Game*Sparkリサーチ『ゲームで遊びすぎて視力が落ちた』投票結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『ゲームで遊びすぎて視力が落ちた』投票結果発表

そろそろ質問のネタも尽きはじめてきた感のある、読者の投票コーナーGame*Sparkリサーチの調査結果発表です。第24回目となる今回は、「[b]ゲームで遊びすぎて視力が落ちた[/b]」経験があるかどうかを皆様にお聞きしました。今回からは、読者コメント付きでご紹介しま

家庭用ゲーム PlayStation 2
そろそろ質問のネタも尽きはじめてきた感のある、読者の投票コーナーGame*Sparkリサーチの調査結果発表です。第24回目となる今回は、「[b]ゲームで遊びすぎて視力が落ちた[/b]」経験があるかどうかを皆様にお聞きしました。今回からは、読者コメント付きでご紹介します。

まずは結果から。


[size=x-small]総投票者数: 1679名[/size]



ご覧の通り結果はおよそ6:4の比率で「はい」と答えた方が上回りました。視力が低下したといっても、人によって程度の違いがあり、そもそも原因が「ゲーム」なのか「テレビ」なのか、あるいは「PCモニタ」なのか断定できない部分もありますが、今回の結果から、人一倍ビデオゲームが好きなユーザーが多いに違いないGame*Spark読者の、視力低下の全体の傾向は確かに少しは見えてきたかも……(苦し紛れ)。

* * * * *


というわけで、お次は気になった読者コメントをご紹介します。ある意味、投票結果よりもこちらの方がデータとして参考になりそうな予感。

Guestさん
ゲームというかPCだけど、落ちまくり


Guestさん
13からPCに触り続けて10年、見事両目2.0が1.5に


Guestさん
一人暮らしを始めて猿の様にゲーム漬、4年間で2,0>0.6まで落ちました。


Guestさん
1.6から0.15に(笑


Guestさん
ばかになった。


Guestさん
ついでに大バカになった。


Guestさん
素人の意見だからなんともいえないけど、ゲームのせいかは分からないけど、外で走り回ってた頃よりも視力は落ちました。たぶん近いところばかり眺めるようになったからかな。。


Guestさん
徹夜でゲームしまくることあるけど、全く落ちてない件。いや、マジで。


Guestさん
俺もゲームやりまくるけど両眼1.5を維持。まぁ、油断は出来ませんけどね。


Guestさん
遺伝だしー。ゲームやる前、小学校入る前に1.0切ってて、年々下がりつづけてるからゲームとか関係ないさw


Guestさん
いいえ。元から目が悪いから。


Guestさん
全然落ちないけど、なんでもゲームのせいにしとけばいいさ


Guestさん
くだらん。すべてゲームが悪い事にしとけばいいんじゃんwww


Guestさん
くだらん(笑)こ れ は ひ ど い


Guestさん
昔はそうでもなかった。コンシューマー機のときはテレビから数メートル離れて観てたけど、PCでゲームするようになってから数十センチでやってます。特にFPSでスナイパーやるときはガン見してます。


Guestさん
遺伝です!まあ母のほうが、視力0,1以下なので遺伝だとおもいますよ。もとからわるいです。ゲームは悪くありません。


Guestさん
GameSparkのエイプリルフールネタ糞つまらん。個人サイト以下。


Guestさん
落ちました・・・orz 大画面でやると落ちないですが、携帯型ゲーム機はちょっと・・・。1.2から0.6ぐらいに。


Guestさん
PSPでとても落ちたように感じる。え?ドライアイ?なにそれ?


Guestさん
1111GET!!


Guestさん
視力落ちました1.8〜0.3になった


Guestさん
かえって視力が上がったんだが・・・。1.2が1.5になりました、そんなの俺だけ?


Guestさん
普段眼を使う距離が問題かと。ゲーム始めて大体10年以上になりますね、1.5です。周りで眼が悪くなったのは授業などでノート真面目に取ってる人たちが多いです。


Guestさん
幼稚園からゲーム三昧で2,0から0,1に下がった。でも後悔はしてない。ゲームは最高だ!!!


Guestさん
ゲームやって20年、2.0→1.0へ落ちました。しかし…そりゃ20年たちゃ視力もおちるわな


Guestさん
ある日、気づいた事。瞬きをしていない自分に。特にFPS等、一瞬も油断出来ない物。でも、これはゲームの所為?どっちだ?


* * * * *


皆さまから本当に多種多様な意見が集まりましたが、いかがでしたでしょうか。「視力の低下は遺伝だから」、「ゲームは関係ない」といった指摘も多く、アンケートの質問内容そのものが大味だったことは反省点でした。さらに、担当者さえ今思い返すと微妙だったエイプリルフールネタへのバッシングまでも……。それでも、なんとなくはゲーマーと視力の関係がわかったかも!

今回もたくさんの投票をありがとうございました。次回のアンケート「あなたは積みゲーマーですか?」も投票受付中!ぜひ楽しいコメントをお寄せください。[size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/cbeneker/489193614/]Flickr[/url])[/size]


【関連記事】
Game*Sparkリサーチ 過去の投票結果一覧

テレビゲームによって強化される5つの驚くべき身体能力
37インチのアクオス3台!夢の究極レースゲームコックピットが販売中…
二人で46台のPCを使用してゲームをプレイ!超廃人セットアップ
女性プロゲーマーが24時間ゲームし続けるギネス記録を達成!反応は…微妙?
クソゲーにキレたユーザーがDSカートリッジをバリバリと食べてしまう映像
科学通のゲーマーが自宅で小型原子炉を作成 → FBIの家宅捜査を受ける
これが…極めし者達の…神業……!!
本日の一枚『そんな目で見つめニャいで……』
GameStop某支店の新ルール「成績の悪い子はゲーム買っちゃダメ」
半身不随になった少年に、ラチェットの開発チームから最高の贈り物

- トップに戻る -


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  3. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

    103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  4. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  5. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  6. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  7. SFC『ドカポン3・2・1』リメイク作がついに現行機に!『ドカポンキングダム コネクト』4月13日発売決定【UPDATE】

  8. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  9. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  10. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

アクセスランキングをもっと見る

page top