『Command & Conquer 3: Kane's Wrath』デモはXbox 360版のみ配信予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Command & Conquer 3: Kane's Wrath』デモはXbox 360版のみ配信予定

誕生から20周年を迎えた、[b]Command & Conquerシリーズ[/b]。最近では、Tiberium WarsをモチーフにしたFPSゲームが開発されているなど、人気のほどが伺えます。でも、この[b]Kane's Wrath[/b]も忘れてはなりません!なんとデモはXbox 360 Onlyで、近日中に配信予定

PC Windows
誕生から20周年を迎えた、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=command+and+conquer&kcatid=&x=0&y=0]Command & Conquerシリーズ[/url]。最近では、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=command+and+conquer+3&kcatid=&x=0&y=0]Tiberium Wars[/url]をモチーフにしたFPSゲームが開発されているなど、人気のほどが伺えます。でも、この[b]Kane's Wrath[/b]も忘れてはなりません!なんとデモはXbox 360 Onlyで、近日中に配信予定との情報が入っています。


シングルプレイキャンペーンですが、Third Tiberium Warsの劇的なイベントを通しつつ、過去のSecond Tiberium Warsの後のNOD組織軍再生から始まるとのこと。ストーリーは、海外のTVや映画でも有名な俳優や女優が出演し、新しいビデオシーケンスとして語られます(確かにTiberium Warsでも、あまりにも有名すぎる映画やTV番組の主役級の方々が出演していましたね)。今作はNOD軍のリーダー役を演じるのは、Joe Kucan氏(Tiberium Warsにも出演しているKane役)とのことです。

Command & Conquer 3: Kane's Wrathも、世界的な規模で新しいストラテジーレイヤーをゲームプレイ上で確立させており、カスタムデザインされた部隊を作って、敵への攻撃をプレイヤーが任意に行える事を特徴としています。指揮官(Commander)として、テクノロジーの違いが戦いの違いを作り出す、緊迫したストラテジーバトルに参入しましょう!



ゲームでは、6つのSub-Factions(下位陣営)と豊富な新しいユニットが含まれます。そして構造とパワーが主体のGDI軍(Global Defense Initiative)、NOD組織軍、謎の異星人であるScrin軍の3つの陣営が対立します。

Xbox 360バージョンですが、コンソールゲーマーのための革新的なラジアルインターフェイスを設計・採用しており、このゲームで初登場のシステムとのこと。まったく新しいレベルのリアルタイムストラテジーの管理を実行し、プレイヤーはスティックで命令するだけで建造物をビルドしたり、部隊を展開させたり、攻撃を行わせることができます。

デモはXbox Live マーケットプレイスで配信されますが、詳細な日時と地域、ゴールド縛りなのか、などは今のところ分かっていません。情報が入り次第、お伝えする予定です。製品版はPC、Xbox 360で2008年春の発売予定となっています。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48562&mode=thread&order=0]WorthPlaying[/url])[/size]

【関連記事】
『Command and Conquer 3: Kane's Wrath』最新スクリーンショット
『Tiberium』 EAからオフィシャルアナウンス!スクリーンショットも公開
HeartからSoulへ変更…… ドイツ独自の厳しいレーティング
『Command & Conquer 3: Tiberium Wars』のビッグニュースがもうすぐ発表!
海外レビューハイスコア『Command & Conquer 3: Tiberium Wars』

Command & Conquerシリーズの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Electronic Arts All Rights Reserved.




《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top