Game*Sparkリサーチ『Free-to-Playについてどう思いますか?』結果発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Game*Sparkリサーチ『Free-to-Playについてどう思いますか?』結果発表

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「 Free-to-Playについてどう思いますか? 」というお題で皆様から集まった回答をご報告します。読者の皆様はF2Pについてどのような考えを持っているのでしょうか。

連載・特集 Game*Sparkリサーチ

毎週恒例の読者参加アンケートコーナー『Game*Sparkリサーチ』。今回は「Free-to-Playについてどう思いますか?」というお題で皆様から集まった回答をご報告。

回答では次のような意見が挙げられています。

■ 対戦型の場合、「お金を出した人が勝つ」というものでなければ良い。

■ ゲームプレイバランスが心配。

■ クオリティが心配。

■ 入口が広くプレイヤーが増える。

■ プレイヤー増加によるマナーの低下が心配。

■ パッケージがないと損した気分になる。

■ Free-to-Playに向いているゲームと向いてないゲームがある。

■ アンロック商法よりはマシ。

■ 努力なしにお金でアイテムが手に入ってしまうのが嫌。

■ 手軽にゲームの感触が確認できる。

■ 違法ダウンロードによる被害がない。

ご覧のように様々な意見が挙げられていますが、中でも課金アイテムによるゲームプレイバランスの崩壊を不安視する声が多いようです。しかしながらそれがなければ良いという意見も多いため、最終的には課金アイテムの「匙加減」が重要なのかもしれません。

またクオリティ面に対する不安の声もありますが、『Hawken』のようなハイクオリティな作品も出てきているので、Free-to-Playタイトルは今後の成長が期待されます。それでは最後に、読者の皆様から寄せられたコメントを一部ご紹介。

* * * * * * * * *

2 さんのコメント...
課金した人が強いゲームはいらない。

3 さんのコメント...
いいと思う無料の部分が体験版程度にしか機能してないものも多いけど金を払う価値があると思えば課金すればいいしなければ切り捨てればいいだけの話だし向こうにとっても無料ってのはいい宣伝道具になるだろうし

gさんのコメント...
マルチ対戦ゲーで買った方だけが勝つとかは無ければいいんだけどね結局新武器販売とかでバランス崩れてクソゲーになっちゃうの多いし余計なバランス調整をするぐらいなら昔ながらの無料DEMOで一マップだけ遊び放題もっと遊びたい人は製品版を、でいいと思うんだけどな

5 さんのコメント...
時間のない人が遊ぶためのF2Pは有ってもいいと思うけど射幸性を煽る内容であったり、不公平に繋がるものはゲーム性を損なうので少なくともF2Pを多人数で遊ぶオンラインゲームで採用すべきでない採用するとしたらオフラインゲームで基本無料、ゲーム内容の開放やDLCなど追加要素で課金、という形ならば射幸性を煽らず、不公平も存在しないのでアリ。

スッパイさんのコメント...
FTPはメーカーもユーザーもメリット・デメリットが存在し、通常のゲーム本体を売るのと、どちらが良いか、というのは難しい所だと言える。一つ言えるのは、FTPの肝のゲーム内アイテム販売をメーカー側がどう扱うかが重要では無いだろうか。買ったら対戦が有利に働くようなアイテム、、見た目を変えるだけなどのアバターアイテム、待遇を快適にするなどの課金者優遇アイテムなどなど。どのようなところまで取り扱い、ユーザーの声を汲み取り、アップデート続けるか。ジャンルがそうで無くてもMMO運営に近い所がFTPにはあると思う。

田中さんのコメント...
クオリティが心配。金払ったら強いとかはやめて。ゲームによりけりで向き不向きがあるでしょ。個人的には一定額払うからゲームを買いたい。

きんたさんのコメント...
今までの実績があるところが作ってるタイトルは信頼できるし内容も良くできてるイメージ。TF2とかね。国内でよくある韓国産や中国産は、ラグが多かったり、マップの出来が悪かったり、プレーヤの年齢層がかなり低い印象が強い。TF2もオレンジボックスのを200時間くらいやったし、CS機のFPS対戦もかなりやってるけど、韓国産?FPSは2マッチでやめた。

9 さんのコメント...
アンロック商法よりマシだな。結構な金出して買ったデータをまた金出してアンロックさせるとか勘弁。自分が欲しい物だけに金出せるなら基本無料のほうがいいわ。

10 さんのコメント...
課金した人が圧倒的に強いゲームはいらない。それなら全員課金にして。宣伝なら最初の一ヶ月は無料体験とかで。あと経験値増加アイテムが購入してから30日間とかどうなんだろ。こっちがINしてる時間で30日分にして。

11 さんのコメント...
オンゲで廃人になった人をみているので、そもそもオンラインなゲームに否定的というのもあるかもしれないけどバンダイナムコゲームズのせいですごく印象が悪くなってる。(有料かつDLCも買わないとまともにゲームできない商法の方がひどいけど)iPhoneアプリではただの無料体験版を完全品みたいな顔して売ってるのもある。あとグリーとかのソーシャルゲームも印象を悪くしてる。下手すると人間をやめて無尽蔵にひとつのゲームにお金をつぎ込み続けるだけの機械になりかねない。買い切りでプレイできるゲームの方が安心してプレイできると思う。したがってF2Pはナシ。

12 さんのコメント...
バトルフィールドヒーローズは途中から課金前提になって武器も維持出来なくなって呆れた

13 さんのコメント...
あんまり好きじゃないな・・・課金武器が強くてバランスを崩すってのがそれとコスチュームにしろ武器にしろ、自分がゲーム内で努力して手に入れたものだからこそ愛着が湧いて来るものだから、女のショッピングみたいな感覚で金さえ積めばポンポン手に入るってのは嫌だ

14 さんのコメント...
F2Pは課金させるゲームだから嫌い、面白いゲームを作るってのが二の次になる。て任天堂の人が言ってた。その通りだと思う。

15 さんのコメント...
F2P版と、完全版をフルプライスで購入するのが選べるような仕組みがあったほうが、古い人間としては親しみやすい。とかく最近はシステムが複雑で、それでいて更に付け加わっていったりと面倒くさいよ。

16 さんのコメント...
ゲームバランスが崩れなければおk。ただ課金武器とかは好ましくないなぁ。

17 さんのコメント...
あんまり歓迎してない一部優良なゲームがあるぐらいで基本的には時間を無駄にした気分になる

18 さんのコメント...
勝つために課金が必要なら、それはゲームとは呼ばない。ゲームをするために課金が必要なら、それは無料とは言わない。TCGと同じように「気づけば払える人だけが続けていた」という道を辿るかと。

水陸両用さんのコメント...
ゲームのしくみにもよるけど、無料ってのはいかがなものか?と思う。対価を払うって事を忘れてなければいいけど、ゲームに限らず有料なものは選択肢にすら入らないって風潮になったら嫌だな と。

20 さんのコメント...
パッケージがないとなんか損した気分になるんでF2P反対です

21 さんのコメント...
良ゲーかつ基本無料課金の成功例としてTeamfortress2とLeagueofLegendsみたいなものが生まれてきた特にLoLの方は基本無料課金の理想形といってもいいくらい良い出来こんなものが海外でも生まれつつあるから期待してるよ

22 さんのコメント...
なにしろ酷いやり方が多いからあまりいいイメージはない。

Pさんのコメント...
ゲームに限らず、モノを創るためにはそれなりのコストがかかるしそれで遊ばせてもらってる側が相応の対価を支払うというのはすごく自然なことだと思うけど遊んで(=買って)からじゃないとそのゲームの出来の良さはわからなくて、そのせいで「なんだこのクソゲー…これが6800円だと…!?」みたいな、そういう不幸な体験が少なからずあって…それを減らすために、支払のタイミングをズラす手段、つまりゲームの面白さ相応の額だけユーザが払う手段として "基本無料+その後から課金" という形態が出来るのも、悪くはないのかなーと思う。

26 さんのコメント...
一言でいうなら「匙加減が難しい」かなプレイヤー側も開発側も

27 さんのコメント...
個人的にはMNCの新作のF2Pにはものすごく期待してるDotA+TPSっすごい画期的だと思う。言ってしまえばF2Pで成功したLoLとTF2を混ぜ合わせたようなゲームで、前作は日本人がほとんどいなくて一瞬で過疎ってしまったから残念だったけど、新作はF2Pのおかげでその心配はいらなさそうでかなり期待

ihsotihさんのコメント...
現実の金で有利になるゲームは嫌いです。メーカーが儲かるのはやぶさかではありませんが、ゲームバランスに金を介入させて欲しくない。今度出るPS3の基本無料対戦ガンダムゲーも「ビームライフル買って無い奴はやめろ」みたいになるかも知れませんよ。服が増えるとかシナリオが増えるとかならある程度は構いません。

29 さんのコメント...
そのゲームの楽しさがどこにあるかにも寄るとは思うけど、ゲーム内でのアイテムはゲーム内で何かしらすることで買うなりできた方が良いと思うけどね。性能が良いアイテムとかでも結局金出して買ったって、どこか殺伐としてる感じがするし。メーカーも維持費とかは必要だろうからそこらへんは無料じゃなくても月額課金とかでもプレイしたいゲームなら自分は納得できるし。

地図屋さんのコメント...
ゼロ円で何かを作ると言う事には(たとえ一部だけが無料なのであっても)その分、作る側への負担がどこかで生じているはずだよな。業界の下っ端の劣悪な仕事環境等の話を聞くと、その負担のシワ寄せが行くのは末端で一番頑張っている人達だと言う事は明らかなわけで。そもそも人が汗水垂らして作った物を「無料で売る」なんて、鬼畜の扱いだと思うよ。バカにしてるよね。「有料コンテンツで元が取れるじゃん」という屁理屈は一度自分が物を作る立場になってみれば、そういう問題じゃないってことが解るよ、きっと。

キャスパーさんのコメント...
安い買い物じゃないから、損しないために情報を集めて真剣に評価してきた。そういうフィードバックが次の開発の糧になってきたと思う。だから「無料ならやっても良い」くらいの感覚でゲームする人が増えればきっとゲームの質も落ちる。でも実はある表現が普及する時こういう過程を辿るのは必然なので、モバゲーグリーを潰した後は暖かく見守れば良い。

きんたさんのコメント...
TF2をF2Pに数えていいのか疑問に思う。元々はF2Pじゃない普通の有料ゲームを、年数たって人が少なくなったから無料化しただけだし。

33 さんのコメント...
Unreal Tournament 3のような面白いゲームが過疎すぎで遊べないという状態になるぐらいならQuake LiveのようなF2Pは大歓迎ですがゲームバランスを無視した課金アイテムや射幸心を煽るオンラインガチャガチャのような集金システムはちょっといただけませんね・・・F2P形式はまだ始まって日が浅いですしビジネス的にもゲーム的にもまだまだ可能性はあると思います

34 さんのコメント...
F2Pのゲームはいわゆる違法ダウンロードによる被害がないので、その対策にコストをかけないでいいですし、タダならゲームをプレイしてやるっていう層を潜在的な顧客にできるので、さらにこれから増えていくでしょうね。しかし、世界的に流行ってるゲームをみると課金、非課金の差がでにくい、無料ユーザに比較的良心的なゲームが流行っているように見えます。結局はゲームの質がよくないとユーザは居着かないでしょうね。つまり言いたいことはガチャのあるゲームはゴミってことです。

36 さんのコメント...
時間の無駄感がすごいスカイリムの多神教の世界観のシュールさとかGTAの人間は本当に自由なら犯罪を犯すのかとかいうコンセプトがゲームならではの実用性が無い問いの美しさなのにゲームのバカで天才な所なのにそういうのが入り込む余地がない基本プレイ無料のゲームって行動実験の報酬系を人間向けに作ってるだけバカにすんなと思うそしてやってる奴は動物扱いされてプライド無いのかと思ってしまう

37 さんのコメント...
F2Pはビジネスモデルとしてはアリだと思うけど、いま手がけている連中があまりにも意地汚すぎる。

38 さんのコメント...
F2PタイトルはPCでは多いけどCS機はまだ少ないCS機だけでゲームをしてる人たちにとっては物珍しい存在なんだろう洋ゲーF2Pなどでバランスの取れているゲームもあるのけどお粗末なものも多め とくにア○ア産PCで歩んだ道をCS機も同じように辿るのかなぁなんて思ってしまう食いつきすぎるのは危険 時間的な意味で

39 さんのコメント...
対戦モノならバランスに一切触れないアバター程度、MMOなら時間ない人が廃人との距離を詰められるような成長加速とかなら許せるな。FPSならQLなんかは結構いい感じなんじゃない?

