「ボイスチャットについてどう思いますか?」投票結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「ボイスチャットについてどう思いますか?」投票結果発表

読者の方にゲームに関する質問をし、投票いただいたものを2週間ごとに発表するこのコーナー。この度[b]【ゲームスパークリサーチ】[/b]として改めてスタートをきりました。今回の投票は「ボイスチャットについてどう思いますか?」です。

PC Windows
[size=x-small](イメージ: [url=http://www.flickr.com/photos/43192255@N00/200624426/]Flickr[/url]) [/size]

読者の方にゲームに関する質問をし、投票いただいたものを2週間ごとに発表するこのコーナー。この度[b]【ゲームスパークリサーチ】[/b]として改めてスタートをきりました。今回の投票は「ボイスチャットについてどう思いますか?」です。PCではコアなMMOユーザーを中心に使われていたボイスチャット。日本ではなじみの薄いものでしたが、Xbox 360に標準装備されていたことから、次第に認知されていきました。これからはコンソールにもボイスチャットの波が来るかもしれません。ということで結果を見ていきましょう。


* * *





[size=medium][b]1位:ボイチャ無しなんてありえない[/b][/size] *227票(27%)

1位にはボイスチャット完全支持の声があつまりました。継続的にプレイしているゲームにボイスチャットがある時、その便利さから一度使うと手放せなくなることもよくありますし、そもそもUNOのようにコミュニケーション重視のゲームも最近は増えてきました。





[size=medium][b]2位:友達同士なら使います[/b][/size] *199票(24%)

オンラインプレイにおいては「友達」の基準もあいまいになってきます。一度プレイすれば友達、フレンド登録すれば友達、ギルドに入ればもう友達同然!最近では協力プレイ可能なオンラインゲームも増えてきて、それに伴ってまったりボイチャを楽しむこともできるように。





[size=medium][b]3位:ちょっとやってみたいけど、まだ…[/b][/size] *151票(18%)

ボイスチャットというものは使用するきっかけがつかめなかったりします。大人数で同時にプレイする際など使うかどうか大いに迷ったりしますね。日本でもメジャーになってきたFPSでは、ボイスはちらほらと聞こえたり聞こえたかったり(特に日本語)…。「恥ずかしい」という感情は海外ゲーマーに比べて日本のゲーマーの方が強いかもしれません。





[size=medium][b]4位:しゃべるのは抵抗があるかも[/b][/size] *151票(18%)

オンラインゲームといえども、そのジャンルは様々。真剣勝負の世界ではボイスチャットが邪魔になることもあるでしょうし、そもそもゲームをしながら顔も見えないだれかとしゃべる行為は今までになかったもの。テキストチャットとの一番の違いはその敷居の高さかもしれません。





[size=medium][b]5位:ゲームは一人で黙ってプレイするものです[/b][/size] *86票(10%)

オンラインモードが当たり前のようにゲームに搭載されるようになっても、シングルプレイの魅力は衰えません。シングルRPGの最高峰、Oblivionをプレイ中はその世界に埋没しているので言葉は必要ありません。もちろんどんなゲームでも、感嘆や悪態をモニターに向かって投げつけていることはありますよね…。





* * *




この結果をさらにまとめると、「ボイチャ必須&友達となら」が51%、「恥ずかしいからまだ&抵抗がある」が36%、「一人でプレイする」が10%。つまり、日常的にボイスチャットを使っている方がおよそ5割、使ってない方が4割、そもそもオンラインにさほど興味の無い方が1割という興味深い数字が出てきます。PS3やWii、DSなども含めこれからボイスチャットが日本でも普及するかどうかによって、この数字は大きく変化していきそうですね。ちなみに筆者は、広い意味での「友達」とならボイチャ必須です。

上述したように、これまでの投票結果をまとめた【ゲームスパークリサーチ】を「連載」コーナーに設置しています。いくつか興味深い結果も出ていますので、よかったらのぞいてみて下さい。

【関連記事】
「学校に銃を持っていく」とXbox Liveチャットで予告した少年がFBIに捕まる
Wiiリモコンに接続するマイクが周辺機器として登場か。専用チャンネルも!?
ワイヤレスヘッドセットの認識トラブル解消法

Game*Spark投票結果発表一覧

(C)Microsoft (C)2004-2007 Blizzard Entertainment, Inc. All rights reserved. (C)UbiSoft (C)NBGI (C)2007 Bethesda Softworks LLC, a ZeniMax Media company. All Rights Reserved.
《Kako》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

    『モンスターハンターワイルズ』新モンスターもお披露目の最新トレイラー公開!【State of Play速報】

  2. 『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

    『モンスターハンターワイルズ』新情報が一気に公開!ハンティングアクションはさらに進化、乗用動物や新モンスターの情報も

  3. 【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

    【PC版無料配布開始】最大64人の中世剣戟対戦ACT『Chivalry 2』メガセール中のEpic Gamesストアにて

  4. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

  5. ハクスラアクションRPG『Path of Exile 2』新トレイラー公開!2024年後半早期アクセス予定【State of Play速報】

  6. グリッチを駆使して豊かな魔法世界を冒険するRPG『Infinite Mana』Steamでリリース!ダンジョン探索、釣り、クラフト、基地建設などコンテンツ盛りだくさん

  7. オープンワールド町づくり&ライフシム『Critter Cove』体験版の配信スタート―製品版では日本語対応予定

  8. 『モンハンワイルズ』新キャラは『モンハン4』“加工屋の娘”?ジャケットの紋章など共通点で考察が白熱

  9. ハクスラARPG『Wolcen: Lords of Mayhem』開発&マルチプレイサポートが終了…ユーザーは怒り心頭で直近評価は“やや不評”に

  10. 『Until Dawn 惨劇の山荘』Steam版のストアページ一時閲覧不能に―PSN連携必須化による影響か?

アクセスランキングをもっと見る

page top