“子供向けゲーム”には作らないという感じだった…『GTAオンライン』ドクター・ドレーとのコラボ秘話が明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

“子供向けゲーム”には作らないという感じだった…『GTAオンライン』ドクター・ドレーとのコラボ秘話が明らかに

ドクター・ドレーはゲームを普段から遊ばなかったため、『GTA』シリーズを子供向けだと思っていた部分があったようです。

ニュース ゲーム業界
“子供向けゲーム”には作らないという感じだった…『GTAオンライン』ドクター・ドレーとのコラボ秘話が明らかに
  • “子供向けゲーム”には作らないという感じだった…『GTAオンライン』ドクター・ドレーとのコラボ秘話が明らかに
  • “子供向けゲーム”には作らないという感じだった…『GTAオンライン』ドクター・ドレーとのコラボ秘話が明らかに
  • “子供向けゲーム”には作らないという感じだった…『GTAオンライン』ドクター・ドレーとのコラボ秘話が明らかに

2021年末、『GTAオンライン』にて新たな物語「契約」がリリースされました。本コンテンツは、実在のラッパーであるドクター・ドレーなどが登場したことで注目を集めましたが、海外メディアBETの関係各社に対するインタビューによると、同氏は本作について殆ど知らなかったとのことです。

ドクター・ドレーとは、2022年3月には1999年にリリースした楽曲「Still D.R.E.」がSpotifyの週間グローバルチャート29位に輝くなど、現在でも世界的な人気を誇っているラッパーです。そんなドレーですが、当初『GTAオンライン』とのコラボを断っていたことを仲介役だったDJ Poohが明かしました。

DJ Poohいわく、「最初はただ“ノー”だった…“子供向け(ゲーム)には作らない”という感じだった」とのこと。ドレーはゲームを普段から遊ぶことが無かったため、北米では17歳以上対象に指定されている『Grand Theft Auto(GTA)』に対し、実態とは別のイメージを抱いていたようです。

そこでDJ Poohはドレーの住宅にPlayStationと『GTA V』を持ち込み、実際にプレイしているところを見せたといいます。その後、プレイ映像に「圧倒された」ドレーは「こいつは凄い」などと語り、ゲームそのものだけでなく作中楽曲にも感動、そしてロックスター・ゲームスと契約するに至ったそうです。


《ケシノ》

ゆる~いゲーマーです。 ケシノ

主に午前のニュース記事を担当しているライター。国内外、様々なジャンルのゲームを分け隔てなくカバーしています。アメリカに留学経験があり、2022年1月よりGame*Sparkにてライター業を開始。一番思い出に残っているゲームは『キョロちゃんランド(GB版)』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top