40 さんのコメント...
基本無料は正直ありがたい友人とかとゲームしたいけどパッケージのゲームとか月額とかは相手の負担になるって時に無料なら気軽に誘って一緒に遊べるし助かるただ基本無料は総じてクオリティが低めなのも事実また、運営体制が粗悪だったり課金、無課金の差が出やすいのも欠点嫌なら関わらなければいいMMOとかなら多少はいいとしても(低課金でそこそこ遊べるくらいにはしてほしいけど)FPSとかどうしても課金者と無課金者が関わらざるを得ないタイプのゲームなら勝負に関係ない部分とか無課金者でもがんばれば挽回できる程度の差にしてほしいまぁ、結論としては運営が暴走したり業界を悪化させるようなことにならなければある程度あったほうがいいかな

ヤスさんのコメント...
DUST514でどのように組み込んでくるのか期待してます

yさんのコメント...
ゲームバランスが崩れかねないような課金じゃなければ全然あり

43 さんのコメント...
タダより怖いものはない・・バックグランドで何が動いてるか判らない

44 さんのコメント...
間違いなく言えるのは、韓国系f2pの多くはインフレ激しくゲームバランス崩してるから糞無料でも有料と同等でゲームバランス崩さないのであれば別にありだし気にいったゲームには課金しまくってる。

45 さんのコメント...
面白くなければやめられるしいいと思うあとは課金アイテムが強すぎなければ問題ない

47 さんのコメント...
その先がどうであれ、入り口が広いのはいいことだと思う

blnさんのコメント...
課金せずに無料でどこまでできるのかってのもゲームのうち。月額料金支払わないとクリアできない仕様とかは、Free-to-Playではなくただの体験版。そうでもなきゃこのシステムは別にいいんじゃないの。

50 さんのコメント...
課金しないと強くなれないゲームはゲームじゃない。結局、現実と同じで経済力がある奴が強いって事じゃん。将棋だって麻雀だって経済力に関係無く真剣勝負ができるから面白いんだよ。

TATさんのコメント...
えげつない課金じゃなきゃ問題ないと思うわ、一会員につき課金額を一ヶ月10000円を上限にするとかの業界自主規制でいけるんじゃないかな?どのみちほっとけば法的に規制されるんだから先手打って自主規制打ち出せば株価も安定してよろしいんじゃね?短期決戦勝ち逃げ上等って発想ならもうしらね。

っさんのコメント...
いまどき対戦ゲームなんてFPSや格闘ゲームなんかは基本を覚えた後は概ね才能・センスがものを言うような世界だもんで俺みたいな下手の横好きにはなかなか堪えるときがある自分の目に見えない「上達」を信じて上級者に狩られる日々・・・そう考えれば投資した分、確実(?)にパワーになって返ってくるっていうのは魅力的じゃありませんかもちろんそりゃあ「金があれば」の話だけど

Kさんのコメント...
課金装備と非課金装備に越えられない壁があるのは嫌○○時間経験値が倍増みたいなのは別に構わない

54 さんのコメント...
課金そのものが嫌いだから遊ばない

57 さんのコメント...
向いてるゲームとそうでないのがあると思う

58 さんのコメント...
TF2は文句なしの大成功  携帯ゲームや韓国製F2Pに代表される課金で著しくバランスが崩壊するようなもんはお断りF2Pは色々な面で運営する側の匙加減が大切だと思う 

59 さんのコメント...
格ゲーなんかは4キャラくらいをデフォルトにして本体無料にすればいい。追加キャラは1キャラ200円程度、数キャラセット等で販売。ネトゲは人間関係を崩壊させた奴をリアルに数人知ってるから、Free-to-Playだろうが絶対手を出さない。

60 さんのコメント...
課金アイテムはゲームプレイに何の影響も及ぼさないものなら良いんじゃないかな

61 さんのコメント...
ほとんど興味無っしだったけどHawkenがF2Pでちょっと気になりだした

もももさんのコメント...
「体験版」との違いをちゃんと出していれば良いかと。また、他の方も書かれていますが、ゲームの進行に影響がなければ良いと思います。体験版をただ言い換えただけのものじゃなく、100%を120%にするような物。頑張れば進行できるという場合、その頑張り度合いにもよる。何十時間もかけてちまちますれば可能というのは、不可能と考えるべき。
※すべてのコメントを見る。

なお読者の皆さまからも「Game*Sparkリサーチ/大喜利」の楽しいお題を募集しております。面白いお題を思いついた方はぜひお問い合わせフォームよりスタッフにお知らせください!


【関連記事】
Game*Sparkリサーチ『開発に参加してみたいゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『最も印象的だったボス戦』結果発表
Game*Sparkリサーチ『あなたの周りの凄いゲームフレンド』結果発表
Game*Sparkリサーチ『あなたをゲーマーにした一本』結果発表
Game*Sparkリサーチ『2周目以降から面白くなるゲーム』結果発表
Game*Sparkリサーチ『おすすめのクソゲー』結果発表
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top