Wii Uのファームウェアアップデートでは、大きなサイズのファイルをダウンロードする必要があり、回線状況によってはかなりの時間がかかることが、ユーザーの声で明らかになっています。ロンチ当日などは、購入者が一斉にダウンロードしようとしたせいもあり、半日それに費やすことになったユーザーもいたということです。
しかし、バックグランドで更新ファームウェアをダウンロードする方法が見つかったようです。やり方はいたって簡単で、ファームウェアのアップデートをほどこすポップアップが表示されたときに、キャンセルボタンを押すだけです。
キャンセルボタンを押しても、Wii Uがネットに接続されている間はバックグラウンドでダウンロードだけが行われます。再度ポップアップが表示されたときにアップデートを了承すれば、すでにダウンロード済みのプログラムをインストールできるので、長時間待たされるストレスがなくなるということです。
手元にWii Uがない今は、残念ながらこの方法が本当に可能かどうかを試すことはできません。日本で発売された時にはぜひ確かめてみようと思います。
(ソース: kotaku)
【関連記事】
海外にてWii UのHulu Plusアプリがリリース開始、GamePadでも映像表示が可能
Wii UでWiiタイトル動作時のアップスケール機能を検証した映像が公開
Wii Uのファームウェア更新中に電源を落として本体が故障−海外報道
海外ユーザーがMiiverseの管理者メニューを発見、任天堂が対応を発表
『Grand Theft Auto V』のPC版とWii U版は検討中、米任天堂社長はアプローチ
『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』新キャラ「紅葉」の詳細判明、動画でアクションもチェック
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
ニュース アクセスランキング
-
【PC版無料配布開始】植物ADV『Botanicula』本編&基本無料放置系RPG『Firestone』インゲームアイテムEpic Gamesストアにて4月24日まで
-
「我々はスイッチ2もまた支持する」フィル・スペンサーが任天堂の存在意義を強調
-
Nianticが68人のレイオフ実施へ―『Pokémon GO』などのゲーム事業売却後の人員削減数が明らかに
-
生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も
-
苦行ゲー連想させるセックスのゲーム開発中―“圧倒的に好評”タイトルにも携わるクリエイターがチラ見せ
-
【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く
-
名作ノベルゲーム『コーヒートーク』関連の「新たな企画」進行中―現在新作スピンオフ『コーヒートーク トーキョー』も開発中
-
Discord、イギリスなどで年齢確認のため「顔認証」を開始。未成年の保護を厳格化する動きを受けて
-
SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好
-
『オブリビオン』リメイク登場は意外と近い?―海外メディアに流れる「近日発表」報
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください