Game*Sparkリサーチ『あなたがゲームに一番求めるもの』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『あなたがゲームに一番求めるもの』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 あなたがゲームに一番求めるもの 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。読者の方々はゲームに一番求めるものとは。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「あなたがゲームに一番求めるもの」というお題で皆様から集まった回答をご報告。

回答で最も多く挙げられていたのは“没入感”でした。現実ではできないような事ができたり未知の世界が広がるゲームにおいて、プレイヤーが違和感なくどっぷりと浸かれるというのは確かに重要な事かもしれません。他に挙げられている“ストーリー”や“雰囲気”といった要素も没入感を高める上で欠かせないものですね。

その他には“操作性”、“ゲームシステム”、“革新性”、“リプレイ性(長く遊べる)”、“見やすいUI”などが挙げられていますが、これらも没入感を高めるために必要な要素なのではないでしょうか。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

はま さんのコメント...
ゲームとは、自分が実際には体験できない事を実現させてくれるエンタータイメントだと思う。なので、私が一番求めるものは「没入感」

3 さんのコメント...
自由度と没入感に限る。FCやクライシス1のような自由度のあるFPSが少ないのがどうもきにくわない

タロ さんのコメント...
ユーザーを感心させる工夫最近はグラばかりに力を入れてマンネリしているゲームばかり。工夫があまり感じられない

7 さんのコメント...
具体的に何かはわからない。開拓されていない革新的な未知のゲームに触れた感動に出会いたい。普段遊ぶゲームは、そのゲームが出てくるまでの暇潰し。

9 さんのコメント...
旅行に行く自由がないので、海外旅行もしくは長期滞在のかわり特にアメリカ西海岸の雰囲気が好きなのでGTA新作には大いに期待しているできれば世界各地を舞台にした箱庭ゲームを出してほしい

ロシア語は喋るな さんのコメント...
やはり「快適さ」。最近のゲームをやっていると楽しいのだが、何かがバランスを崩していたりする。せっかく面白いのにそれがあるだけで評価が落ちてしまうので、開発には頑張ってもらいたい。

13 さんのコメント...
いつまでも楽しめるリピート性。あとそんなに高いものじゃないけどワゴンには行かない程度の価値は保ってほしい。安易なベスト化をしないで。

15 さんのコメント...
まず自分の趣味嗜好に合うか。優れているだけのものは、より優れたもので代用できるから最小限しか要らないと思う。 自身が納得できればゲームでなくてもいい

FPS児 さんのコメント...
一番求めているのは革新性です。今までに見たことも無い表現や技術、アイデアが登場するのをいつも楽しみに待ってます。

17 さんのコメント...
ゲームシステムそのものの面白さ囲碁や将棋、あるいはスポーツゲームのように、一切ストーリーやキャラクターが無くても、システムだけで楽しめるようなゲームが理想ストーリー、キャラクター、グラフィック、BGMなどは加点要素ではあるけれど、本質ではない

18 さんのコメント...
主にアクションゲームやるからキャラなどの操作性だな無駄に癖つけたり、ショボい動きしかできないゲームは自分でプレイしても見てても面白くない

さん さんのコメント...
「操作性」(カメラワーク含む)どんなに優れたシステムやグラフィックを備えていたとしても、これが悪ければ大半のプレイヤーは途中で投げる。ゲーム制作において絶対に疎かにしてはならない部分だと思う。

20 さんのコメント...
音楽とシナリオだな〜ぶっちゃけこの二つが良ければどんなゲームでも好きになれる

怪奇骨董電脳箱 さんのコメント...
現実にはあり得ない世界観にどれだけリアルな空気感や生命感を感じ取れるか。10数年前にMYSTを初めてプレイしたとき、自分がゲームに求めているのは「これだ」と確信した。それから時を経て2007年に発売されたSTALKERをプレイして、確信は信念になった。以来、未だにこの二つを超えるゲームとは出会っていない。

27 さんのコメント...
すぐ始められてすぐやめられる寝る前10分でそこそこ遊んだ気になれる作業感に陥らず適度にワクワクできるアンロック要素

30 さんのコメント...
快適な操作性とUI。これが有れば凡ゲーでもそこそこ楽しめるし、無ければいくら優れているゲームでも魅力が半減してしまうから。一昔前は「洋ゲー=操作性&UIがイマイチ」って印象だったけど、今は和ゲーの方が操作性&UIが劣悪ってパターンが多くなってる気がするのが残念。

31 さんのコメント...
いちばん好きな要素は「未知の美しい場所を好き勝手に探索できること」手軽にいろんな時代や場所、更にはありえない世界の雰囲気をも味わえるのが、ゲームの醍醐味のひとつだと思う。自分の場合は、古い世界遺産とか指輪物語のようなファンタジー世界が好みなので、それらが舞台となっている作り込まれた世界を堪能したい。あと、基本的に「いつでも中断できること」今の世の中、いつ電話や宅急便や地震や眠気や便意等がくるとも限らないので、好きな時に中断できないゲームは論外。

真ゲマ さんのコメント...
カオス。ストーリー上重要なボスがイベントシーン直後、通行中のトラックに惹かれるとかRPGで吹っ飛ばした敵が空中で可愛いポーズしてたりハンバーガーショップに車ごと突っ込んで普通にハンバーガー買ったりええ、GTA4の話ですとも

水陸両用 さんのコメント...
『閃き』 ですかね。曖昧ですが。パズルが出来たときはもちろん、そのゲーム特有のお作法(そのゲーム独特のクセなど)が理解できた瞬間が堪らなく嬉しい。

珍装弾 さんのコメント...
FPSとかだと、事細かに再現された最新装備・銃器をキャラが装着してたり、撃てたりする事かなーミリオタ的には。やっぱかっけぇの使いたいし。

