雑誌を読んでストレス解消!『メタルギアソリッド4』HUDの詳細 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

雑誌を読んでストレス解消!『メタルギアソリッド4』HUDの詳細

延期が発表された メタルギアソリッド4 (METAL GEAR SOLID 4: Guns of the Patriots)。発売を待ち望んでいる世界中のユーザーには残念なニュースでしたが、延期した分だけブラッシュアップが期待できます。今回はHUD(画面に表示される情報)から、新要素を探って

家庭用ゲーム PS3


2008年初頭から第一四半期へと延期が発表されたメタルギアソリッド4(METAL GEAR SOLID 4: Guns of the Patriots)。発売を待ち望んでいる世界中のユーザーには残念なニュースでしたが、延期した分だけブラッシュアップが期待できます。既にいくつもの新要素が明らかになっているMGS4ですが、今回はHUD(画面に表示される情報)から、新要素を探ってみることに。

メタルギアソリッドシリーズのキモとなるレーダー表示。メタルギアソリッド3で廃止されたレーダーが、今回はアクティブソナーとの合わせ技のような形で復活です。そして、このレーダー表示に影響を与える新要素も。


* * * * *




■STRESS METER(左上)
ストレスメーター。スネークが戦闘をしたり、極限の状況(激しい銃撃、天候など)に直面するとストレスが高まる。ストレスが高くなると、疲労がたまり、正確性が低下する。ストレスは“いかがわしい”雑誌を読むことで軽減される。秘密のテクニックを使うことでも下がる。


■RADER(右上)
レーダー。 敵、動くオブジェクトによってもたらされる「感覚」を視覚的に表示する。「感覚」がより強いほど、光は鮮明になる(ボスが大きな光で表示されるなど)。スネークがストレスにさらされている時は、脅威を感じられず光は弱くなる。


■SOLID EYE(左下)
ソリッドアイシステムのヴィジョンモード。標準、ENVG(サーマル)、スコープ(双眼鏡)。アイテムメニューから切り替え。


■ITEM(右下)
アイテム。アイテムメニューはシリーズを踏襲する。ウェポンメニューもアイテムと同様。全体メニューからも変更可。大部分の武器にはセカンダリーファイアがある。ショットガンアタッチメントでライフルをモディファイすることもできる。


* * * * *


スネークや周囲の状況に左右されるストレスの要素がゲームに大きく影響しそうです。「雑誌」がスネークのストレス解消アイテムとして価値を高めています。PS3になって「いかがわしい」雑誌のクオリティも向上間違いなしで、もうこれは集めるしか!?ちなみに1枚目の画像は9月頃のものですが、この時はストレスメーターが無かったのでしょうか。

また、「感覚」を表示するレーダーは、的確に敵の視界を把握できた過去作のものに比べ戦略性を高めるはず。オクトカムも含めて、2と3の良いとこ取りといった感じですね。

PS3の期待作として常に上位に位置する全世界待望のメタルギアソリッド4。具体的なリリース時期はわかりませんが、一部では6月末頃にセットしているところも。発表を待ちましょう。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.gamesradar.com/gb/ps3/game/news/article.jsp?articleId=20071220103711530003&releaseId=20051216153655522074§ionId=1006&pageId=20071220104038260067]Games Raider[/url])[/size]

【関連記事】
『メタルギアソリッド4』が発売延期 2008年度 第1四半期の発売予定へ
E3 07: 『メタルギア ソリッド 4』トレーラー公開!発売は"Early 2008"!
新しい操作から気になる結末まで! 『メタルギアソリッド4』 E For ALL海外インタビュー
GC 07: ボス襲来!『メタルギアソリッド4』Games Convention 2007トレイラー

メタルギアソリッド4の関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)1997 2007 Konami Digital Entertainment Co.,Ltd


 


《Kako》
【注目の記事】[PR]

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

    定価20万円が2万円割引!?Xbox版『百英雄伝』の価格がおかしなことに―ただし、普通の価格でも買える

  2. 「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

    「アーケードアーカイブス」で『VS. スターラスター』6月13日配信―1985年にナムコから発売されたシューティングゲーム

  3. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  4. 103683代目の救世主として軍団を率いる“蟻”ストラテジー『Empire of the Ants』PS/Xbox/PC向けに現地時間11月7日リリース!

  5. 『ハリー・ポッター: クィディッチ・チャンピオンズ』がPS/Xbox/スイッチ/PC向けに9月3日発売決定!PS Plusにデイワン対応も【Summer Game Fest速報】

  6. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  7. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  8. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  9. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  10. 6月8日に「アーケードアーカイブス」でナムコの『超絶倫人ベラボーマン』が配信決定―PS4/スイッチでベラボー参上!

アクセスランキングをもっと見る

page top