PS Moveの『J.S. Joust』など個性派インディー4作品を収録した『Sportsfriends』がKickstart | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS Moveの『J.S. Joust』など個性派インディー4作品を収録した『Sportsfriends』がKickstart

クラウドファンディングサービスKickstarterにて、新たにPlayStation Network/PC向けのインディー系マルチプレイタイトル4作を収録した『 Sportsfriends 』のプロジェクトが発表されました。収録される4作はいずれも、過去のインディー系イベントで展示されて注目を浴び

PC Windows


クラウドファンディングサービスKickstarterにて、新たにPlayStation Network/PC向けのインディー系マルチプレイタイトル4作を収録した『Sportsfriends』のプロジェクトが発表されました。

収録される4作はいずれも、かつてのレトロゲーム時代を思い起こさせる、プレイヤーが同じ空間に集まってワイワイと楽しめるようなローカルマルチプレイヤーのコンセプトを持ち、過去のインディー系イベントで展示されて注目を浴びていたタイトル。

この中でも注目は、PlayStation Moveを使って遊ぶ「ゲーム画面を持たない」鬼ごっこスタイルのフィジカルゲーム『Johann Sebastian Joust』。本作はE3 2012のIndieCadeで展示された際にGame*Sparkでも取り上げていました。

『Sportsfriends』に収録される各ゲームの内容は以下の動画にてチェック。

■ Johann Sebastian Joust


■ BaraBariBall


■ Super Pole Riders


■ Hokra


『Sportsfriends』のKickstarter目標金額は15万ドルとなり、残り30日の現在で既に3万ドルの資金が集結。15ドル以上出資でPS3またはPC版の完成品ゲームを予約可能。リリースは2013年秋にPSNのダウンロードで先行配信され、PC/Linux/Macバージョンはその少し後になるということです。(ソース: Kickstarter, PlayStation.Blog)

【関連記事】
E3 2012: 屋外プレイも可能なPS Move決闘ゲーム『Johann Sebastian Joust』
モノトーンなPSN新作一人称パズル『The Unfinished Swan』海外ローンチトレイラー
2010年度のIGFでグランプリを受賞した『Monaco』のXBLA版が配信決定
ユニークな浮遊能力を使う新作パズルアクション『Pid』が今月末に配信へ
Wiiリモコンを人形に入れて遊ぶ『Wiiwaa』かわいすぎるトレーラー
PCの前に座ったプレイヤーとなってゲームをプレイするユニークなインディーズ作品『Atum』
PixelFoundryの宇宙開拓ゲーム『Blackspace』がKickstarterに登場
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]

PC アクセスランキング

  1. 悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

    悪意あるソフト導入を阻止!『マルウェア』Steamストアページ&デモ版公開―必要なアプリだけをインストールするため試行錯誤

  2. 『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

    『Escape From Tarkov』『Escape from Tarkov: Arena』の暫定ロードマップが公開

  3. ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

    ボディカム対戦FPS『Bodycam』6月8日早期アクセス開始!手に汗握るリアルな視点でチームデスマッチなどに挑む

  4. 元アリスソフトスタッフらが手がける“つきおとしてくRPG”『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』PC/PS4向け体験版リリース―地獄の清掃業者として亡者を相手にお金稼ぎ!

  5. 『ドラゴンズドグマ 2』預けられるアイテム枠の上限数増加、不具合の修正等アップデート実施

  6. DON'T NODの双子超能力ミステリーADV『Tell Me Why』が期間限定全チャプター無料配信―6月のプライド月間を記念して

  7. 『ウィザードリィ』でローグライトなコマンドバトルRPG『Wizlite: Everybody loved RPGs』発表―1周15分でサクっと遊べる迷宮体験

  8. PvPvEタクティカルFPS『Gray Zone Warfare』発売1か月で売上90万本到達!パッチ2を近日中に配信予定

  9. 中世都市建設シム『Manor Lords』税金や甲冑のバリエーション追加の初の公式アップデート配信―多数の修正・調整も

  10. 狂王の王国に光を取り戻せ、日本語にも対応の洋RPG『Vendir: Plague of Lies』PC版がSteamで配信開始

アクセスランキングをもっと見る

page top