777 さんのコメント...
爽快感だからもっとゴア表現がバリエーション豊かなゲームが欲しい

45 さんのコメント...
本当に「楽しい」か これはずっとプレイしても飽きないという意味であってクリアまで楽しいじゃだめ、クリアした後も楽しいと思い続けられるゲームでないとどんなによくても直に買ったことを後悔するそういうゲームのみを買う俺は年に1本あるいは2本買えばそれで丸々一年以上持ってる

ひっつ さんのコメント...
初プレイ時の興奮発売数週間前から待ちきれなかったゲームを買ってきた時とかもうやばい身体の若返りを感じる

dai さんのコメント...
メーカーロゴ、技術会社ロゴ、等の表示を飛ばせること。表示するなとまでは言わない。だが、毎日起動するたびにユーザーの時間を何十秒も奪うのは、アピールどころか、むしろマイナス効果だといい加減に気が付いてほしい。

54 さんのコメント...
ゲームのシステム部分。どんなに良いストーリーだろうが素晴らしい映像美だろうが、ゲームとしてのシステム自体がクソなら全て台無し。ストーリー楽しみたいならゲームじゃなくていいし、映像楽しみたいなら映画でいい。ゲームをやりたくてゲーム買ってるんだしね。

60 さんのコメント...
同じジャンル内のゲームと違う独自性。CoDの代わりはいくらでもいるけど、L4DやPortalの代わりはいない。

61 さんのコメント...
断トツでストーリーほぼどのゲームでも物語がゲームの中核を成してるのは間違いないこの中核が有れば酷いシステムでもある程度許容できるし全ジャンルに当てはまらないというのは分かってるが、ゲームが本来持つ意味の暇を楽しむという趣旨から外れなければストーリーは最重要項目だな

TG さんのコメント...
快適性。CoDが台頭した大きな要因が、この快適性だと思う。操作面、プレイ面でじつに快適。それに対し、BFシリーズもかなり快適に操作できるように変更された。このように、お互いが意識しあってさらに向上していたりもするので嬉しい。アクションゲームも、自由に思ったとおりに操作ができる快適性を持つことで、PS2時代よりも大きく進化した。一流どころのメーカーはこのような快適性への工夫が見られるが、工夫が足りなかったり、無駄にリアルさに拘ったりといったような、快適性を意識してないメーカーもあったりするのが残念。快適性を少しでも意識すれば、大きく化けるソフトも多々あるように思える。全体的にはとても良い流れなので、個人的には大満足!

白金 さんのコメント...
斬新。でも、ありそうで無かった的なモノに限る。全く目新たらしいのはダメ。多分、奇をてらう事だけに意識が行き複雑怪奇な物が出来るのを過去幾度となく見て来たから。とりあえず、スターウォーズのオープンワールドでジェダイアカデミーに入学して行く行くはジェダイマスターを目指すSF学園モノのゲームとか作ってくれる所ないですかね?w

81 さんのコメント...
今はストーリーにどっぷりハマれるゲームがしたい。ストーリーが良いゲームは少ないし、ビジュアルもなんじゃこりゃってのばっかり。ストーリー(世界の設定・キャラクターのセリフ回し等も)とビジュアル(キャラクターの造形やら服装やら、建造物や自然環境のデザイン、グラフィックの作り込み)それら含めてワクワクするようなゲームがやってみたい。ホントにありきたりなのが多い。例えば良くあるRPGの王道ストーリー「世界を守るためにラスボスの魔王を倒してこい」これが悪いとは全く思わない。中身はそっから先だからね。その肝心の中身が似たり寄ったりでつまらないんだよ。クリエイターが似たようなものを見てゲームを作ってるようにしか見えない。ゲームっていうジャンルの中のさらに狭〜い範囲で循環するような事はやめて欲しい。

82 さんのコメント...
オリジナリティとか没入感も大事だけど、それらは映画や小説でも同様だから、ゲームならではの要素を考えたら、やっぱルールの面白さかな公平性、ランダム性、戦略性とか、そういうのが大事だと思う

Conno さんのコメント...
色々理屈考えられ過ぎてまとめらんない><と思ったけど、記憶に残るタイトルから割り出すとハッキリしてた・マリオカート・ゼルダの伝説:神々のトライフォース・聖剣伝説2・メタルギアソリッド1&2・ベイグラントストーリー最初の頃は難易度が高過ぎず、下手な自分も上手い兄弟と並んで遊べる操作感重視のゲームを本数を重ねたり小説や映画も楽しむ様になると、端的に言ってボタンを押すタイミング次第の快楽だけじゃなく、グラフィックデザインの相性やプレイしてる時間のドラマチックさ、味わい深さも求める様になったなので求めているのは『システムの快感と、それを振るう対象としての 世界のリッチさ&物語、音楽のドラマチックさ、意味深さ』かな

丁稚 さんのコメント...
手軽さ、かな。難易度が低いってことじゃなくて。風来のシレンは手軽に遊べたけど、簡単ってわけじゃなかった。

86 さんのコメント...
メカニズムアサクリやバイオショック、石村みたいな演出とゲーム部分がシームレスに繋がっている(またそれを目指している)ゲームが好き。

95 さんのコメント...
 斬新さとか、分かりやすさとか、色々あるけど、もっともでかいのは、制作スタッフの本気度が伝わってくること。「コレ作った人すげえ!」と思えるゲームを求めている。
※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!

【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『復活してほしいゲームハード』結果発表
Game*Sparkリサーチ『憧れのゲーマー』結果発表
Game*Sparkリサーチ『デザインが好きなゲーム機』結果発表
Game*Sparkリサーチ『あなたが期待する2012年後半の新作ゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『Steam格安セールの長所と短所』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top