東京ゲームショウ2014(TGS2014)記事まとめ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

東京ゲームショウ2014(TGS2014)の関連記事一覧

9月18日(木)~21日(日)まで千葉県・幕張メッセにて開催される東京ゲームショウ2014。次世代機が出揃って初めとなるゲームショウでは年末商戦に向けた様々な注目タイトルが集まるほか、成長著しいスマートフォン向けゲームや、展示が拡大したインディーゲームも注目。インサイド×Game*Spark合同編集部では約40名のスタッフで現地から毎日記事をお届け。会場に足を運べない方はぜひこちらのページの更新をお楽しみに。
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

【TGS2014】『League of Legends』の「LJ LEAGUE」レポ― 盛り上がりは予想以上 画像

【TGS2014】『League of Legends』の「LJ LEAGUE」レポ― 盛り上がりは予想以上

東京ゲームショウ2014のLogicoolブースで、Riot Game開発のMOBA『League of Legends』(以下、LoL)の国内リーグ。Logicool共催LJ LEAGUE Grand Championship 2014が開催されました。常にブース外まで観客が溢れていた本大会のイベントレポートをお届けします。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

【TGS2014】台湾、デンマーク、シンガポール、海外インディーシーンから飛び立つ日本型SRPG 画像

【TGS2014】台湾、デンマーク、シンガポール、海外インディーシーンから飛び立つ日本型SRPG

インディーゲームと言えば、メジャーにはできない独創的な作品という印象が強いと思います。実際には2Dアクション、STG、格闘ゲームといった古典的なゲームジャンルに挑戦するクリエイターも少なくありません。今回はクラシックなSRPGの出展作品を紹介しようと思います。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
【TGS2014】広大なオープンワールド型一人称視点パズルアドベンチャー『Relativity』 画像

【TGS2014】広大なオープンワールド型一人称視点パズルアドベンチャー『Relativity』

Willy Chyr氏はシカゴ在住のアーティストです。シカゴ大学で物理学と経済学を学び、インスタレーションや3Dグラフィックスによる動画作品などを多数発表してきました。今回のTGS2014では初のゲーム作品となる『Relativity』が出展されました。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

【TGS2014】Logicoolのキーボード新製品「G910」の本質に迫る、Logitech本社開発者インタビュー 画像

【TGS2014】Logicoolのキーボード新製品「G910」の本質に迫る、Logitech本社開発者インタビュー

今回、東京ゲームショウのために来日していた、Logicoolの本社であるLogitech社のゲーミング部門のマーケティングのトップであるブレント・バリー氏にインタビューを行いました。このインタビューを通じて、Logicoolが「G910」を開発した理由と、「G910」の本質に迫ります。Read more »

0
【TGS2014】7歳の少女がCEOに勝利しちゃった…一撃必殺の緊張感が凄い『ダイブキック』ステージレポ 画像

【TGS2014】7歳の少女がCEOに勝利しちゃった…一撃必殺の緊張感が凄い『ダイブキック』ステージレポ

幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2014のスクウェア・エニックスブースにて、「SQUARE ENIX EXTREME EDGES」レーベルとしてローカライズが発表された『Divekick: Addition Edition』のTGS2014大会が行われました。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

【TGS2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦 画像

【TGS2014】国内ゲーム業界からの独立組、インディーゲームに挑戦

国内外のインディーデベロッパーが集結したTGS2014。国内からは実力派同人ゲームサークルやフリーゲーム制作者が多く出展していましたが、ここではインディーゲームコーナーに出展した国内の独立組に焦点を当てたいと思います。Read more »

Shin Imai
Shin Imai
0
【TGS2014】TD型縦STG『SkyPatrol』プレイレポ―タッチ誘導で敵を倒す快感 画像

【TGS2014】TD型縦STG『SkyPatrol』プレイレポ―タッチ誘導で敵を倒す快感

東京ゲームショウ2014のインディゲームコーナーで展示された、BearTrap Games開発のiOS/Android向けタワーディフェンス型シューティング『Skypatrol』のプレイレポをお届けします。Read more »

0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

【TGS 2014】『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作ホラーゲームが発表 画像

【TGS 2014】『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作ホラーゲームが発表

ヌードメーカーは、『クロックタワー』の魂を受け継ぐ新作ホラーゲーム企画「Project Scissors」を発表しました。Read more »

インサイド
インサイド
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

【TGS 2014】4日間の来場者数は25万1,832人、昨年下回る 画像

【TGS 2014】4日間の来場者数は25万1,832人、昨年下回る

一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会は、21日までの4日間、幕張メッセで開催した東京ゲームショウ2014の総来場者が25万1832人で、昨年は下回ったものの歴代2位となったと発表しました。Read more »

土本学
土本学
0
【TGS2014】GamerBeeやボンちゃん選手が登場、『ウルIV』コラボ製品も―AverMediaブースレポ 画像

【TGS2014】GamerBeeやボンちゃん選手が登場、『ウルIV』コラボ製品も―AverMediaブースレポ

一般公開日には多数の来場者で賑わった東京ゲームショウのデバイスコーナー。ビデオキャプチャ機器などを展開するAverMedia(アバーメディア)のブースでは、『ウルトラストリートファイターIV』のプロプレイヤーを招いたイベントが行われ、盛り上がりを見せていました。Read more »

Rio Tani
Rio Tani
0
【TGS2014】『World of Warships』プレイレポ― 高雄型重巡を体験 画像

【TGS2014】『World of Warships』プレイレポ― 高雄型重巡を体験

東京ゲームショウ2014のウォーゲーミングジャパンブースで、初の試遊展示が行われた艦隊戦MMO、『World of Warships』(以下、WoWs)のプレイレポートをお伝えします。Read more »

0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 1 of 4
page top