プロゲーマー・梅原大吾氏、新型コロナの検査で陽性―「発症後は外出せず」「自宅療養を続けています」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

プロゲーマー・梅原大吾氏、新型コロナの検査で陽性―「発症後は外出せず」「自宅療養を続けています」

『ストリートファイター』などのe-Sportsシーンで活躍する梅原氏が自身のTwitterアカウントにて、新型コロナウイルス検査で陽性の結果が出たと報告しています。

ニュース ゲーム業界
Photo by Daniel Shirey/Getty Images
  • Photo by Daniel Shirey/Getty Images

“ウメハラ”の愛称でも知られているプロゲーマーの梅原大吾氏は、自身のTwitterアカウントにて、新型コロナウイルスの検査結果が陽性だったと報告しました。

いち早く海外へと飛び出し、様々な格闘ゲームの大会で勝利を収めた梅原氏は、日本人初となるプロゲーマーとなり、今日まで続く活躍ぶりを見せてる選手です。また、プロ選手として戦うだけでなく、e-Sportsを盛り上げる様々な活動を積極的に行っており、e-Sports全体の盛り上がりにも大きく貢献しています。

そんな梅原氏が、本日5月8日に新型コロナウイルスの検査結果を報告。本人のコメントによれば、5月5日に高熱や倦怠感といった症状が出たため、翌6日に病院で検査。そして、新型コロナウイルス陽性との結果を受けたとのこと。

発症してからは外出を控え、保健所からの連絡を待ちつつ自宅療養を続けている梅原氏。「関係者やファンの皆さんにご心配おかけしてすみませんが、早く復帰できるように今は療養に専念します」ともコメントし、自身の状況や心境を明らかとしました。


現在、梅原氏の問う投稿ツイートには、励ましの言葉や回復を待つ声などが多数寄せられています。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  3. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『グランド・セフト・オート』シリーズ最新作『GTA6』正式発表!流出受けてトレイラーを予定より早く公開―舞台は「バイスシティ」

アクセスランキングをもっと見る

page top