BEPと踊るダンスゲーム『The Black Eyed Peas Experience』プレビュー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

BEPと踊るダンスゲーム『The Black Eyed Peas Experience』プレビュー

6月にUbisoftから発表された、The Black Eyed Peas(ブラック・アイド・ピーズ, 以下BEP)をフィーチャーしたダンスゲーム『 The Black Eyed Peas Experience 』、Xbox 360 KinectとWii向けの“Experience”タイトル第二弾の続報が出てきています。

家庭用ゲーム Xbox360

6月にUbisoftから発表された、The Black Eyed Peas(ブラック・アイド・ピーズ, 以下BEP)をフィーチャーしたダンスゲーム『The Black Eyed Peas Experience』。Xbox 360 KinectとWii向けの“Experience”タイトル第二弾となる本作の続報が出てきています。

*Xbox 360版の開発は『押忍!闘え!応援団』『Lips』といった音楽ゲームを手がけたiNiS(Wii版はUbisoft Quebec)

*Wii版は25曲、Xbox 360版は30曲を収録(BEP自身が厳選したヒット曲、ダンスムーブ、ミュージックビデオを含む)

*BEPの公式振り付け師である、Fatima Robinson氏が振り付け作成に参加。ミュージックビデオなどで見られる印象的なダンスに近いものを再現、ファンの期待に応えるものに

*Kinect版では、テンポを遅くしてダンスを覚えられるDance Coach モード、好きな曲に好きな振り付けを設定できるChoreography Maker モードを搭載(Xbox Liveで作成したルーティンを共有可能)


*画面に表示される歌詞に従って歌える機能もオプションで搭載

*Wii版では最大4人、Kinect版では最大2人+2ボーカルでプレイ可能、ジャンプイン/ジャンプアウト機能でいつでも参加できる

*プレイヤーはまずアバターを作成、BEPからダンスパフォーマンスを学びながら、最終的には直接対決をする

*Kinect版では発売後にダウンロードコンテンツで曲を配信予定

*初めから全ての曲で遊べるパーティーモード、少しずつダンスムーブを覚えながら成長していくキャリアモードを搭載。キャリアモードではアバター用ファッションアクセサリー、新たなステージ、高い難易度のアンロックが可能


洋楽をほとんど知らないという人でも、名前くらいは聞いたことがあるブラック・アイド・ピーズ。モーションキャプチャーやボイスワークも含め、彼ら自身も開発に深く関わっています。作り込まれたミュージックビデオも特徴ですが、Kinect版ではそれらの映像を活用しているとのこと。

気になる収録楽曲ですが、現在公式に発表されているのは以下の通り。スクリーンショットから判明している曲も追加しています。
*I Gotta Feeling
*Boom Boom Pow
*The Time (Dirty Bit)
*Let's Get It Started
*Hey Mama
*Don't Phunk With My Heart


ブラック・アイド・ピーズのファンならマストバイ、もちろんダンスゲーム好きも要チェックの『The Black Eyed Peas Experience』は、Xbox 360とWiiで2011年11月海外発売予定です。なお10月には同じくUbisoftから『Just Dance 3』もリリース。さらに、Xbox 360ではKinect専用『Dance Central 2』(日本10月27日発売)もあり、ダンスゲームファンにはたまらないホリデーシーズンとなりそうです。(ソース: Worthplaying)


【関連記事】




《Kako》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

      『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    2. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

      『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

    3. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

      ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

    4. 一撃受ければ即死亡…『鬼武者2』で登場の最高難度「修羅」が前作『鬼武者』にも追加!緊張感あるプレイを一足先に体験

    5. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

    6. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

    7. スイッチ2版『サイバーパンク2077』はDLSSを使用!超重量級ゲームでもNVIDIAの技術でいつでもどこでも遊べる

    8. 「ニンテンドースイッチ2」TSUTAYA抽選販売の詳細公開!本体単品ほか「マリカー + microSD Expressカードセット」も用意

    9. PSストアでは悪質な“模倣ゲーム”が取り締まられている。『R.E.P.O.』などの偽作を海外メディア報じる

    10. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム