2011*年末企画『洋ゲーフィギュアの系譜』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2011*年末企画『洋ゲーフィギュアの系譜』

ライト層のユーザーにも洋ゲーの認知度が随分と高くなっている昨今、洋ゲーとは切っても切れない関係だと確信している関連フィギュアの歩みを、極めて趣味的な『洋ゲーフィギュアの系譜』と題してご紹介したいと思います。

ゲーム文化 カルチャー

日本でも『Call of Duty』シリーズ・『Uncharted』シリーズなどの洋ゲーが初週10万本を超える売り上げを記録するようになり、ライト層のユーザーにも洋ゲーの認知度が随分と高くなっている昨今、洋ゲーとは切っても切れない関係だと確信している関連フィギュアの歩みを、比較的購入が容易な価格帯のトイフィギュアにスポットを当て極めて趣味的な『洋ゲーフィギュアの系譜』と題してご紹介したいと思います。

* * * * * * *

洋ゲーのトイフィギュアと言えば真っ先に思い浮かぶのが『Halo』シリーズのマスターチーフですね。特にチーフやスパルタン兵はメットを着用しているので、こういったキャラクターフィギュアに有り勝ちな「誰?これ?」状態になり難い(笑)。


『Halo』『Halo 2』シリーズのトイフィギュアをリリースしていたのはJoyride Studiosという、日本で知っている方は少ないだろうトイメーカーでしたが、『Halo 2』のマスターチーフ&スパルタン兵のクオリティは、造形・間接稼働範囲などかなり満足のいく物をでした。


『Halo 3』以降、版権がマーベルのフィギュアを多数リリースしていることで有名なMcFarlane Toysに移り、造形クオリティの向上・リリースバリエーションのアップはしたものの、サイズの縮小・塗装クオリティのバラツキ・組立工程の不備等が多々みられとても残念に感じました。

http://www.flickr.com/photos/mk84/2949379396/McFarlane Toysからは、12インチのBIGサイズなマスターチーフ&スパルタン兵などもリリースされています。


http://www.flickr.com/photos/lllllt/2627273705/


『Halo 3』では、スパロボ・アーマードコアのプラモデルなどで知られる日本のコトブキヤもマスターチーフを2種リリースしており、日本のフィギュア制作力の高さを痛感したのを覚えています。


『Batman Arkham City Collector's Edition』に同梱のバットマンもコトブキヤ製作でしたね。筆者も購入しましたが大満足のクオリティでした。



洋ゲーのトイフィギュアを多数リリースしている大手海外メーカーはNECAではないかと思います。




『God of War 1・2』のクレイトス、『Gears of War 1・2・3』のマーカスとCOG兵&ローカスト、『Assassin's Creed 1・2』のアルタイルやエツィオなどは知っている方も多いのではないでしょうか。

NECAの洋ゲートイフィギュアは、一応アクションフィギュアを謳っているのですが間接等の稼働範囲には期待できないのが残念な所です。端的に言うなら「ちょっと手足が動く据置きフィギュア」といった感じですね。



クレイトス、マーカスも12インチのBIGトイフィギュアがリリースされています。



洋ゲーのトイフィギュアでは顔にクオリティを求めてはいけない場合が多いのですが、逆に顔を似せなくてよい人外系のトイフィギュアは中々のクオリティの物のが多数リリースされているように思います。





やはりNECAからのリリースとなりますが、『BioShock』のビッグダディ、『Crysis 2』のナノスーツ、『Dead Space 1・2』のアイザック&ネクロモーフ、『Prototype』のアレックスなどは満足度の高いクオリティでした。



それまで限定版の特典グッズといえばアートブックとサントラが定番でしたが、2010年頃からキャラクターフィギュアが同梱されることが多くなりました。


http://www.flickr.com/photos/43021760@N02/5419010888/


http://www.flickr.com/photos/mrbeng/6165397676/

http://www.flickr.com/photos/tend2it/6536406113/

『Assassin's Creed 2 The Master Assassin's Edition』のエツィオ、『Halo Reach Legendary Edition』のノーブルチーム、『inFamous 2 Hero Edition』のコール、『Gears of War 3 Epic Edition』のマーカス、そして最近では『The Elder Scrolls V: Skyrim Collector's Edition』のドラゴンなどなど。

