Game*Sparkリサーチ『最もセンスが良いと感じたパッケージアート』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『最もセンスが良いと感じたパッケージアート』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 最もセンスが良いと感じたパッケージアート 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。果たしてどんなゲームのパッケージアートが挙げられているのでしょうか。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「最もセンスが良いと感じたパッケージアート」というお題で皆様から集まった回答をご報告。

回答では古今東西のゲームのパッケージアートが挙げられていますが、その中でも複数の方から挙げられていたのは以下のタイトルでした。

Call of Duty:Modern Warfare 2

聖剣伝説2

METAL GEAR SOLID 3

HEAVY RAIN −心の軋むとき−

立ち姿のカッコいい『Call of Duty:Modern Warfare 2』、世界観を見事に表現した『聖剣伝説2』、ど哀愁漂う『METAL GEAR SOLID 3』、非常にインパクトのある日本版『HEAVY RAIN −心の軋むとき−』など、今見ても印象的なものが多いですね。


その他には、『God of War III』、『Red Dead Redemption』、『ワンダと巨像』、『Borderlands』、『METAL GEAR SOLID 2』、GC版『killer7』、『アインハンダー』、『MOTHER』、『ファイナルファンタジー』シリーズ、Rockstar Gamesのタイトル全般などが挙げられています。

限られた条件の中、ゲームの内容や雰囲気をユーザーに伝えるパッケージアートは非常に奥深いですね。ゲームそのものだけでなく、説明書やパッケージなど全てを含めて1つの作品だと言えるのではないでしょうか。最近はダウンロードタイトルが増えて物理的な説明書やパッケージがないものも多いですが…。

それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

2 さんのコメント...
アンチャーテッド2の日本語版パッケージあれだけの大作でアレだけのダサさはダサイをとおりこして逆にカッコイイ

真ゲマ さんのコメント...
ファイナルファンタジー6かなスーファミ時代のスクウェアのパッケージってどれもカッコイイわ

6 さんのコメント...
バイオ2かな。バイオの中でも1番恐怖を感じるバッケージだと思う。最近のはキャラを前面に出しすぎ。

morrowind厨 さんのコメント...
Syndicateだと思います。昔の入れていいならPS1のシャドウタワー。渋くてカッコよくてほとんどジャケ買いみたいに買ってしまった。

サイス さんのコメント...
CoD4だなゲームを買う前はあのデザインのパンフレットを他のゲームのパッケージに差し込んで気分だけ楽しんでたわ

12 さんのコメント...
ICOは幻想的の感じがいい。絵本の様にも見える

へもぐろびん さんのコメント...
PS1版俺の屍を超えてゆけのインパクトに勝るもの無し

そば さんのコメント...
Gears of War1の限定版パッケージ。表はクリムゾンオーメン。裏はデルタ部隊シンプルな作りなのにどういうゲーム、世界観なのかすぐにわかった。

17 さんのコメント...
スカイリムかなあのパッケージデザインそのままがゲーム中の『ドラゴンボーンの書』の表紙になってて主題が強調されてる感じそれとボロボロになった帝国の紋章?が崩壊しかけている帝国を象徴しているようで感慨深かった次点でRDR 男臭いかっこ良さがあるセインツ3のパッケージも洗練されてて好きだ

17 さんのコメント...
あぁ、現行機だけで考えてた昔のゲームならライブアライブがあった パッケージというかロゴかなLIVEの文字が反転して悪になるってのは知った時衝撃だったな

19 さんのコメント...
GRAVITY DAZEその独特な世界観とゲーム性を表した良いデザインだと思う

20 さんのコメント...
カスタムロボV2あの燃える様な赤が印象的だった最近のだとMW2かな。主人公が一人で立ってるパッケージが最近多いけど、MW2がその中でも群を抜いてかっこいい

22 さんのコメント...
HALO4のあの絵の線密さと危機感溢れる感じが好き

マツ さんのコメント...
シンプルだけどleft4deadかな日本版と海外版の違いも結果的に風刺みたいになっててイカス

ギズモ さんのコメント...
ファミコンのMOTHER。一面の赤バックに「MOTHER(母親)」と書いてあるだけのパッケージ。(Oは地球の形)今でこそ有名だけど、1発売当時はもちろん無名タイトル。でもシンプルなのに主張しているパッケージには独特のオーラみたいなものを感じた記憶があります。

28 さんのコメント...
COD:BOのあの泥臭くていかにも血の匂いがしそうな絵はかなり好き、ストーリーとちゃんとシンクロしてたし。裏は微妙だけど。あとPS初代によくあった表見ても裏見てもどんなゲームかよくわからんセンセーシャナルな感じも好きだった。最近じゃ見なくなったけど。

29 さんのコメント...
SFC〜64時代の任天堂のパッケージと説明書は非常に凝っていた。箱だったということもあって色々と個性があったな。個人的にはムジュラの仮面(64)「拡張パック同封版」のドデカイボックスアートが好きだった。全体的に薄暗い緑色でその中で紫のthe ledend of Zeldaの文字が栄えてた。最も個性的な世界観でゼルダらしい世界観を構築したに相応しい独特な雰囲気のパッケージだった。ああいう狂気染みたブラックなゼルダワールドを又期待したいな。

30 さんのコメント...
ヘビーレインかな。思わず手にとってどんなゲームか確認したくなる。FarCry2の泥臭いデザインも好き。

PARTY さんのコメント...
バットマン アーカムシティのパッケージはかっこよかった。白黒の中に、血の色だけが赤くなっててインパクトあったな

34 さんのコメント...
初代バイオハザードだな一目で怖いゲームって連想できたしやってみたらその通りの内容だったしパッケージングデザインに恥じない衝撃のゲームだったな

36 さんのコメント...
最近のですがAliens: Colonial Marinesです。白をバックに青白く光るエイリアンの横顔とその中を歩く海兵の姿非常にシンプルでゲームライブラリーの中で見渡すと思わず目を留めたくなるデザインだと思います。エイリアンの口から垂れかけている体液もワンポイントです。

39 さんのコメント...
RDRアンデッドナイトメアでもコンプリートエディションでもダメジョンマーストンが銃口を向け全面赤色を背景にしてる通常版こそが素晴らしい

さ さんのコメント...
ボーダーランズの1のパッケージだなただの雑魚がメインにきてて頭をパーンしてるのがイカしてる。いや、イかれてる。

RZA さんのコメント...
Manhuntかな黒を基調としたダークな感じと、ジェイソンみたいなやつが描かれてるの見て、一目で面白そうだと思ったあと、Red Dead Revolverのやつも好きPS2時代のロックスターのゲームはどれもパッケージ見るだけでそそられる

43 さんのコメント...
センスが良いっていうのとはちょっと違うけど昔のBG、BG2、IWD等の古書風パッケージは大好きだったまさに、思い描いていたファンタジーの世界への扉アイテムって感じで、眺めているだけで心躍った

44 さんのコメント...
ボーダーランズ1のパケはインパクトがスゴイメインとなるキャラクターではなく、ザコキャラをパッケにするあたり、ボダランの世界観がうまい事出てると思う余談だが日本版ボダラン2唯一の大失敗はパッケージあんなにカッコイイ本家パケをわざわざダサ…もしかしてわざと…!?

48 さんのコメント...
ワンダープロジェクトJ2パッケ絵の中に世界観や話の展開が封じ込めてあって大好きだったパンツァードラグーンツヴァイとワンダと巨像も捨て難いがてか、好きになった作品はパッケ絵も好きになっちゃうから、実際は絵だけの評価では無いのかもしれん

53 さんのコメント...
EAスポーツ全般の白はブランドを表す統一感にセンスを感じる3DO版Dの食卓ディレクターズカットがシンプルでなかなかいい

57 さんのコメント...
アインハンダーかなあ。あの青いレントゲン写真みたいなのは綺麗。ゲームやったことないけどw

58 さんのコメント...
FCナムコのハードケース版パッケージとネオジオの餓狼3以降のパッケージ全部かな。ネオジオは本棚に飾ると爽快。

水陸両用 さんのコメント...
真サムライスピリッツですね。覇王丸がデカデカと描いてあるやつ。あのポスターを部屋に貼っていたら妹に見られているようで怖いと言われた思い出が(笑)

ゴリ さんのコメント...
聖剣伝説2かな。あの1枚で世界観が見事に表現されていた。あの場所に行きたいと思ってたどり着いた時の感動体験にも、大きく貢献していた。

64 さんのコメント...
センスがいいかと言われると疑問だけど、大胆というか印象に残ってるのは「Heavy Rain」日本語版パッケージの水没してる鼻!

