海外誌EDGEが選ぶ『TOP50デベロッパー』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外誌EDGEが選ぶ『TOP50デベロッパー』

海外ゲームマガジンEDGEの最新号に、ビデオゲーム業界「 TOP50デベロッパー 」のリストが掲載されているのでご紹介します。
トップを飾ったのは、Steamの成長著しくハードビジネスへの参入も噂されるValve。『Minecraft』が記録的セールスを更新し続けるスウェーデンのM

ニュース 最新ニュース
海外ゲームマガジンEDGEの最新号に、ビデオゲーム業界「TOP50デベロッパー」のリストが掲載されているのでご紹介します。

トップを飾ったのは、Steamの成長著しくハードビジネスへの参入も噂されるValve。『Minecraft』が記録的セールスを更新し続けるスウェーデンのMojangが2位に。また国内デベロッパーとして任天堂が3位、プラチナゲームズが4位と高い評価を受け、小島プロダクションやフロム・ソフトウェアも上位に位置しています。

全リストは以下よりご覧ください。

1. Valve
2. Mojang
3. Nintendo EAD
4. Platinum Games
5. Naughty Dog
6. Rockstar North
7. Bungie
8. From Software
9. Arkane Studios
10. Riot Games
11. Epic Games
12. Media Molecule
13. DICE
14. Kojima Productions
15. Irrational Games
16. ArenaNet
17. Blizzard
18. Rocksteady Studios
19. Ubisoft Montreal
20. Bethesda
21. Double Fine
22. Terry Cavanagh
23. Thatgamecompany
24. Gearbox Software
25. 343 Industries
26. Firaxis Games
27. EA Canada
28. Bioware
29. Eidos Montreal
30. Playdead
31. Sony Online Entertainment
32. Crytek
33. RedLynx
34. Vlambeer
35. CCP Games
36. Telltale Games
37. id Software
38. Ninja Theory
39. Quantic Dream
40. Codemasters
41. Criterion Games
42. Mossmouth
43. Harmonix
44. Sony Santa Monica
45. Capybara
46. Creative Assembly
47. Halfbrick
48. WayForward
49. Jagex
50. Relic Entertainment

(via NeoGAF)

【関連記事】
新型ゲーム機「Ouya」、デベロッパー向けの出荷を開始
米ゲーム業界誌が2012年のTOP10デベロッパーを選出、国内スタジオの名前も
Valveが新興デベロッパーを買収し、サンフランシスコオフィスをオープン
モリニュー氏の新作ゴッドゲーム『GODUS』のプロトタイプ版映像が公開
スウェーデンの大学が教育プログラムに『Minecraft』を採用、環境と都市計画の授業に
『Minecraft: Xbox 360 Edition』が2012年最後の日に500万本セールスを達成
CES 13: Gabe Newell氏が自社開発Steam Box“Bigfoot”の詳細を明らかに
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

特集

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  5. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  6. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  7. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS VR2対応ゲーム『Skydance’s BEHEMOTH』発表!2024年秋公開【State of Play速報】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top