舞台はNYのセントラルパーク『Alone in the Dark』ボックスアート&新着ショット | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

舞台はNYのセントラルパーク『Alone in the Dark』ボックスアート&新着ショット

サバイバルホラーの古典的名作 Alone in the Dark。その第五作目となる最新作が、来年3月に発売予定。PC、PS3、Xbox 360の次世代プラットフォームに加えて、PS2やWii、PSPへの展開も決定した今作の新しいスクリーンショットとボックスアートをご紹介します。

家庭用ゲーム PlayStation 2
[size=x-small]最近公開されたボックスアート。うーん、なかなか渋い感じ。でも主人公の顔がゲーム中と違うような……。こちらはPAL版のカバーになるので、北米版ではまた別のものになる可能性もあります[/size]


90年代初頭にInfogramesから発売されたサバイバルホラーの古典的名作 Alone in the Dark。その第五作目となる最新作 [url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=alone+in+the+dark&kcatid=&x=0&y=0]Alone in the Dark[/url](Near Death Investigation)は、Xbox 360の[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=test+drive+unlimited&kcatid=&x=0&y=0]Test Drive Unlimited[/url]などで日本でも馴染みのあるEden Gamesが開発を担当しており、来年3月にAtariから海外で発売予定です。

Windows PC、PS3、Xbox 360の次世代プラットフォームに加えて、PS2やWii、PSPへの展開も決定した今作の新しいスクリーンショットとボックスアートをご紹介します。

* * * * *


[size=x-small]プレイヤーはシリーズのアイコン的存在であるEdward Carnbyに扮し、NYのセントラルパークで起こった超常現象に挑むのだ[/size]



[size=x-small]ゲームエンジンには、TDUでも使われていたTwilight Engineを採用し、ニューヨークの広大な町並みを構築。反射と光源処理、モイスチャー、フィールドデプスなどにより映画的な演出が実現[/size]


[size=x-small]現実世界に基づいた法則を目指し、フィールドの探索方法が画期的に。現実世界であなたができることは、ゲームの中でも可能になるんだそう[/size]


[size=x-small]セントラルパークの背後で蠢くあの世の住人達の陰謀とは。ストーリーは、現存する哲学や精神をベースにしたアイデアやセオリーを導入[/size]


[size=x-small]FPS視点で主人公が自分の上着の内ポケットを見下ろす画期的なインベントリー画面を採用。空き瓶に弾薬とガソリンをぶち込んで、DIYで爆弾が作れたりもしちゃうみたい[/size]


* * * * *


Alone in the Darkは、いずれのプラットフォームでも2008年3月下旬発売予定となっています。ちょっと気になるな〜という方は、怪しいキャンペーンCMが流れる[url=http://www.centraldark.com/]公式サイト[/url]にも足を運んでみましょう。[size=x-small](イメージ: [url=http://www.exp.de/product_gallery.php?pid=937&aid=x360]eXp.de[/url])[/size]

【関連記事】
『Alone in the Dark』最新作のトレイラーやイメージが公開されるも発売は延期
『Alone in the Dark: Near Death Investigation』ゲームプレイ映像初公開
謎が謎を呼ぶ『Alone in the Dark: Near Death Investigation』トレイラー

『Condemned 2: Blood Shot』前作よりも恐ろしい?デビュートレイラー
ゲームプレイシーン満載! 『Left 4 Dead』直撮り映像
どこから見てもF.E.A.R.の続編!『Project Origin』デモプレイ動画

Alone in the Dark: Near Death Investigationの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C) 2006 Atari Interactive, Inc. All rights reserved.


 






《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

    たとえ義理でも親子の結婚は駄目ゼッタイ…?娘育成シムの名作リメイク『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS版が約1ヶ月延期の上内容変更に―豊胸アイテムも何故か削除に、他機種版では仕様変更なし

  2. シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

    シリーズ最新作『真・三國無双 ORIGINS』PC/PS5/Xbox向けに初発表!名もなき主人公が活躍する作品に【State of Play速報】

  3. 『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

    『モンスターハンター:ワールド』Xbox版が国内向けに6月5日リリース決定―6年越しにXbox版日本上陸

  4. スイッチ/Steam向けアクションRPG『ペルソナ3 アイギス THE FIRST MISSION』6月6日配信決定!

  5. 剣術&カンフーな武侠オープンワールド『Where Winds Meet』PS5向けに正式発表!中国の十国時代末期を冒険【State of Play速報】

  6. 『デイヴ・ザ・ダイバー ANNIVERSARY EDITION』スイッチ向けにリリース―『GGST』コラボコンテンツが収録、コスプレしたお客さんが来店!リズムゲームに「メイ」テーマ曲追加も

  7. 『デジボク地球防衛軍2』でセーブデータ破損バグが報告…ゲームを“やり込むこと”も発生の引き金に、早めの修正パッチ適用を

  8. ホラーADVシリーズ最新作『リトルナイトメア3』2025年に発売延期―2024年夏後半に最新情報を公開予定

  9. 目撃せよ最強のフュージョン!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』ゴテンクスやベジット、ゴジータ参戦の新映像公開―「超」に登場したケフラ、合体ザマスの姿も

  10. 相手の“定規”を机上から蹴散らせ!対戦ゲーム『定規バトル オンライン』本日5月31日より配信―分度器などカスタマイズしてオリジナル定規も

アクセスランキングをもっと見る

page top