『FF7 リバース』オーケストラコンサート開催決定―5月30日よりチケット先行抽選販売受付開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FF7 リバース』オーケストラコンサート開催決定―5月30日よりチケット先行抽選販売受付開始

原作で感動し『ファイナルファンタジーVII リバース』でも感動したなら、今度はオーケストラで3度目の感動というのはいかがでしょうか?

ゲーム文化 イベント
『FF7 リバース』オーケストラコンサート開催決定―5月30日よりチケット先行抽選販売受付開始
  • 『FF7 リバース』オーケストラコンサート開催決定―5月30日よりチケット先行抽選販売受付開始
  • 『FF7 リバース』オーケストラコンサート開催決定―5月30日よりチケット先行抽選販売受付開始
  • 『FF7 リバース』オーケストラコンサート開催決定―5月30日よりチケット先行抽選販売受付開始

スクウェア・エニックスは『ファイナルファンタジーVII リバース』のオーケストラコンサートとなる「FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestra World Tour」を開催することを発表しました

8月10日のアメリカLA公演を皮切りに世界各国のFFファンに感動を届けるワールドツアーが始まります。

音楽を聞けば感動も鮮やかに蘇る!あの名曲をオーケストラの迫力ある生演奏で楽しもう

今回のワールドツアーは初回が8月10日のアメリカLA公演、最終公演が来年2月8日のアメリカ・セントルイスでの公演とほぼ半年がかりの非常に大掛かりなもの。この期間中にオランダやシンガポール、フランス、英国など世界各国での公演が予定されています。

日本では8月31日と9月1日に大阪国際会議場(グランキューブ大阪)メインホールにて、9月7日と8日にパシフィコ横浜国立大ホールでの公演が計画されています。

日本公演のチケットはスクウェア・エニックス e-STOREにて、5月30日よりチケットの先行抽選販売受付を開始予定。全席指定チケットに加えバスターソード型のコンサートライト付チケットの販売も予定されているとのこと。

先行抽選販売の受付期間は2024年5月30日(木)10:00~6月9日(日)23:59の予定です。

なお詳細は以下の通りです。

公演名 : FINAL FANTASY VII REBIRTH Orchestra World Tour

≪大阪公演≫

会場 : 大阪国際会議場(グランキューブ大阪) メインホール
■開催日時 : 2024 年 8 月 31 日(土) 開場 17:00/開演 18:00
2024 年 9 月 1 日(日) 開場 11:00/開演 12:00
※会場準備等の都合上、開場時間が変更となる可能性があります。
■料金(全席指定・税込) :
S 席 11,000 円/A 席 8,800 円
コンサートライト付 S 席 16,500 円 ※SQUARE ENIX e-STORE のみ
コンサートライト付 A 席 14,300 円 ※SQUARE ENIX e-STORE のみ
■指揮 : アーニー・ロス
■演奏 : 大阪交響楽団
■主催 : キョードー大阪
■協力 : スクウェア・エニックス
■企画制作・招聘 : キョードー東京
■お問い合わせ : キョードーインフォメーション 0570-200-888
(受付時間 : 平日・土曜 11:00~18:00 日曜・祝日は休業)

≪神奈川公演≫

■会場 : パシフィコ横浜 国立大ホール
■開催日 : 2024 年 9 月 7 日(土)開場 17:00/開演 18:00
2024 年 9 月 8 日(日)開場 11:00/開演 12:00
※会場準備等の都合上、開場時間が変更となる可能性があります。
■料金(全席指定・税込) :
S 席 11,000 円/A 席 8,800 円
コンサートライト付 S 席 16,500 円 ※SQUARE ENIX e-STORE のみ
コンサートライト付 A 席 14,300 円 ※SQUARE ENIX e-STORE のみ
■指揮 : アーニー・ロス
■演奏 : 東京フィルハーモニー交響楽団
■主催 : キョードー東京
■協力 : スクウェア・エニックス
■企画制作・招聘 : キョードー東京
■お問い合わせ : キョードー東京 0570-550-799
オペレータ受付時間(平日 11:00~18:00/土日祝 10:00~18:00)

(C)SQUARE ENIX
CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA / ROBERTO FERRARI
LOGO ILLUSTRATION:(C)YOSHITAKA AMANO



PlayStation 5(CFI-2000A01)
¥66,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》

SFとオープンワールドとミリタリー系が主食です K.K.

1990年3月の京都府生まれ。ゲーム好きのパソコン好き。ついでに言えば動物も好き。心理学部卒ゆえに人の心がわかると豪語するも、他人の心にはわりと鈍感で、乙女心となるとからっきし。むしろ動物の気持ちのほうがよくわかるが、本人は「尻尾と耳がないからだ」と弁解中。 2022年から「ゲームスパーク」で執筆中。パソコン代の足しにと始めるも、賃金はほとんど課金ガチャに消えている模様。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

    ゾンビが支配する世界で生き延びるオープンワールドサバイバルクラフト『Night of The Dead』正式リリース!

  2. 楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

    楽しかったのになぜ…どうしても許せなかったゲームの「台無し」要素

  3. 『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

    『Bloodborne』二次創作からオリジナルレースゲームとなった『Nightmare Kart』無料配信開始

  4. 『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?

  5. 無限稼ぎにワールド透過…ずるくたってやめられなかった?忘れられない"バグ技”

  6. あなたのSteamアカウントは「遺産」にはならない―ある海外ゲーマーの嘆き

  7. 【週刊トレハン】「今後に注目のマッドマックス風ゲーム」2024年5月26日~6月1日の秘宝はこれだ!

  8. 異変を見逃さず50階踏破できるか…8番ライク『50 Floors: The Paranormal Investigators Prologue』Steamにて無料配信

  9. 『マインクラフト』がNetflixでアニメ化!新キャラクター登場のオリジナルストーリーを展開

  10. 東北最大持ち込みゲームイベント「G019サミット」体験レポ―ビデオゲームもアナログゲームもコスプレもたっぷり!岩手のリゾート地が舞台の最高のイベントだ【特集】

アクセスランキングをもっと見る

page top