Wiiの体験会に行ってきました 前編 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Wiiの体験会に行ってきました 前編

[b][/b]
11月3日に名古屋でWiiの体験会が行われたので行って来ました。Wiiのソフトが実際に遊べるということでイベントには多くの人が来場し、人気タイトルは240分待ちや受付締め切りになるなど大賑わいでした。

ニュース 最新ニュース

11月3日に名古屋で[url=http://www.nintendo.co.jp/n10/nww/index.html]Wiiの体験会[/url]が行われたので行って来ました。Wiiのソフトが実際に遊べるということでイベントには多くの人が来場し大賑わいでした。人気タイトルは長蛇の列で[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=124-10003]ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス[/url]等は会場に到着した時にはすでに受付を締め切っておりプレイできませんでしが、なんとか[b]バーチャルコンソール[/b]と[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=detail&catid=&kindid=&itemid=124-10008]コール オブ デューティ 3[/url]がプレイできたので感想をお伝えします。


まずはバーチャルコンソールの感想をお伝えします。試遊機のバーチャルコンソールにはFC・SFC・N64・MD・PCEの名作ソフトが入っており、処理落ちするというような事もなく実機と変わらぬ動作をしていました(N64は実機よりも多少画質が良くなってるように見えました)。

ゲームの操作ですが一部のゲーム以外は基本的にクラシックコントローラが必須です。N64は実機コントローラが特殊な形状だったのでクラシックコントローラでの操作には慣れが必要になると思います。またプレイ中ゲームは動いているのにコントローラが機能しないというトラブルがありましたが、Wii本体のリセットで解決したようです。

今後どれだけソフトを揃えられるかが鍵になってくると思いますが、過去のソフトがプレイできるということでレトロゲーマーの方にもWiiはオススメできるのではないでしょうか。コントローラのトラブルもありましたが些細なものなので今後改善されるでしょう。後編ではCall of Duty 3の感想をお伝えします。

[i]バーチャルコンソール[/i]過去の記事一覧
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

ニュース アクセスランキング

  1. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

    なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  2. 「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

    「ゲームの主流を再定義する」なんて言ってない―『ラスアス』ニール・ドラックマン氏が海外ソニーインタビューの内容を否定

  3. ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

    ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

  4. ベセスダ親会社の日本法人、ゼニマックス・アジア6月もって閉鎖か―人事部長の書き込みから浮上

  5. 『マインクラフト』生みの親Notch氏新作ローグライクダンジョン探索ゲーム『Levers and Chests』ボクセルアートが目を惹く新たなスクリーンショット公開

  6. 『龍の国 ルーンファクトリー』男主人公「スバル」、女主人公「カグヤ」が公開!和風な新武器「弓」や「呪符」を使って戦う“大地の舞手”

  7. 「非常に好評」ターン制ストラテジー続編『Warhammer 40,000: Mechanicus II』発表!

  8. Steam“おま国”解禁の「ドラゴンボール」ゲーの同時接続プレイヤー数はその後……

  9. PS5累計実売台数は5,600万台突破!累計プレイ時間も増加で、PS4から移行の流れ続くか【UPDATE】

  10. 『MOTHER3』あまりにも衝撃的な10シーン

アクセスランキングをもっと見る

page top