個人的に驚いたのは『Uncharted 3: Drake's Deception Collector's Edition』にネイトのフィギュアが同梱されたのですが、その製作に、トイフィギュアから実寸大フィギュアまで多種多様のフィギュアを取り扱う海外大手フィギュアメーカーSideshow Collectiblesが担当したことでした。

残念ながら顔のデキが「ハリソン・フォード?」なクオリティでしたが、ゲーム同梱のフィギュア製作に海外の大手が乗り出す時代になったのだなぁと1人感動してしまいました。




2009年末、そんな洋ゲートイフィギュア界に一大転機が起きます(笑)。これまで自社のアニメ・コミック・ゲームキャラクターをトイフィギュアとして多数リリースしていたスクウェア・エニックスの『プレイアーツ』シリーズに他社のゲームキャラクターをラインナップに加えた『プレイアーツ改』シリーズがスタートしたのです。

初期のラインナップでは、NECAの物と比べる随分ましなもののやはり顔などが「誰?これ?」状態で、『ファイナルファンタジーXIII』のライトニングと仲間達、『バイオハザード5』のクリス&シェヴァ、『Bayonetta』のベヨネッタなどは少々残念なクオリティでしたが、小島プロダクションとコラボレーションした『Metal Gear Solid Peace Walker』のスネークがラインナップ。ここからのクオリティアップが凄かった。相当優秀な造型師の囲い込み&製造ラインの完全変更があったのではないかと邪推したくなるほどのクオリティアップが図られます。

http://www.flickr.com/photos/spellchecked/5395771536/

http://www.flickr.com/photos/ssgtnantz/5527115860/

http://www.flickr.com/photos/77414267@N00/6195414656/

その後リリースされた『Assassin's Creed 2』のエツィオ、『Halo Reach』のノーブルチーム、『Deus Ex』のアダムなどはどれも素晴らしいクオリティ。


そして筆者には一つの到達点と感じた『Halo』のマスターチーフのリリースは「洋ゲーフィギュアもここまで来たのか」と感慨深い物がありました(笑)。





2012年には『Batman Arkham Asylum』のバットマン&ジョーカー、『Uncharted 3: Drake's Deception』のネイト、『God of War』のクレイトスなどがリリース予定となっており、今後のラインナップに期待高まります。『inFamous』のコール、『Gears of War』のマーカス、『Killzone』のヘルガスト兵、『Skyrim』の主人公ドヴァキンなどをお願いしたいです。



つい先日、洋ゲーのフィギュア界に“萌え”の波が押し寄せる一大事がありました。


コトブキヤから美少女シリーズと題して『Mass Effect』のリアラが“萌え”フィギュア化!どういう経緯でリアラがチョイスされたのか、企画担当さんと熱く語り合ってみたいです。『Mass Effect 3』女性バージョンの主人公も是非フィギュア化して欲しいですね。

今後は、バンダイ・海洋堂などのトイ業界最大手が洋ゲーキャラクターのフィギュアリリースに乗り出してくれればよりクオリティの高いフィギュアがリリースされる市場に成り得るのにと夢想してしまいます。洋ゲーキャラクターの“超合金”リリースが最終到達点でしょうか(笑)。



最後に、洋ゲーのトイフィギュアとは若干種が違いますが、2012年、筆者が最も期待している『Minecraft』のソードとピック・アックスのレプリカをご紹介して、極めて私的趣味に走った本企画を終了したいと思います。




