混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク

架空現代ベトナム戦線に飛び込む、PvE特化FPSの早期アクセスが開始されました。

PC Windows
混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク
  • 混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク
  • 混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク
  • 混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク
  • 混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク
  • 混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク
  • 混沌の架空現代ベトナムを生き残れ!PvE専用Co-op脱出シューター『Incursion Red River』早期アクセス開始―PvPしなくていいしSteamで遊べる『タルコフ』ライク

2024年4月11日、海外ゲームデベロッパーのGames Of Tomorrow GmbHは架空現代ベトナム戦線FPS『Incursion Red River』Steamでの早期アクセスを正式に開始しました

混沌のベトナムを一兵士として戦い抜け。最大4人の協力プレイも実装

本ゲームの舞台は現代の架空のベトナム。1970年代にかけてロシアの支援を受けたベトナムはアメリカから国を守ることに成功しましたが、1990年のソビエト崩壊によって長い間ベトナムは政情不安定な状態に陥り、その後2013年までに中国の支援を受けた共産主義統一党が発足。それに対してアメリカの支援を受けた複数の民間軍事会社がベトナムに介入し、混沌極まる泥沼の戦争に突入した……というのが本作のバックストーリーになります。プレイヤーは民間軍事会社と契約した一兵士となり、この架空ベトナム戦線に身を投じます。

本作は対人戦要素のない、純粋なPvEのFPSとなっており、自分のペースでゲームを進められます。

現代が舞台のFPSらしく、周囲の状況を確認できるタブレットも登場。この情報を基に進むべきルートを決めましょう。

ゲーム内では多くの武器やパーツが手に入ります。自分のプレイスタイルに合った武器をカスタマイズしていくのも本作の楽しみの一つです。

ミッションをこなして民間軍事会社からの評価を高めていくと、より難易度の高いミッションや貴重な武器を得られるようになります。

本作は最大4人までの協力プレイにも対応しています。信頼できる仲間とともに、この戦線に飛び込みましょう。


『Incursion Red River』はPC(Steam)にて早期アクセス中で、価格は1,900円(4月23日まで1,520円)です。早期アクセス期間は2025年内までを予定しており、早期アクセス終了後には値上げを行う見込みとの事です。日本語には対応していません。



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ずんこ。》

石の中にいたいブロガー ずんこ。

ダンジョンの間に挟まれたい系男子。某掲示板でRPGツクールに目覚めその進捗目的でブログを書き始めるも、いつの間にかDRPGが中心の内容に変わっていた。 DRPGと麻雀・ポーカーゲームと元ネタとの差別化が光るフォロワー系ゲームをこよなく愛する。サービス終了したアーケードゲーム『ポーカースタジアム』の公式大会優勝という凄いんだか凄くないんだかわからない肩書きも持つ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  2. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  3. コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

    コンビニや病院の監視カメラで異変探し!『Observe and Report』Steamリリース―オンライン協力・対戦モードも搭載

  4. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  5. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  6. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  7. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 自動クラフト実装間近!連続ジャンプ攻撃が楽しい新武器も登場する『マインクラフト』次期アップデート「トリッキートライアル」6月14日リリース

  10. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

アクセスランキングをもっと見る

page top