BF4と共にお披露目されたゲームエンジンFrostbite 3は『Dragon Age 3』と『Mass Effect』新作でも採用へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BF4と共にお披露目されたゲームエンジンFrostbite 3は『Dragon Age 3』と『Mass Effect』新作でも採用へ

昨日『Battlefield 4』のプレミアトレイラーと共にその存在が明らかにされたElectronic ArtsのゲームエンジンFrostbite 3ですが、BioWare EdmontonとMontrealのジェネラルマネージャーが『Dragon Age 3』と『Mass Effect』新作にてFrostbite 3を採用することをTwitter上

ニュース 最新ニュース
昨日公開されたFrostbite 3採用『Battlefield 4』のトレイラー

昨日『Battlefield 4』のプレミアトレイラーと共にその実力がお披露目されたElectronic ArtsのゲームエンジンFrostbite 3ですが、BioWare EdmontonとMontrealのジェネラルマネージャーが『Dragon Age 3』と『Mass Effect』新作でもFrostbite 3を採用することをTwitter上にて明らかにしました。

『Dragon Age 3』は昨年9月に正式発表されたBioWareの有名ファンタジーRPGシリーズの最新作で、アナウンス時にはFrostbite 2の採用を明らかにされていましたが、今回のツイートを見る限りでは変更された模様。また新作『Mass Effect』はまだ正式に発表はされていないものの、BioWareよりシェパードに変わる新たな主人公が登場するタイトルとなることが予告されており、こちらも11月にFrostbiteエンジンが使用されることが示唆されていました。

Aaryn Flynn氏「『DA3』と『Mass Effect』次回作にFrostbite 3を使用する。
異なるゲームだが、エンジンの基礎部分は同じだ」

キャラクター周辺の技術改良により更に人間味のある表現が可能になり、凄まじい映画のような臨場感を生み出すと伝えられているFrostbite 3ですが、一体両作にどのような影響を与えるのか、今後公開されるであろうスクリーンショットやトレイラーに注目が集まります。
(ソース: Twitter@Aaryn Flynn)

【関連記事】
BioWare/EA、ファンタジーRPG最新作『Dragon Age 3: Inquisition』を発表
前作の全レベルに匹敵する巨大ステージも『Dragon Age 3』コンセプトアート&ディテールが初公開
新作『Dragon Age 3』は次世代機で2014年にリリースか、開発者の経歴より記載が発見
BioWareが次世代機向けに『Mass Effect 4』を開発中、エンジンにはFrostbite 2を使用
BioWareが新作『Mass Effect』と新規IPの開発を明らかに
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    ニュース アクセスランキング

    1. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

      波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

    2. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

      知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    3. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

      【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

    4. 『HELLDIVERS 2』苦境打破に『No Man's Sky』の影響あり!?ソニーへの感謝も露にした開発元CEOの苦労話

    5. スイッチ2版『スト6』に新モード「ジャイロバトル」追加!Joy-Con 2を振りまくってカロリー消費

    6. 「トランプ関税」影響で…NVIDIAが一時2,000億ドル以上の時価評価額失う―製品の多くを台湾で製造しているため

    7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

    8. ニンテンドースイッチ2『ゼルダの伝説 ブレワイ / ティアキン』に合わせてユン坊、ルージュら4人のamiiboが登場!ミネルゴーレムも制作決定

    9. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

    10. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

    アクセスランキングをもっと見る

    page top