『Colin McRae: DIRT』プレビューとスクリーンショットを紹介 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Colin McRae: DIRT』プレビューとスクリーンショットを紹介

オフロードレースをテーマとして制作されている[b]Colin McRae: DIRT[/b]。[b]CVGにてプレビュー[/b]が掲載されています。同時にスクリーンショット[b]5点[/b]も紹介。その迫力のある内容と車のリアルな挙動やシミュレーションが、実車により近く再現されているとの

PC Windows
オフロードレースをテーマとして制作されている[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=dirt&kcatid=&x=0&y=0]Colin McRae: DIRT[/url]。[url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=159273]CVGにてプレビュー[/url]が掲載されています。同時にスクリーンショット[b]5点[/b]も紹介。その迫力のある内容と車のリアルな挙動やシミュレーションが、実車により近く再現されているとのことです。


このゲームは国際ラリー競技会(WRC)のレースの模様をテーマに、以前から発売されているシリーズの最新作として制作されています。今回のDIRTは、コアプログラムが新エンジンになり、あらゆる車のシミュレーションを再現しています。

まずこのゲームは、車が非常にスムーズであること。怖いほど速く、そして画面中での柔らかい照明と影、反射光、有機的な景色といった表現がとても素晴らしいようです。長い間、アーケードなどでレースゲームに慣れてしまった方でも、スリルのあるドライブに釘付けになること間違いなし、とのこと。

ジャンプしたり、がたついたりするデザインのステージでは、車のタールマックが砂漠の砂に染み込んでいくなど、実車でもよくある場面のエフェクトが見られるようです。スピードを強調するような車のクラッシュも、ドアが吹き飛んだり、シャーシが折れ曲がるといった激しさも再現されているとのことです。

スクリーンショット5点のうち、いくつかを掲載します(その他は[url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=159273]こちら[/url])。





オフロードレースが好きな方、WRCファンの方には超お奨めのタイトルです。シリーズ最新・最高のタイトルとなる[b]Colin McRae: DIRT[/b]は、[b]PC版[/b]、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=119-10117&kword=dirt]Xbox360版[/url]、[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=123-10065&kword=dirt]PS3版[/url]で5月1日発売予定です。
[size=x-small](ソース: [url=http://www.computerandvideogames.com/article.php?id=159273]CVG[/url])[/size]

【関連記事】
『DIRT: Colin McRae Off-Road』新エンジン搭載&スクリーンショット
GDEXストア新着情報:『Lost Odyssey』北米版が予約開始!
シリーズ最新作 DIRT: Colin McRae Off-Road 泥まみれの最新ショット

Colin McRae: DIRTの関連記事をGame*Sparkで検索!

(C)Codemasters
《Taka》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  4. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  5. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  6. “非常に好評”リミナルスペースホラー『The Classrooms』が日本語に対応!文書システム改良やキルアニメ追加などのアップデートにて

  7. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  8. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  9. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  10. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

アクセスランキングをもっと見る

page top