『Call of Duty 4: Modern Warfare』Boxアート投票開催中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Call of Duty 4: Modern Warfare』Boxアート投票開催中

[b][/b]
[b]Call of Duty 4: Modern Warfare[/b]の公式サイトにて本作のBoxアート投票が行われています。フォーラムには5つの候補(Alpha, Bravo, Charlie, Delta, Echo)それぞれのスレッドが立てられており、スレッドに寄せられたユーザーの意見を参考に最終的なもの

PC Windows

[b]Call of Duty 4: Modern Warfare[/b]の公式サイトにて本作の[url=http://www.charlieoscardelta.com/sitrep.php?uid=2&b_id=MjM=&req=view]Boxアート投票が行われています[/url](ユーザー登録をしないと閲覧できません)。フォーラムには5つの候補(Alpha, Bravo, Charlie, Delta, Echo)それぞれのスレッドが立てられており、スレッドに寄せられたユーザーの意見を参考に最終的なものへと調整していくそうです。今この記事を見ているあなたも意見が反映されるかも知れませんよ!?



以下が候補に上がっている5つのBoxアートです。

[size=small]候補1:[b]Alpha[/b]([url=http://www.charlieoscardelta.com/swcc_content.php?click_id=1285]スレッド[/url])[/size]


[size=small]候補2:[b]Bravo[/b]([url=http://www.charlieoscardelta.com/swcc_content.php?click_id=1286]スレッド[/url])[/size]


[size=small]候補3:[b]Charlie[/b]([url=http://www.charlieoscardelta.com/swcc_content.php?click_id=1287]スレッド[/url])[/size]


[size=small]候補4:[b]Delta[/b]([url=http://www.charlieoscardelta.com/swcc_content.php?click_id=1288]スレッド[/url])[/size]


[size=small]候補5:[b]Echo[/b]([url=http://www.charlieoscardelta.com/swcc_content.php?click_id=1289]スレッド[/url])[/size]


基本的には同じ兵士がベースでありながらそれぞれ違った雰囲気となっており、どのBoxアートもカッコイイものとなっています。現在は"Echo"がレス数も多く有力候補となっていますが、皆さんはどのBoxアートがお好みですか?

上記の候補はすべてXbox 360版のものとなっていますが、おそらくPC版/PS3版もXbox 360版と同じものになるのではないでしょうか。

果たしてどのBoxアートが店頭に並ぶのか! 非常に楽しみですね。なお発売は2007年後半となっています。[size=x-small](ソース: [url=http://www.xbox360fanboy.com/2007/07/21/call-of-duty-4s-box-art-to-be-decided-by-you/]Xbox 360 Fanboy[/url])[/size]

【関連記事】
『Call of Duty 4: Modern Warfare』の実績リストが掲載
E3 07: 超絶リアル!『Call of Duty 4』のオンステージデモ公開
E3 07: 『Call of Duty 4: Modern Warfare』新機能動画&トレイラー
『Call of Duty 4: Modern Warfare』の更なる新要素"Deep Impact"
新要素も搭載?『Call of Duty 4: Modern Warfare』のマルチプレイ映像

Call of Duty 4: Modern Warfareの関連記事をGame*Sparkで検索!

(c)Activision Publishing, Inc.






《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

    PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  3. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  4. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  7. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  8. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  9. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  10. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top