他のゲームから突出した部分が無いため物足りないと言う意見もありますが、マルチプレイヤーのランクや武器アップグレードシステムによりそれなりに長く遊ばれる作品となるのではないでしょうか。

いずれにせよWolfensteinシリーズのファンならば一度はプレイすべきタイトルかもしれませんね。
(ソース:Metacritic(PC版), Metacritic(Xbox 360版), Metacritic(PS3版), イメージ:TeamXbox, ビデオ:GameTrailers )

(c)2009 Id Software, Inc. All rights reserved.

【関連記事】
『Wolfenstein』のローンチトレイラーが公開。Quakeconではプレイアブル展示の予定も
『Wolfenstein』ゲーム内ポイントや武器のアンロックなど、各ショップの予約特典が明らかに
対戦はクラス制のチームベース形式に。『Wolfenstein』のマルチプレイヤー情報が初公開
まるで映画!B.Jが活躍する『Wolfenstein』のオープニング映像が公開
迫力ある戦闘シーンなどが満載。『Wolfenstein』最新映像4本立て
GDC 09: スクリーンショットも公開。『Wolfenstein』の更なる詳細が明らかに

- トップに戻る -

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  4. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  5. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  6. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  7. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  8. 『モンハンワイルズ』新キャラは『モンハン4』“加工屋の娘”?ジャケットの紋章など共通点で考察が白熱

  9. ハクスラARPG『Wolcen: Lords of Mayhem』開発&マルチプレイサポートが終了…ユーザーは怒り心頭で直近評価は“やや不評”に

  10. 『Until Dawn 惨劇の山荘』Steam版のストアページ一時閲覧不能に―PSN連携必須化による影響か?

アクセスランキングをもっと見る

page top