(c) Copyright National Entertainment Collectibles Association - Design by Market & Convert web development
(c) 2009 SQUARE ENIX CO., LTD ALL Rights Reserved.
2011 (C) KOTOBUKIYA Co.,Ltd All Rights Reserved.
(c) 2008 Microsoft Corporation. Microsoft, Halo, the Halo logo, the Microsoft Games Studios logo, Xbox, Xbox 360, Xbox LIVE, and the Xbox logos are trademarks of the Microsoft group of companies. Bungie and the Bungie logo are trademarks or registered trademarks of Bungie, LLC.
BATMAN: ARKHAM CITY software (C) 2011 Warner Bros. Entertainment Inc. Developed by Rocksteady Studios Ltd. All rights reserved.
DC LOGO, BATMAN and all characters, their distinctive likenesses, and related elements are trademarks of DC Comics (C) 2011. All Rights Reserved.
WB GAMES LOGO, WB SHIELD: & (C) Warner Bros. Entertainment Inc.
BATMAN: ARKHAM ASYLUM Software (c) 2009 Eidos Interactive Ltd. Developed by Rocksteady Studios Ltd. Published by Eidos Interactive Ltd. Rocksteady and the Rocksteady logo are trademarks of Rocksteady Studios Ltd.
Mojang (c) 2009-2011. "Minecraft" is a trademark of Mojang

【2011*年末記事一覧】
『2012年期待の新作』TOP50
『ゲーム業界を騒がせた7大ニュース』
『海外で最も評価された国産タイトル』TOP30
『海外女性ゲーマーのセクシーショット』20連発!+オマケ
『ファンメイド実写ムービー傑作選!』
『メタスコアで見るワーストゲーム』TOP20
『Game*Sparkスタッフが今年最も遊んだゲーム』TOP5
『一度は食べてみたい?ゲームの世界の食文化』7選
『2011年ヒット作の共通点を探る!』
『Kinectを使ってダイエットに挑戦』
『2011年 次世代機の噂・リーク情報ひとまとめ』
『2011年大作ゲームに隠れた良作ゲーム』TOP10
『最もたくさん読まれた記事』TOP10

【関連記事】
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ』生みの親・桜井政博氏がカービィを食べちゃった?美味しそうにフォークを入れる写真にファンも「だめぇぇぇぇぇ」

    『星のカービィ』生みの親・桜井政博氏がカービィを食べちゃった?美味しそうにフォークを入れる写真にファンも「だめぇぇぇぇぇ」

  2. 海外人気サンドボックスゲーム『Garry's Mod』製作者が任天堂関連のSteamワークショップアイテムの削除要求に応じる「二度とアップロードしないでほしい」

    海外人気サンドボックスゲーム『Garry's Mod』製作者が任天堂関連のSteamワークショップアイテムの削除要求に応じる「二度とアップロードしないでほしい」

  3. チョルノービリ原発事故の処理にあたった決死隊を描く『Chornobyl Liquidators』6月配信決定!

    チョルノービリ原発事故の処理にあたった決死隊を描く『Chornobyl Liquidators』6月配信決定!

  4. 廃墟となった東京に潜む怪異と戦え!ローポリスタイリッシュホラーアクション『NIGHTMARE OPERATOR』Steamストア公開

  5. 『スト6』リュウ、豪鬼の大迫力な“ミューラルアート”がTシャツに!経年とともにロゴが徐々に姿を現すクラックシャツは、手作業で数十回も塗り重ね

  6. eスポーツ大会の真っ最中に「マウス充電切れ」のハプニング…!しかし咄嗟の機転でチームを勝利に導く

  7. 自動化RTS『Oddsparks: An Automation Adventure』早期アクセス開始―へんてこ可愛いキャラクターの“スパーク”とクラフトし冒険の旅へ!

  8. ドラマ「フォールアウト」で熱視線の“作中時系列”問題に新たな説が浮上。登場人物が「わざと嘘をついていたのかも」と初作開発者が語る

  9. マネ厳禁!職場でこっそり遊べるゲームって……?

  10. 『スカイリム』最強キャラ・黒檀の戦士を爆速で倒すRTAが3年ぶり記録更新!わずかひと振り、12分足らずの旅で地に伏せる強者

アクセスランキングをもっと見る

page top