FPSレボリューション!『Metroid Prime 3: Corruption』海外誌プレビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

FPSレボリューション!『Metroid Prime 3: Corruption』海外誌プレビュー

海外では待ちに待った8月の発売が決定したものの、なかなか情報が明らかにならないWiiファン待望の Metroid Prime 3: Corruption 。E3を前にして、イギリスのゲーム雑誌PLAYでは、今回新しいゲームの序盤をプレイできたようでその感想が出てきました。期待の新インタ

家庭用ゲーム Wii


海外では待ちに待った8月の発売が決定したものの、なかなか情報が明らかにならないWiiファン待望のMetroid Prime 3: Corruption。E3を前にして、イギリスのゲーム雑誌PLAYでは、今回新しいゲームの序盤をプレイできたようでその感想が出てきました。期待の新インターフェイスで、FPSもますます面白くなっていきそう!




・任天堂にはトワイライトプリンセスレベルの完成度を望まれており、延期となっていた間にゲームはさらに洗練。

・ゲームはこれまでのメトロイドファンやハードコアゲーマーにフォーカスされているが、コントローラーのおかげで新規ユーザーにも。

・船長と会話中にスペースシップが襲撃されて始まる、アクション調の第1ステージ。

・いつもの探索が始まるセカンドステージは、宙に浮いた都市が舞台。

・"アドバンス"モードの高感度ポインター。

・これまでのアナログスティック2本より良好な感じ。

・スーパーメトロイド風にビームが重ねられるように(ウェーブ+アイスみたいなの)。

・広くなった環境、溢れるライティングと前作より良くなったテクスチャー。

・シリーズでおなじみのバイザーは、右スティックが無くなったのでマイナスボタン押しながら特定方向にリモコン振り。

・ステージを行き来する(Backtracking)要素は、これまでのメトロイドプライムより納得の行く形に。

・サムスの[url=http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2338]新しいコラプションモード[/url]は、今回のデモで使用できず。

・Halo以来の、革新的なFPSになるかも!


今作のオープニングは、[url=http://media.wii.ign.com/media/748/748547/vid_1671107.html]以前にも[/url]公開されていた初代Haloなんかを思い起こさせる映画的なアクションシーンから始まるようです。ドンパチやった最後には、お約束のリドリー(らしいです)登場。これはまたまた、武器がなくなっちゃう予感!

北米での発売予定は、なにげにもう2ヵ月後と迫った8月20日。メトロイドの発売が相当延期されてしまったこともあり、これまでは海外でもなかなかブレイクできなかったサードパーティのWiiリモコンFPSですが、やっぱり本家のRetro Studiosは期待に答えてくれそうです。
[size=x-small](ソース: [url=http://gonintendo.com/?p=20137]GoNintendo: "Metroid Prime 3: Corruption details"[/url])[/size]

【関連記事】
スクリーンショットだけ公開!『Metorid Prime 3 Corruption』詳細はまだ?
もう待ちきれない!?海外発売スケジュールが発表『Metroid Prime 3』は8月!
ニンテンドーWi-Fiコネクションは500万ユーザー突破!最近の人気タイトルは?

FPS操作も出来る!『Time Crisis 4』今度のガンコンは凄いらしい…
海外レビューハイスコア『Resident Evil 4 Wii Edition』
新作ハードアクションがWiiに登場『Dragon Blade: Wrath of Fire』プレビュー
本当に作っちゃった!?マリオの国のマスターチーフ…2D風『Halo』ファン動画

(C) Nintendo of America, Inc. All rights reserved.
《Miu》
【注目の記事】[PR]

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

    『ドラゴンボール Sparking! ZERO』豪華特典モリモリで予約受付中―各エディション内容公開

  2. ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

    ニンテンドースイッチのX(旧Twitter)連携が本日6月11日で終了―画像・動画の「今後の投稿方法」を解説

  3. アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

    アメリカ深南部が舞台の怪物退治アクションADV『South of Midnight』2025年発売決定!ゲームプレイもお披露目【Xbox Games Showcase速報】

  4. 人気対戦シューター『VALORANT』ついにPS5/Xbox版正式発表!コンソール間のクロスプレイ、PC版とのクロスプログレッションも対応。ベータは今月開催へ【Summer Game Fest速報】

  5. PC-8801mkIISR版『ソーサリアン』スイッチ移植版が発売決定!オリジナル版シナリオ15本がまるっと遊べる

  6. 精神世界からの脱出…「3大奇ゲー」で知られるADV『ガラージュ』リマスター版がニンテンドースイッチでも配信

  7. 5月末時点で2024年の最高評価ゲームとされた『FF7 リバース』が感謝のコメント―不具合修正アプデも配信

  8. 破壊と閃光満載の急襲、乱闘、激戦!ハイスピードロボットTPS『Mecha BREAK』ゲームプレイトレイラー公開!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 基本プレイ無料協力ルートシューター『The First Descendant』7月2日リリース決定!新トレイラーも公開【Summer Game Fest速報】

  10. 字面が強い「ヤーナム観光コスチューム」なる特典も!PS5向けACT『アストロボット』デジタルデラックス版の予約受付スタート

アクセスランキングをもっと見る

page top