Ubisoft、基本プレイ無料の『Ghost Recon Online』を正式発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Ubisoft、基本プレイ無料の『Ghost Recon Online』を正式発表

本日Ubisoftは、Ghost Reconフランチャイズの新作タイトルとなるTom Clancy's Ghost Recon Onlineを正式発表しました。開発はUbisoftのシンガポールスタジオが担当、PCのダウンロード専用で基本プレイ無料(F2P)のモデルを採用しているそうです。

PC Windows


本日Ubisoftは、タクティカルサードパーソンシューターGhost Reconフランチャイズの新作タイトルとなるTom Clancy's Ghost Recon Onlineを正式発表しました。開発はUbisoftのシンガポールスタジオが担当、PCのダウンロード専用で基本プレイ無料(F2P)のモデルを採用しているそうです。

発表によると、過去のGhost Reconシリーズの中でも最もソーシャルかつ密接でカスタマイズ可能な体験が用意されるという本作、プレイヤーは3つの異なるゴーストクラスの中から好きな1つを選び、武器を自由にカスタマイズしたり最新のミリタリー技術を駆使し、チームの仲間と協力して戦うこととなります。

また、その名の通りオンライン機能には特に力が入っており、ソーシャルで持続的な進行要素を受け持つ豪華なロビープラットフォームを搭載。尚且つ、ゲーム環境やマップのグラフィッククオリティーはコンソールのパッケージ用タイトルにも匹敵するのだとか。

本作は誰でも無料でダウンロードしてプレイが可能とのことですが、プレイヤーは有料の“プレミアムアイテム”を購入してカスタマイズ要素を更に追求できるとのこと。











Ghost Recon Onlineは2011年後半にサービス開始が予定されており、本日オープンした公式サイトでは、この夏に実施されるクローズドベータテストの参加受付が行われています。(ソース: プレスリリース)


(c) 2011 Ubisoft Entertainment. All right Reserved. Tom Clancy Ghost Recon, Ghost Recon Future Soldier, the Soldier Icon, Ubisoft.

【関連記事】
『Ghost Recon: Future Soldier』が再延期、2012年1月〜3月に発売へ
3DS向けゴーストリコン最新作『Ghost Recon : Shadow Wars』トレイラー
Ubisoft、『Ghost Recon: Future Soldier』および『Driver: San Francisco』の発売延期を発表
Ubisoftが3DSラインアップを発表、『Ghost Recon Tactics』『スプリンターセル3D』など
PSP版ゴーストリコン最新作『Ghost Recon: Predator』のボックスアートが公開
Ubisoft、WiiおよびPSP向けの『Tom Clancy's Ghost Recon』タイトルを発表
『Ghost Recon: Future Soldier』が2011年Q1に発売延期
Ubisoft、Tom Clancyブランド最新作『Ghost Recon: Future Soldier』を発表!
Ubisoft、『Splinter Cell: Conviction』『Ghost Recon 4』などメジャー作品の延期を発表
《Rio Tani》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    PC アクセスランキング

    1. 話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

      話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. 現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

      現地4月25日発売予定だった、『メトロ』元開発者らのFPS『La Quimera』当日発売できず―Steam側の技術的な問題原因か

    4. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    5. 『オブリビオン』リマスター版のプレイヤー数が400万人を突破!Steam最大同接は19万人以上

    6. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    7. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    8. 自動生成サンドボックス探偵シム『Shadows of Doubt』2025年末にSteamワークショップ対応予定!2025年のロードマップ公開

    9. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    10. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    アクセスランキングをもっと見る

    page top