最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ニュース セール・無料配布
最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】
  • 最大80%OFF!『ヴァルケン』1,000円や『HADES』1,400円など、懐かしの名作&侮れないインディー作品をチョイス【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ダウンロード版の販売を行っているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップではセールソフトが随時追加されていますし、PS Storeは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催。ただし、セール価格はいずれも期間限定なので、気になっているタイトルのお買い得な機会を逃すことも少なくありません。

現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、こちらでまとめてお届けします。お得なセールを押さえておきたい方は、ぜひご覧ください。

■スイッチ『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』1,000円(eショップ):12月25日まで

今回は、懐かしい往年の名作と、侮れないインディゲームのセールタイトルをピックアップしました。その先陣を切るのは、当時のロボットACTでも指折りの名作として名を馳せた『重装機兵ヴァルケン』を蘇らせた『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』です。

完成度の高さは当時から折り紙付きですが、いつでも中断セーブ&途中ロード、プレイ内容のリプレイ&再生といった新機能も搭載。さらに、描き下ろしイラスト、未公開のデザインスケッチ、オリジナル音源BGM+リアレンジBGMのミュージックプレーヤー搭載など、ファンから新規ユーザーまで嬉しい1作です。この作品が、60%OFFの1,000円なら、かなりお買い得でしょう。

■スイッチ/PS4『アクトレイザー・ルネサンス』1,760円(eショップ/PS Store):12月20日まで

横スクロールのアクションパートと、街を大きくしていくシミュレーションパートを交互に行い、神として人を守り導いていく『アクトレイザー』。そのリマスター版となる『アクトレイザー・ルネサンス』が、セールで1,760円になっています。

神が主人公なので「神ゲー」とジョークまじりに言われることもありますが、ゲーム自体の評価も高く、また古代祐三氏によるBGMも必聴レベル。アクション性も増した上に、中間セーブやオートセーブ機能も搭載されているので、気軽に楽しめる名リマスターです。

■スイッチ/PS4『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』1,760円(eショップ/PS Store):12月20日まで

『重装機兵ヴァルケン』や『アクトレイザー・ルネサンス』はスーパーファミコン時代の名作ですが、こちらは初代PS時代を彩った『クロノ・クロス』をリマスターした『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズ エディション』です。通常の価格は3,520円のところ、今回は半額の1,760円で購入できます。

リマスターにあたり、3DモデルがHD化し、新規イラストを追加したほか、敵とのエンカウントをON/OFFできる機能や、戦闘が楽になるバトル強化機能、オートバトルなど、プレイを快適にする新機能も多数搭載されています。また、シナリオの原型となった「ラジカル・ドリーマーズ -盗めない宝石-」も収録されているので、そちらもお見逃しなく。

■PS5/PS4『ヴァルキリープロファイル −レナス−』1,925円(PS Store):12月20日まで

初代PS時代に多くのプレイヤーを虜にし、後にリリースされたPSP版を完全移植した『ヴァルキリープロファイル −レナス−』。かつての名作を、PS5やPS4で改めて楽しめます。元々の価格は2,750円ですが、今回のセールで30%OFFの1,925円に。2,000円を切るので、財布にも優しめです。

北欧神話を舞台とする本作は、勇者に相応しい人間を導くヴァルキリーとなり、彼らの人生を垣間見ていきます。その濃厚な生き様や在り方は、見る者の目を奪うこともしばしば。神と人の狭間に立つヴァルキリーがどんな結末を迎えるのか、ぜひその目で目撃してください。


続いては、侮れないインディー作品に注目!
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  8. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top