ちんすこう さんのコメント...
DSの「コンタクト」かな。キャラの横顔が描いてあるだけなんだけど、それがシンプルですごく好き。

FPS児 さんのコメント...
気に入ってるのは、QuakeシリーズとGears of warのロゴだけのやつかな。シンプルでかっこいいと思う。

◎ さんのコメント...
シーマンジェットセットラジオシャイニング&ザ・ダクネスほぼ洋ゲー風パッケージデザインが当たり前のメガドラソフトの中、これはドラクエやFFに対向出来そうなオーラばりばりで光輝いて見えた。発表時に掲載されたBeep!メガドライブ誌を何回見直したか。

Rock is sponge さんのコメント...
Rez人を選ぶが無機質なカッコ良さはテクノミュージックそのもの

竿 さんのコメント...
MDのジ・ウーズでしょうか。取り敢えず手にとってしまう。

72 さんのコメント...
一番というよりかは、ファイナルファンタジーシリーズの無地の背景にタイトルロゴだけっていうパッケージが好き。これを見るとFFだなって実感する。これからもそれは変えないでほしい。

73 さんのコメント...
FFのナンバリング全般シンプルイズベスト特に12のロゴの筆の勢いが最高

74 さんのコメント...
センスのあるやつか・・・やっぱロックスター全般かなあとはFFシリーズ・・というか昔のスクエア

75 さんのコメント...
 MOTHER。 タイトルロゴの下が赤地の広いスペースなのは気持ちいいデザイン。シンプルイズアベストのお手本。

77 さんのコメント...
GCリメイクの小文字「biohazard」も結構良かった。ひっそりと、しかしドードーと構えている不気味な洋館玄関。これもシンプルイズザベストって感じ。今のバイオみたいにごちゃごちゃしてなくて、つい手にとってしまう高級感があった。

78 さんのコメント...
続けざまにバイオで行くが、最近だとバイオリベのパッケージはインパクトあってよかった。確か、目玉は初代のオマージュ?内容も恥じなく初代を彷彿とさせる完成された出来だった。リベの持つ雰囲気は全体的に統一感があった。かなりしっかり作られていたからジワ売れで100万は行くだろうと思っていたけど伸び悩んだらしい。発売時期が3DS値下げ前だったとかで影響したらしい。ベルト版が出た際には累計でミリオン頑張れ。

79 さんのコメント...
シンプルイズザベストって言うのは同感。逆に、割と地味目な主人公の癖にどっかーンと表紙でそれもビミューなポーズをとっていたりすると非常にダサい。しかもタイトルロゴが、無駄に立体的に描かれてたり。個人的にはドラクエのあのタイトルロゴは非常にダサい。

81 さんのコメント...
>79(つづき)ドラクエのタイトルロゴは鳥山さんの絵で何とか持ってる感じ。まぁ歴史あるロゴだから、今更変えなくても良いけど。変える機会があるなら変えていい。というか、こういうのって少しずつ気づかない程度に変えていくものなんだけどね。

トッポイ さんのコメント...
メタルギアライジングの海外版のパケは良かった。結構ライジングの特徴もつかみやすかったからすんなりと世界観を楽しむことができた。でも日本版はやっぱりもうひとひねりほしかった気がした

84 さんのコメント...
Left4Dead2かな初代パッケージも四本指だけとセンスを感じられたが続編の2でこれが二本指になってるのにニヤリとした

さとうみず さんのコメント...
PCゲームのシュタインズゲート変移空間のオクテットだなわざわざ休眠していた機械を動かしてまで作ったというパッケージ古めかしい構図のイラストと樽型にゆがんだゲーム画面を載せたり単なるレトロ調でない本物を作るという大人の本気のギャグセンスを見せてくれた。

69 さんのコメント...
RDRとMW3のディスクを掛け合わせたアレを見たときは感動した
※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!

【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『次世代ハードに必要のないもの』結果発表
Game*Sparkリサーチ『記憶に残るゲームハードの発表』結果発表
Game*Sparkリサーチ『THQタイトルの思い出』結果発表
Game*Sparkリサーチ『ゲームで起きた奇跡』結果発表
Game*Sparkリサーチ『印象的だったゲームのオープニング』結果発表
Game*Sparkリサーチ『次世代機に搭載が噂される中古対策機能について』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top