『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!

日本からのSteamウィッシュリスト登録も多く、日本語ローカライズは優先事項とのこと。

ゲーム文化 インディーゲーム
『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!
  • 『ATOM RPG』開発元の新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』Kickstarter開始!

終末RPG『ATOM RPG』の開発元であるAtomTeamは新作RPG『Swordhaven: Iron Conspiracy』のKickstarterキャンペーンを開始しました。

舞台は終末世界からファンタジー世界に!

本作は『Baldur's Gate』や『Icewind Dale』といったInfinity Engineタイトルやその他の名作からインスパイアされたファンタジーCRPGです。プレイヤーは未開の地Nova Drakoniaを目指す孤独な冒険者として旅に出ますが、その道中で瀕死の男から奇妙なアーティファクトを託されたことで愛する者すべてを脅かす陰謀に巻き込まれてしまい、一世一代の冒険に乗り出すこととなります。

探索

5つの特徴的な背景を通してNova Drakoniamの世界を探検。古代のダンジョンや忘れ去られた遺跡を探索し、蛮族と和平交渉や戦争を繰り広げ、恐ろしいモンスターを倒し、新たな同盟を結んでこの地を旅しよう。


戦い

それぞれ独自の戦闘能力を持つあらゆる武器や武器の組み合わせをマスターしよう。


クラフト

本作では最大5人のメンバーでパーティーを構成でき、各仲間を手動で制御することも、難しい決断をコンピューターに任せることも可能。一時停止のオプションを使用してリアルタイム戦闘に参加したり、ターンベースモードに切り替えて緻密な戦略を練ることもできる。


主な特徴

  • 柔軟な戦闘エンジン。ターン制の戦闘で戦術家になるのもよし、一時停止付きのリアルタイムモード(Real-Time with Pause, RTwP)でペースを速めるもよし。

  • クラスレスのロールプレイングシステム。各スタッツの組み合わせによりユニークなゲーム体験、特徴的な対話、クエストの斬新な解決方法を提供。

  • 名作にインスパイアされたモダンなUI。

  • 広大なノンリニアワールドには個性的なNPCが多数登場し、探索のしがいのあるマルチソリューションクエストが用意されている。

  • 静かな村落から、古代人の隠された寺院、恐ろしい地下聖堂、奇妙なダンジョン、異世界の場所まで何十時間もの探索が楽しめる。

『Swordhaven: Iron Conspiracy』はWindows/Mac/Linux向けにSteam配信予定。Kickstarterの目標金額は36,000ユーロ(約590万円)です。AtomTeamによれば2月9日時点での日本からのSteamウィッシュリスト登録は全体の28%と最も多く、日本語ローカライズは優先事項であることが伝えられています

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top